• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月19日

静&動

静&動 写真は十和田湖奥入瀬渓流をソコソコ号でフルオープンでのんびり走った時の車上からのワンショットです。
緑の色も深く奥入瀬の流れも美しくとても快適なドライブでした。







下の動画は3倍速編集での走行動画です。
<embed allowscriptaccess="never" bgcolor="#000000" flashvars="baseDom=&baseXML=de3d1686fffdf7f1d95510227ae5ae3c72836cd15f5624866023656ca0488279375f2b0218ecc6dd0f260d0ddabc764788b8d47b3d27&width=360&height=288"&newThumb=1" name="zp" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" quality="high" src="http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf" type="application/x-shockwave-flash" align="middle" width="450" height="360">


335カブの魅力は静&動の両方楽しめるのが魅力ですよね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/19 19:59:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2009年8月19日 20:06
3倍動画なのに、音がそのまま・・・
ああ、恐ろしいです(滝汗;
コメントへの返答
2009年8月20日 7:34
ハリウッド仕込の特殊映像処理しておりますから。(爆)
2009年8月19日 20:26
えっ?
3分の1倍速ですって?

私はいつもスローモーションです(笑)
コメントへの返答
2009年8月20日 7:36
そ、そうなんです。^^;

ジャストミートさんの走りがスローモーションってありえないと思います。。。(笑)
2009年8月19日 20:39
GWに私も奥入瀬から十和田湖周りましたが凄く綺麗な場所でしたね!
車で走っていて癒やされました。
来週から第二の故郷へ出張で中々忙しくコメントアップ出来ないと思いますが宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2009年8月20日 7:38
何度行っても奥入瀬渓流は綺麗ですね。
紅葉の時期はとても素敵ですよ!

お努めお疲れ様です。
新型インフルエンザも流行してますので健康管理にはお気をつけて行ってらっしゃいませ。
2009年8月19日 21:12
速過ぎです。(笑)
カブも魅力的ですね~
コメントへの返答
2009年8月20日 7:40
映像処理では280キロ体感で処理いたしました。(笑)

カブは良いですよ♪
一粒で二度美味しいですから。
2009年8月19日 22:12
あの~・・・
素朴な疑問なんですが~

RENTALさんとtakaさんの動画は、
いっつも3倍速しかないような気が。。。

艦長の気のせいでしょうか?(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月20日 7:41
はい、あの方からハリウッド仕込の映像処理ソフト頂いたらこんな映像しか出来なくなって仕舞いました。^^;

2009年8月19日 22:56
私の旧式のPCでは3倍速をまともに再生することもできませんでした(汗)
自然を満喫できる時間っていいですね~♪
コメントへの返答
2009年8月20日 7:46
最新ハリウッド映像技術ですから。^^;

十和田湖の奥入瀬渓流は一度行ってみて下さい。
きっと感動しますよ。
2009年8月19日 23:33

等倍ですね・・・。

早~っ♪
コメントへの返答
2009年8月20日 7:47
^^; ^^; ^^;です。。。

2009年8月20日 7:36
おはようございますグッド(上向き矢印)

相変わらず魅力的お写真です。とっても綺麗ぴかぴか(新しい)

カメラ倶楽部所属だから?
(笑)動画もみました。私には、そのような技術ないから羨ましいですぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2009年8月20日 7:51
おはようございます♪

有難う御座います。
少しでも現地の感動を伝えられたら嬉しいです。
写真倶楽部ご入会お待ちしておりますよ♪
素敵な親父連中が親切丁寧にご指導いたしますから!(笑)

この手の動画はソフトさえあれば簡単に編集出来ますよ。
2009年8月20日 14:52
きっとうちのとは、きっと全然違う車ですね。(笑)

ライフさんのページから妖艶リンクで来ちゃいました。(^^ゞ
コメントへの返答
2009年8月20日 21:48
まあ、ソコソコ号ですので。(笑)
また遊びに来てくださいませ。

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation