• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月11日

とり合えず、ほっと。。。

とり合えず、ほっと。。。 GW前に発覚したナナの副腎炎の件ですが、昨日お世話になっている動物病院の医院長先生から連絡があり精密検査(ホルモン分泌検査)の結果、グレーゾーンであるとの事で経過観察となりました。
現在は一時期よりも最近は食欲もあり、散歩もだいぶしっかりした足取りで歩けるようになりました。
皆様の暖かい励ましのコメントを頂き、お陰様でそれが私とナナの力になりました。
心からお礼申し上げます。
とり合えずほっとしております。
有難う御座いました。

昨日のパッコネでの修行をフォトギャラにアップ致しました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/11 08:18:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

引き続き今日も
giantc2さん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

達成感
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2009年5月11日 8:47
よかったですねぇ!
もっと元気になりますように!!!
コメントへの返答
2009年5月11日 9:35
有難う御座います。
これから迎える暑い夏を体調に留意しながら乗り越えなければなりませんね。
2009年5月11日 9:34
お早うございます!

とりあえず一安心ですね。(^^)
これから快方へ向かうとイイですね~♪
コメントへの返答
2009年5月11日 9:36
お早う御座います。

ある程度の覚悟は出来ていましたが、やはり結果を聞くまではドキドキでした。
何とか頑張ってくれるでしょう!
ご心配頂き有難う御座います。
2009年5月11日 9:39
良かったですね!
ワンコはしゃべれないから、
シッカリと飼い主がみてあげないと♪
早く元気になってくださいね!
コメントへの返答
2009年5月11日 9:43
有難う御座います。
ほんとそうですね、やっぱり飼い主の管理が大切ですね。

出来るだけの事はしてあげたいと思います。
2009年5月11日 9:44
良かったです!!!

ワンコはものが言えないからその分飼い主がしっかりケアしないとダメですよね。。。

私も康太の一件以来かなり注意するようにしてます(^^ゞ
コメントへの返答
2009年5月11日 9:47
有難う御座います。

今回の件で色々勉強になりました。
細心の注意が必要ですね。
2009年5月11日 10:04
良かったですねー。医師からこの結果を聞く前はドキドキだったのではないでしょうか。このまま元気な事願ってます。

パッコネの写真、いいですねー。オープンは気もちいいですね♪
コメントへの返答
2009年5月11日 10:48
有り難うございます。
ほんと、ドキドキでしたので結果を聞いた時は力が抜けましたね。

パッコネでの撮影は汗だくで撮りましたが、半分近くボツです。
まだまだ、修行が足りませんがお褒め頂き有り難うございます。
2009年5月11日 11:27
良かったですね!!

これからもっと良くなりますように。。。
ナナちゃん、頑張れっ!!!
コメントへの返答
2009年5月11日 14:30
有り難うございます。

きっとナナも頑張ってくれると信じております。
2009年5月11日 12:02
良かったですね♪

でも、一挙一挙に気を配って
あげなくちゃですね。。。

コメントへの返答
2009年5月11日 14:31
有り難う御座います。

確かに、此れからは健康管理が大事なりますね。
2009年5月11日 12:18
コレで一安心ですね。
安心して車いじっちゃだめですよ(笑
もう卒業ですよね?!(爆
コメントへの返答
2009年5月11日 14:34
有り難う御座います。

もうとっくに車弄りは卒業しております。(汗)
今は・・・。(謎爆)
2009年5月11日 13:07
よかったですね。小さい愛玩犬って持病がある事も多いので(柴犬のフィラリアなど…)、大事にいたらなくて良かったですね。

実家の犬もよる年並みで元気がなくなってきているので、いたわってあげねば。
コメントへの返答
2009年5月11日 14:37
有り難う御座います。
確かに、他にアレルギー等々色んな事に気をつけなければならないですね。

ご実家のワンちゃんも、長生き出来るといいですね。
2009年5月11日 20:44
亀レスすみません(汗)

ほんと良かったです!先ずは一安心ですね☆
コメントへの返答
2009年5月12日 5:41
お気遣い有り難う御座います。
ほんと、ホッとひと安心致しました。
2009年5月11日 21:53
良かったですね!!

これから段々と暑い季節になり、毛足の長いワンちゃんには厳しいかと思いますが、お大事にしてあげてくださいね♪
コメントへの返答
2009年5月12日 5:47
有り難う御座います。

シーズ犬は犬種的にも暑さに弱いのでほんと注意が必要で特に朝夕の散歩は注意しなければいけませんね。
2009年5月11日 22:32
おおお 良かったですね~
ペットが元気ないのはつらすぎです。
長生きして欲しいですよね~
コメントへの返答
2009年5月12日 5:52
有り難う御座います。

一時期より食欲もあり足取りも確りして来ましたので此のまま快復してくれる事を望んでおります。
2009年5月11日 23:42
ナナちゃん、大事に至らず良かったですね~
体調も段々よくなっているようで安心しました。
コメントへの返答
2009年5月12日 5:54
有り難う御座います。

年齢的な事もありますので予断は許されないとおりますが一先ず安心致しました。
2009年5月12日 6:53
とりあえず一安心できてよかったですね~

うちにも老犬がいてますが、お互いいたわってあげないとダメですね!
コメントへの返答
2009年5月12日 7:39
お早う御座います。
有難う御座います。

犬の場合、ある年齢を過ぎると一気に老いを感じますよね。
大事な家族お互い大事にして上げましょう。

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation