• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月17日

なんか変なのよね。

なんか変なのよね。 昨日、銀行に用事を片付けにソコソコ号でお出掛けになりました経理部長より緊急入電が。。。
以下はそのやり取りです。

経『もしもし、社長!この車少し変なのよね?』

親父『どうした?エンジン掛からなくなった?』

経『そうじゃなく、この車アクセルを少し踏んだだけでビューンと走るし、エンジンの方からシュ~ン、シュッとか空気が漏れているような音がするの。』

親『何なんだろね。。。汗』

経『用事、早く片付いたからこのままDラーに寄ろうかな?』

親『そ、それなら、俺が行くから! 事務所に一回帰っておいで!!汗』

経『でも、ここから近いし社長忙しいと言っていたじゃない?』

親『今、ちょうど仕事一段落したから、大丈夫だから!!! 汗』

親『そ、それに途中なんかあっても大変だし。あせあせ(飛び散る汗) 先ずは、お、俺が確認したいから。。。爆爆汗汗』

経『分かった、じゃあ今から戻ります。』

プープープー

親『(;´д`)』

生きた心地がしませんでした。

迂濶にも、経理部長対策用に装備した3ーDREVEスロットルコントローラをエコモードに戻してなかったんです。

経理部長帰宅後、車を奪う様に事務所を出て近くのファミレスで時間を潰し(気持ちを落ちつかせ)帰宅致しました。。。

まあ、経理部長にはコンピューターリセットでアクセルコントロルは正常に戻ったと説明し、あの音はターボのタービンの音で気にしなくて良いと説明致しまして事なきを得ましたが。。。
これからは、細心の注意を払わなければいけませんね。
経理部長メカ音痴なのでボンネット一つ開けられないのが唯一の救いです。(爆)
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/04/17 06:31:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

朝一のオープンドライブ
R172さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年4月17日 7:04
どこも似たような苦しい会話がありますね。。。汗

お気持ち、痛いほどわかります(笑)

ボンネットあけるレバーは教えてあげてくださいね(爆)
コメントへの返答
2009年4月17日 7:15
その様で。(笑)

ソコソコ号は何故かボンネットを開く機能は装着してなかったようで。。。

経理部長には、あのレバーはDラー以外絶対触っちゃ駄目と申し付けしております。(爆)
2009年4月17日 7:40
どこも同じですね~
でも、経理部長様もすばらしいセンサーをお持ちなんですね。
家の奥様も、足回りのパーツを弄ったりセッティング変えるとなぜか気づくんですよね??
ステッカーとか貼っても気づかないのに...(爆)
コメントへの返答
2009年4月17日 8:01
納車後、何度かノーマル状態で乗ってましたので。。。(汗)

それは素晴らしい奥様をお持ちですね、もしかして脚のセッティングは奥様がしてらっしゃいます。(笑)
2009年4月17日 7:47
爆笑です(ハハハ;)
ソコソコ号ではなくてコソコソ号ですね(爆)
早めにどうどう号になりますように(無理??)
コメントへの返答
2009年4月17日 8:06
上手い! ソコソコ号改めコソコソ号に改名致しますよ。(自爆)
まあ、来月になればコソコソ号も改名しなければならないかも知れませんが。(謎)
2009年4月17日 8:09
いつの間にか色んなもん付けてますね。(笑)

キノッピも付けたの??
コメントへの返答
2009年4月17日 8:30
いや~ノーマルな筈なんですが。。。(--;)
あれって、最近のBMW車のエアクリ純正でないですのですか?(爆)
2009年4月17日 8:42
経理部長は、たいしたもんですね~

公私ともに、大変お忙しそうなんで…(^^ゞ

ぴぼとはリバースに入れると、ノーマルに戻りますからね~下手なさいくは、経理部長のリバースくらいますよ~



コメントへの返答
2009年4月17日 14:55
まあ毎度の事、バタバタしてます。(笑)

経理部長は運転下手ですから、バックの時には必死で気がつかないでしょう。
2009年4月17日 9:23
おはようございます。
経理部長殿は車がお詳しく無いのに、その辺りの感覚が敏感という所が大変ですね(爆)
うちのは鈍感なので本当に助かってますよ(笑)。
まぁ日々綱渡りですが。。
コメントへの返答
2009年4月17日 15:03
こんにちは。

普段は無頓着ですが、さすがにSP5モードのままでしたので気がついたみたいです。。。(汗)
2009年4月17日 9:24
こんにちは!

危なかったデスね(;^ω^)ドキドキ
メカに疎い奥様で助かりましたね!

σ(゚∀゚ )我が家もメカ音痴で助かってます。
いまだにベランダにお宝隠してますが(曝)
コメントへの返答
2009年4月17日 15:11
いや~マジ焦りました。

基本的には、余り気が付かないのですが今回ばかりは自分の車の認識がありますので。(爆)

パーツの隠し場所に困るのは皆様の共通の悩みですね。(笑)
2009年4月17日 9:33
面白すぎるやりとりで(爆

目に浮かびます(^^;
コメントへの返答
2009年4月17日 15:13
当事者は至ってマジ焦りでしたよ。(笑)
2009年4月17日 9:34
あ~この気持ち、よく我が家でも。。。(汗)
でも我が家の場合確実にパーツを言い当てられますか。。。
コメントへの返答
2009年4月17日 15:19
ラッテさんの奥様だったら、隠し事は無理っぽいですね。(汗)

結局毎度の事、最終的に高い買い物になるのはわかっているのに此ればかりは、お互いに治りませんね。(笑)
2009年4月17日 9:36
うちの嫁は子供たちに命じて、車に何か変化がないか、乗車のたびに報告させています(汗)。

ゲシュタポなみの厳しさです(爆)。
コメントへの返答
2009年4月17日 16:24
そうなんですか。
それは厳しい取り調べですね。

子供の感性は鋭いですから、隠しようがないですから。。。(汗)
2009年4月17日 10:16
面白過ぎです(爆)
私もエアロ装着後、まだ一度もカミさんから
その点を突っ込まれていないので、カミさんを
乗せる度にドギマギしてます(汗)
コメントへの返答
2009年4月17日 16:28
当事者はマジビビってました。(汗)

それはきっと、逆襲するタイミングを見計らっているんですよ。
一番効果的タイミングを。。。(笑)
2009年4月17日 10:17
PIVOTはノーマルモードとSP6でもかなり変わるのが体験出来ますから、最新の注意を払わなくてはいけませんね(笑)

そんな中、右上の箱を開けてアレを装着しているRENTALさんは更にご自身を精神的に追い込んでいると思いますよ(^^;)コリナイデスネ♪
コメントへの返答
2009年4月17日 16:32
今回はあのエコモードの活用狙って取り付け致しましたが、裏目に出ました。

いや~いつもの癖であのエンジン見るとついついやっちゃいます。
懲りない奴ですね。(笑)
2009年4月17日 10:51
我が家でも同じ事がありました。(^-^;
ecoに戻してなかったので、
ブローオフの音が気になったらしく
文句を言われました。(滝汗)
コメントへの返答
2009年4月17日 16:34
あちゃ~それはマズイですね。
お互い、車を降りる時は細心の注意を致しましょう。(笑)
2009年4月17日 12:31
奥様に隠し事はよくないですよ!(笑)
コメントへの返答
2009年4月17日 16:36
そのお言葉、そっくりお返し申し上げます。(笑)
2009年4月17日 12:33
にゃははぁ~っ♪
すっごく笑っちゃいましたっ(*゜▽゜ノノ゛☆
我が家でも、よくある出来事です(爆
オクサマ、結構踏み込むんですねぇ。。(^^;
コメントへの返答
2009年4月17日 16:38
流石、この辺りは慣れっこのご様子ですね。
まあ、それ位の修羅場くぐらないと車弄りは出来ませんから。(爆)
2009年4月17日 15:50
納車後速攻で弄ると最初からだよと言えますね。
でも目を見て会話は難しそうですが(爆)
コメントへの返答
2009年4月17日 16:41
確かに、その効果はあるんでしょうけど使い過ぎると仇になりますよ。。。(涙)
経験者は語る。

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation