• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月05日

油温140℃オフミ(前編)

油温140℃オフミ(前編) 本日は最近挙動不審で夫婦間に亀裂がと噂されている(笑)この方からの呼びかけで久しぶりに箱根に集まりました。
朝6:30集合の予定でしたので私はいつもの小○厚経由でフルオープンよろしくノンビリ向かいました。
途中、朝の軽い朝食を兼ねて平○Pに立ち寄るとなんとあの泣く子も黙るこの方が。。。
朝の爽やかな気分が一転して緊張感に包まれます。(爆)
そして、店内で緊張しながら食事をとって何気に表をみるといつも笑顔と素敵な奥様をお連れしているこの方ご夫妻のお姿みえました。
時間も迫って来たのでこの方々と目的地までご一緒に向かう事に。。。。
そして、ソコソコ号を走り出して10秒と経たない時に私は大きな過ちを犯している事に気がつきました。(爆汗)
そうです、この2台M5&M6でした。。。
フルオープンの私の耳に届いて来たのは身の毛もよだつ悪魔のV10の爆音です。
しかもこの2台のお二人ともSMGを普段の走りでも破壊するほどの猛者です。(爆)
私の頭は真っ白になりパニック状態・・・何とかこの危機を脱するべく努力致しましたが、所詮はソコソコ号です。。。
どんなに逃げても私のルームミラーには黒い悪魔が2台ピッタリ張り付いて離れません。(涙)
しかも、トンネルの中ではフォンフォン2台クリッピングしては威嚇するし、その度にビビリまくる私です。。。(涙)
そんなこんなで、今にも泣きだしそうになりながらも何とか集合場所に辿り着きました。(この時点で油音130℃)
集合場所では既に皆さん集まって何やら相談をされて、そのご説明を聞きましたが、私の耳はその時には既にあのV10サウンド2台に壊されており良く聞き取れませんでした。(爆)
それが後のミスに。。。(汗)  前編終了
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/07/05 16:14:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

この記事へのコメント

2009年7月5日 16:26
>それが後のミスに・・・
帰路、速攻でDに行って見積もったとか・・・
もしかして捺印してしまった(;^_^A

後編に期待しております(爆)
コメントへの返答
2009年7月6日 6:17
帰宅後、久しぶりのヤンチャ強制走行で爆睡状態でした。。。

後編あるかな(笑)
2009年7月5日 16:28
私は親父さんの迫力にチビリまくりましたが(大汗;)
後編が楽しみですな!!
コメントへの返答
2009年7月6日 6:18
私は320のポテンシャルをフルに生かしきる走行技術に感心致しました!

後編気が向いたときに。。。(汗)
2009年7月5日 16:34
前編は身に詰まされるお話ですね。。。(涙)
感動の後編を宜しくです。
コメントへの返答
2009年7月6日 6:21
ソコソコ号フル加速してもV10の2台は余裕ですから。(汗)

感動なのかいつものパターンなのか?(笑)
2009年7月5日 16:54
早く後編が読みたいです(^_^;)

本日はお疲れ様でした!
コメントへの返答
2009年7月6日 6:22
お疲れ様でした。

後編はもう既にご存知では。。。(爆)
2009年7月5日 17:07
やっぱり僕はカブが似合うらしい(笑)
お疲れ様でした♪

後編はもっと楽しみです(爆)
コメントへの返答
2009年7月6日 6:25
お疲れ様でした。

まあ、私とカブの組み合わせより合わない方はそうそういませんから。(自爆)

後編はアナタが一番ご存知では・・・。
2009年7月5日 17:14
え~っと、つまり・・・

前半はM5とM6を抑えて走り、
その後は注意事項を全く聞かず、
後半も爆走しまくった。。。

こういうことでしょうか?(-。-)y-゜゜゜
コメントへの返答
2009年7月6日 6:26
流石、艦長殿状況分析が鋭いですね。

平べったく言えばそれに近い状況です。(爆)
2009年7月5日 17:18
早朝よりお疲れさまでした。

私はRENTALさんの前を走ってしまったのが、大きな過ちでした。
ミラー越しに見えるあの笑顔が今夜の夢に出てきそうです・・・(爆

そして、赤信号を・・・これも過ち。
後編にはこのネタが出てくるのか・・・(冷汗;
コメントへの返答
2009年7月6日 6:30
お疲れ様でした。
もう元気になられましたか?

いやいや、私は裕次郎☆さんの走りに付いて行こうと歯を食いしばり必死でしたよ。

まあ、今回は皆様の厄払い役をしたとおもって。。。(無理爆)
2009年7月5日 17:28
本日はお疲れ様でした!

前編大変ででしたね(爆)
ご一緒した相手が・・・

後編も楽しみに待ってますよ♪
コメントへの返答
2009年7月6日 6:32
お疲れ様でした。

小○厚で瞬間○30㌔以上でかっとんでもあの2台余裕でしたから。(汗)

後編気が向いたらアップいたします。
2009年7月5日 20:21
本日はお疲れ様でした。
暑くも寒くもなくカブにドンピシャな天気で気持ち良さそうでしたね~!
…にしてもM5&6を引き連れて爆走すれば確かに油温上がります…笑
後半も楽しみにしてま~す♪
コメントへの返答
2009年7月6日 6:59
お疲れ様でした。
昨日は正にカブ日和でしたね。

<M5&6を引き連れて爆走
正しくはM5&6に追い掛け回されてですから。(笑)

後編は気が向いた時にでも。。。
2009年7月5日 20:33
某PAで遭遇したM6の者ですが素晴らしい脚色に感動すら覚えます。

全くのデタラメであり被害者はM5の方と私の方です。
やんちゃ卒業の意味が未だに解せません。

V10 2台を押さえて先頭であんな走りしたらどんな車でも油温は上がると思います。後半では事実を熱望します♪
コメントへの返答
2009年7月6日 7:24
お疲れ様でした。
私はいつもご一緒されている奥様の美しさに感度を覚えてますよ。

いやいや、立場変ればですから。。。(笑)

流石にあれが現在のソコソコ号のパンパンの走りです。(汗)

真実はご参加された皆様が知ってますから。
2009年7月5日 21:48
前編は身の毛もよだつ話ですね(^_^;)

後編を楽しみにしております♪
コメントへの返答
2009年7月6日 7:05
生で見たらライオン2匹が子ウサギを弄ぶようにも見えたでしょうね。(涙)

後編は気が向いたときにでも。。。
2009年7月5日 22:46
今日は早くからお疲れ様でした!
バックミラーに映る93に一瞬青い悪魔がダブりました(^^;
夏場はやっぱり油温対策、必要ですねぇ。。

またよろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2009年7月6日 7:07
お疲れ様でした。
いやいや、やはりソコソコ号はあんなもんですよ。
そろそろ、行くかなと時にあの油温見ちゃうと萎えちゃいますよね。

此方こそよろしくです!
2009年7月6日 1:43
某PAで遭遇したM5の者ですが。。。
babida氏に同感です (゚Д゚)

付け加えるとすれば。。。
PAを出発後の先頭はオイラでしたが。。。
ドケドケ!!!オーラを発したあにゃたに
道を譲ったのがきっかけですよね?(爆

あっ!。。。お疲れ様でした(。・_・。)ノ
コメントへの返答
2009年7月6日 7:12
お疲れ様でした。

某PAで待ち伏せしていた方ですね。(笑)

何を仰いますか~。
M5とM6の間に挟み込みいたぶり、最後には先に行かせV10Wオラオラ・・・普通の人だったらその時点で気絶してますから。
特にアナタの下のグリルに仕込まれた物を見ちゃったら。。。(謎爆)

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation