• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月06日

油温140℃オフミ(完結編)

油温140℃オフミ(完結編) 昨日に引き続き・・・と思いましたがこの方のブログが丁寧にまとめてありますのでそちらの方でご確認ください。。。(ってただの手抜きじゃん)^^;
今回のオフミの総括です。
皆さん私の車はカブリオレなんですよ~。
それをM6だのM5だのM3だの335DMEチェーンした車でソコソコ号相手に爆走しないでください。

↑帰りの道中でもM5(nishisan号)に煽られっぱなし
もう少しRENTAL親父に優しい労わりの心をお願いいたします。
油温140℃オフミでの結論でした。(核爆)





ライフさん写真有難う御座いました。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/07/06 16:06:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

往復90キロ
giantc2さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2009年7月6日 17:04
昨日はありがとうございました!

↑のような事は全く誤解です
手に汗をかきながら一生懸命
ついて行くのがやっとでした(汗)
昨日ご一緒した皆さんも
そうでないでしょうか(笑)

コメントへの返答
2009年7月6日 20:00
此方こそ有難う御座いました。

いやいや、あの助手席の奥様の笑顔が真実を語ってますから。(笑)

そうやって今まで皆様に虚偽のご報告をされ続けてR親父のイメージがいつの間にかダーク系カラーになっちゃいましたのでここいらで真実を皆様に伝えないと。。。(爆)
2009年7月6日 17:26
皆さん、凄そうですね(^o^;)

でも、愉しそうですO(≧▽≦)O
コメントへの返答
2009年7月6日 20:04
はい、殆んどの車は何かしら弄ってますし普段もサーキットで走って鍛えてらっしゃる方々なのでハンパじゃない煽り方しますよ。

愉しさ通り越して快感さえ覚えます。(笑)
2009年7月6日 17:38
お天気も炎天下ではなく、カブ日和だったようで♪

前編、完結編と熟読いたしたした……………他の方々のblogを見て推測した結論は………
閻魔様に舌を抜かれますよ(笑)
コメントへの返答
2009年7月6日 20:06
昨日はほんと一日いっぱいフルオープンしておりました。

当然、私以外の方々が閻魔様に舌を抜かれるって事ですよね。(笑)
2009年7月6日 18:56
いえいえ、写真はご自由に。
ただ本文のウソ偽りは困ります(爆
コメントへの返答
2009年7月6日 20:07
写真サンクス!!!です。

<ただ本文のウソ偽りは困ります(爆

そのお言葉そのまんまお返し致します。(笑)
2009年7月6日 20:03
DMEチューンで420psの世界へ、、、るんるん

お待ちしています。ウィンク
コメントへの返答
2009年7月6日 20:16
いやいや、所詮カブはパワーこ以上げてもシャッシ強度&重量その他(ジオメントリー)考慮すると今のパワーでも十分ですね。
それより、ソコソコ号の今後の課題は熱対策と足回り強化です。
それが決まれば峠ではM5&M6と遊べそうかな?
2009年7月6日 21:09
カリスマな方が補給基地にて大変効果的なダクト対策をされておりましたが如何でしょうか?
私もフロアに効果的な対策を入れようかと思います。
コメントへの返答
2009年7月6日 22:25
大観山での到着直後ではライフ号110℃、マース号120℃、ソコソコ号が140℃でしたので効果はあると思います。
私のはむき出しのエアクリの影響も否定出来ませんね。
2009年7月6日 21:56
前編に続き完結編までも事実が捻じ曲げられています!!

お車の熱対策も大事ですがまずご自身の熱対策が必要かと(爆)
♪熱さまシート~~♪

次回も参加しますので遊んでくださいね。
コメントへの返答
2009年7月6日 22:40
そ、そんな事実をねじ曲げては。。。(汗)
日頃の大人しい私の行動を知ってる方々は私の言っている事を信じて下さると思います。

私には、東名で7速7000rpmは出来ません。(謎爆)
2009年7月6日 22:05
色んな方のブログを拝見しましたが・・・

いつも通りRENTALさんがヤンチャだった、
ということですね?(笑)
コメントへの返答
2009年7月6日 22:36
だから、そのいつも通りは卒業ですから。(爆)
しかしながら、どのブログのコメント見ても見事なまでに事実がねじ曲げてますね。(笑)
2009年7月6日 22:49
行かなくても鮮明に想像できます(爆)
いくら疲れてても行くべきでした(素)
次回よろしくお願いします★
コメントへの返答
2009年7月7日 3:48
ある意味、朝の小○厚は楽しめたかも知れませよジーテーアールだったら。(笑)
但し免許の失格が怖いですけど。(爆)
2009年7月7日 4:27
オイラ。。。やぎさんまでの。。。あにゃたの

煽りっぷりを見ておりますが。。。(爆
コメントへの返答
2009年7月7日 4:36
こんな時間帯に。。。(笑)

まあ起きている私も普通じゃないんですが。(爆)

って、アナタが後ろからツンツンするから自然と前に前に行くんでしょう!?
2009年7月7日 23:04
やはり、「やんちゃ」は卒業出来ませんね(爆

だ・い・す・き♪
コメントへの返答
2009年7月8日 5:32
いえいえ、きっちり卒業いたします。(汗)

カンベンして下さい。(笑)

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation