• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月10日

49歳の悩み。。。

49歳の悩み。。。 クライスラーC300 SRT8
ストリート&レーシング・テクノロジー(=SRT)チームが手を加えたこのホットモデルは、5.7リッターHEMIエンジンをベースに排気量アップした、6.1リッターV8 NAを搭載。
スペックは最高出力431ps、最大トルク58kg-m・0~100km/h加速5秒

買ったら絶対後悔するだろうし、経理部長の反応考えると。。。(爆汗)
やっぱり、自主規制・・・。

でも、出物があるらしい。。。
49歳の悩みでした。(自爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/10 08:24:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

やられたぁ〜😭
伯父貴さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

この記事へのコメント

2009年2月10日 8:31
これ結構気になっている車です。
家は嫁も気になっているようです(笑)
メッキのホイールとか入れて乗ってみたいです♪
コメントへの返答
2009年2月10日 9:28
実車はとても良い雰囲気を醸し出していますよね。
奥様がお好きですか!?
羨ましい。
2009年2月10日 8:33
1に2つエンジン着けると追い付くかもexclamation&question排気量だけふらふら
コメントへの返答
2009年2月10日 9:30
確かにエンジン2個分ですね。(汗)
と言う事は、燃費も。。。
2009年2月10日 8:36
コルベットのホットモデルも良いですが、個人的にはこちらホットモデルの方が好きです!
レンタルさん+C300!
やっぱ、やばいです(笑)
コメントへの返答
2009年2月10日 9:39
この歳になると乗り降りが楽な車が良いですね。
はい、息子も同じ事申しておりました。(爆)
2009年2月10日 9:35
実はBM買う時にこの車真剣に悩みましたふらふら

Dに試乗しに行ったりで、、、わーい(嬉しい顔)

でも相方の猛反対で、、、うれしい顔
コメントへの返答
2009年2月10日 11:17
やはりそうでしたか。

我が家も何故か家内に不評なんです。(笑)
2009年2月10日 9:46
アメ車のビックセダンでしたら、わたしもこの車をチョイスします♪
チョイ悪でホント素敵^^
グリルはピッカピカして。。。(爆)
コメントへの返答
2009年2月10日 11:19
あの面構えは良いですね。
ノスタルジックな旧きアメリカンを連想させてくれます。
クールに決めて走りたいですね。(笑)
2009年2月10日 10:18
うううう、、、、、これって以前買わされそうになったりして。。。
そりゃ良い車ですよ!シャーシやミッションはメルセデスだし。。。

クルマ的には良いクルマですよね♪

一応。。。もとこの会社に在籍してた物で。。。
コメントへの返答
2009年2月10日 11:42
そう言えばそうでしたね。
世間一般ではアメ車の評価は手厳しいですが、どうしてどうして下手な欧州車より優れている車も沢山ありますよね。
何よりこの車の好きな所はノスタルジックな雰囲気+現代に逆行してる反骨精神ですね。
2009年2月10日 10:24
お気持ち分かりますが、欲しい気持ちを冷却してさしあげましょう。

買った瞬間に査定は買った価格の40%、1年経ったら買った価格の20%、2年経ったら買った価格の10%ですよ。
それがアメ車です。止めておきましょう。

辛辣な意見で恐縮ですが真実です。
コメントへの返答
2009年2月10日 12:06
あはは(笑)
確かに仰るとおりですね。

私も過去に何台かのアメ車乗って参りましたが手放す時のお値段は。。。(涙)でした。

でもね、そうした事も承知の上でも魅力を感じる訳なんですよ。
世の中おりこうさん(優等生)ばかりじゃ面白くないし、出来の悪い奴(不良)の中にも味のある奴はいますからね。(笑)
2009年2月10日 12:08
素敵な魅力の車です。
↑のお方と同じこと思いました。

でも、親父さんにお似合いです。
コメントへの返答
2009年2月10日 12:23
多くの皆さんは(特に欧州車)に乗られている方はそう思うでしょうね。
でも、いつも同じ料理食べていると飽きちゃうんですよね。
例え味付けをかえたとしても料理そのもののベースが同じだと。
まあ、味が良い悪い別としてたまには手を出したくなるんですよね。(笑)
2009年2月10日 12:20
お気持ちわかりますが、まずは病院へいかれたほうが(爆
これじゃ曲がんなくって宮ヶ瀬走れませんよ(汗
コメントへの返答
2009年2月10日 12:31
アナタ、人の事より体の具合はどうなの?
車、無事にデーラー?から退院できるといいですね、無事に。。。(爆)
2009年2月10日 13:26
スタイリングは好きです♪
エンジン内容を聞いて・・・もっと好きになりました(汗)
顔つきが厳つくてステキですね (^^)
コメントへの返答
2009年2月10日 13:45
こういう危険な色香ある車にひかれます。(笑)
2009年2月10日 13:41
この手の車は走りがどうのコーナーがどうの言う車ではないですね。
大味なアメリカンも嫌いじゃないです。

ドッカ~ンと気持ち良くエンジンぶん回してストレス解消する車ですかね?
高速ではモーゼの十戒のように前が開けて気持ちいいでしょうね。
本職と間違えられるのがオチだと思いますが。(笑)
コメントへの返答
2009年2月10日 14:02
流石! 分かってらっしゃいます。
あの大排気量大トルクの加速感は経験したものでないと分かりませんからね。
モーゼ走り出来るのもこの車の特権だし。(笑)
あと防弾ガラスオプション設定あれば完璧ですな。
2009年2月10日 13:51
300Cは以前レンタカーを西海岸で乗りました(V6)が、すごく好印象でした。

その後日本で広報車(V8HEMI)を借りて乗りましたが、イマイチでした。

うーん、なんでなのか今でもよくわかりませんが、1年限定で乗られるというのならアリじゃないでしょうか。乗って楽しむ車というよりは、乗っているところを見られて楽しむ車といったイメージがあります。

#同じエンジンのダッジ・チャレンジャーが(2ドアですが)大好きです。(^^);;;
コメントへの返答
2009年2月10日 14:21
日本の道路事情が影響しているのでしょうね。
見られる喜びは車好きならみんな同じでしょう!
でも、現実は妥協して車選びすると思いますね。(爆)
2009年2月10日 16:56
娘のホームスティ先のパパが、これのクーペを昨年買ってます。
「オーマイガッド!」の連発の様です。
「ハイゥェイでは無敵」とも言ってました♪

てか、親父サン49才なの!?
コメントへの返答
2009年2月10日 17:04
本場アメリカでは高い評価みたいですね。
はい、今年で49ちゃいでちゅ。
バースデーケーキたのみまっせ~るんるん
2009年2月10日 18:36
思ったより、実年齢がお若い♪
”しじゅ~くろう”するお歳!
って奥様が。(笑)

翼のあるサンダーバード好き!
コメントへの返答
2009年2月10日 19:06
ざぶとん2枚ですね。(笑)

え~そうですか!?
お友達には実年齢より若く見られますが。。。(爆)

おお~サンダーバード懐かしい!!!
2009年2月10日 21:01
Pで隣に停められた時には、私のちびすけが見えなくなりました。
一緒に走っても、直ぐにコチラの視界から見えなくなりそうですね(;^_^A
コメントへの返答
2009年2月11日 5:58
図体がデカイですからね。(笑)

直線だけですから、コーナーではオタオタするでしょうね。(汗)

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation