• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

レーシーな足元にチェンジ!

レーシーな足元にチェンジ! 昨日はB補給基地でtoshimobkkさんとご一緒にレーシーな足元にチェンジ作戦を慣行して参りました。
toshimobkさんは先日、念願のYOKOHAMA ADVAN RACING RZホイールに履き替え今回はそのセンターキャップを装着そして、レーシーな足元にする為にF:-10㎜・R-5㎜にボトムダウン致しました。
↓の写真の通りチョットボトムダウンするだけでがらっとイメージがレーシーになりますね。
そんでもって、ペタ子は先日装着した車高調の車高の調整(F+:7㎜・R+5㎜)とアライメントそしてホイールのイメチェンを致しました。
何処が変ったの?と偶然・必然?にご登場した↓のお方は仰っておりましたが。。。(笑)
生憎のお天気でしたが午後からは少し雨も上がったので、空いている時間に写真修行を致しました。
しかし、結果は×です。
流し撮りの写真はほぼ全滅でした。。。(涙)
まだまだ修行が足りません。
帰りの高速ではアライメント効果で見違えるほど走りが良くなりました、B補給基地ではアライメントに非常に時間をかけます。
その理由はアライメントマシーンが示す数値は一つの指標に過ぎないのですよ、後は調性する方の経験と知識でじっくり煮詰めていかなければなりません。
今回のセッティングも何回もNマネージャーと私と試乗してはお互いに納得できるまでの調整となりました。
そのお陰で見違えるほど走行フィーリングがアップ!今まで少々不満であった直進安定性やコーナリング入口でのドライバーに伝わるタイヤのインフォメーション不足などが格段に解消されて気持ちよく走ることが出来ました。
そんなこんなで、まる一日補給基地で過ごしましたがその間にN隊長とのマル秘会議があったとか、なっかったとか?は別にしてあのカリスマさんは確実に悪巧みの相談に来てましたね。(爆)


とてもレーシーな感じに仕上がりましたね。

可愛い路線から脱却です。

真剣に愛機チョロ松号を見つめるtoshimobkkさん。

偶然か?必然か?なにやらこの笑顔悪巧みの予感ですね。(笑)

最後に流し撮りのヘボ写真を。。。

お付合いして頂いたtoshimobkさん、そしてお先に失礼させて頂きましたがライフさんお疲れ様でした!
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/09/13 05:40:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

角松敏生・山内薫 プロジェクトバン ...
kazoo zzさん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

こんばんわ
パッパ―さん

🥢グルメモ-1,052- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

こりゃ全く辞める気無し😱
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年9月13日 6:37
おはようございます。

昨日は補給基地賑わってたんですね♪

そういえば、補給基地には経理部長殿の仕掛けた高性能カメラとマイクがあるらしいですよ(嘘爆

コメントへの返答
2009年9月13日 6:57
午前中は2人っきりで楽しんでましたが。。。(笑)

ど、通りで昨日は経理部長にはナイショでB補給基地に行ってたのですが、帰宅したら領収書出しなさい!速攻で言われました。(爆汗)
2009年9月13日 6:52
お疲れ様でした♪
って、僕は日本橋のかえり某ディーラーによって、不穏な臭いを感じて立ち寄っただけですから(笑)


manaさーん、カメラを経理部長様に頼まれてつけたのは僕ですから(爆)

Duelホイールは帰宅後以前の箱根写真を拡大し、やっと違いのわかる男になれました(自爆)
コメントへの返答
2009年9月13日 7:01
お疲れ様でした!

不穏な臭いって、昨日は私がB補給基地に行く事は一部の関係者しか知らない筈でしたが。。。(爆汗)
なるほど、今度B補給基地行ったらカメラ撤去しておきま。(笑)

ちゃんと気付いてくださいよ~。

って、我々が帰った後のN氏との密談が気になりますが。。。--;

2009年9月13日 10:24
こんにちは!
ホイール可愛かったのに
ベタ子チャン→ベタ男くんに成長されたようで
ちょっと寂しいです(笑)
アライメント効果で先日以上になったら
もう ついていけません(汗汗汗)
コメントへの返答
2009年9月13日 11:02
こんにちは!

あのホイールは女性人に人気がありましたね。
ただ、あの車から私が降りる姿が余りにもミスマッチングみたいな気が致しまして。。。^^;

コーナリングスピードは10%位アップ致しましたよ。(笑)
ついて行けないのは私の方ですから。。。(汗)
2009年9月13日 10:55
昨日はお疲れ様でした。
レインボーブリッジ手前のコーナーリング最高でしたね~
納得のいくセッティングが出来るのが補給基地の良いところですね!!
コメントへの返答
2009年9月13日 11:04
お疲れ様でした!

あのコーナーあの位踏み込んで曲がれれば合格点ですね。^^
やはり、改めてアライメントの重要性を感じました。
2009年9月13日 17:30
まだまだ進化し続けますねぇ~

ホイールは。。。リムの???ですか(^^ゞ

ミニって楽しそうなクルマですよねぇ~

欲しくなってきた。。。(爆)
コメントへの返答
2009年9月13日 17:42
ちょっとした、等身大のおもちゃですね。(笑)

そうです、リムのホワイトライン取っちゃいました。^^;

走りはビーエムの方が楽しいのですが、車の味(個性)がありますから、楽しいですよ。
是非、MINIワールドへ。。。
2009年9月13日 18:12
先日よりも確実に車高落ちてます。

より一層精悍になりましたね♪
コメントへの返答
2009年9月13日 18:48
目の錯覚ですよ。^^;
きっちり、車高あげてます。(笑)

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation