• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月24日

フルチタン装着後の効能(副産物)

フルチタン装着後の効能(副産物) 先日装着致しましたREDHOT(DiXiS)製フルチタンマフラー4本出しの装着後のインプレッションを。。。

先ず、最近135・335系のオーナー様が注目しておられる此処のドーピングアイテムとの相性ですが今風で表現するとヤバクねっ~!!!って感じでパワー&レスポンスが上がりました。^^;


まあ当たり前と言えば当たり前の結果でしょうが、抜けが良くなっている分ブースト圧もそれなりに上昇している訳ですし。。。
それにしても、このBUモジュールの懐の深さには脱帽致しますね。
このBUモジュールも俗に言うサブコン的アイテムだと思いますがお手軽に装着可能でしかも驚く程の安定したパワーアップ、そしてリーズナブルと3拍子いや4拍子揃った商品だと思いました。

ちょっと、話しがそれましたが今回このチタンマフラーを装着して思った以上の効能(副産物)として取上げたいのはリヤオーバーハングの軽量化ですね。
マフラー交換した方はご存知だと思いますが、135・335系の純正リヤマフラーの重さは想像以上ですよね。
しかし、このRED HOT製のフルチタンマフラーは恐らく純正の-10㌔以上の軽さです。
このリヤオーバーハングの軽量化は今さら私が講釈述べる必要もないとおもいますが、実際体感してみると想像以上の効果が体験出来ました。
特にカブリオレには効果大ですね、例えば今まで80㌔で駆けぬ抜けていたコーナーも+5㌔以上で抜けられるって感じです。(表現が乏しいくてスミマセン)
この方も同じ日にフルチタンマフラーを何故か(笑)装着致し私と同じ様な感想を持たれたみたいです。
何れにしても、BUアップモジュール+チタンマフラーのコラボは大満足な結果になりました。

あっ悪魔でも個人的なインプレッションですのであしからず。。。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/11/24 09:21:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2009年11月24日 10:46
タービンとカムシャフトは常時在庫ないそうですのでお気をつけください(爆)
ブレーキやらないと突っ込みますよ(笑
コメントへの返答
2009年11月24日 11:04
そんな事言って~。
自分の分はストックあるんでしょうから、まわしてくださいよ~。(爆)
確かに、ブレーキやらないとヤバイですね。
前後バランス良く。^^;
2009年11月24日 17:01
やっぱりフルチタンは素敵で憧れますね~
これで軽くなって抜けよくなって一体どれだけの加速なのでしょうか!
是非、体験してみたいです。
直線では間違いなくはM3では付いていけません…汗
コメントへの返答
2009年11月24日 19:17
今晩は!
中高速は無茶苦茶速くなりましたよ。
いつでも、試乗Okですよ~♪

シグナルGPだったら、ソコソコ号の方が。。。^^;
2009年11月24日 17:53
ご無沙汰でございます。

B基地で、また、装着なさったんですね(^^
友人の335カブも検討中です。
参考にさせていただきます(笑)
コメントへの返答
2009年11月24日 19:19
ご無沙汰しております。^^;

今回はひょんな事から装着する事になりまして。。。(笑)

そうですか!?
メーカー問わず抜けの良い軽いマフラーが良いと思いますよ。(性能重視なら)
2009年11月24日 22:54
悪魔でも…

個人的…

悪魔だ(爆)

良いなぁ!

35エンジン楽しそうで!
コメントへの返答
2009年11月25日 5:15
言葉のあやですよ。。。(汗)

でも、このエンジン確かに楽しいですね。^^;
2009年11月25日 0:54
フルチタン素敵ですよね~
青い悪魔号のは以前に補給基地で見かけたのですが、92と90だと長さが違うようなことを聞いた気がするのであきらめました。。
コメントへの返答
2009年11月25日 5:18
あざ~す♪

仰るとおり93・92・90全て曲がり&長さが微妙にちがうんです。

マフラーも良いですけど、そろそろハイグリップタイヤでサーキット攻めましょうよ~^^
2009年12月9日 18:04
はじめまして、レッドホットネタでしたので、コメントしてしまいまして。。

わたくしの仕様がほぼレッドホット仕様ですので、

他のメーカーと比べてスポーツ志向が強いブランドですよね。

でも、いい音しますよね。。カッコイイ

コメントへの返答
2009年12月9日 22:49
こんばんは!初めまして。
確かに、赤熱さんのパーツはスポーツ志向性の物が多いですね。
個人的好みから3台続けて赤熱さんのチタンマフラー装着してます。^^;

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation