• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月16日

サンデーレーサー様に朗報!

サンデーレーサー様に朗報! 近年国内でジワジワとシェアを拡大しているアジアンタイヤですけど、ようやく日本国内でも韓国の老舗タイヤメーカークムホが正式導入になるみたいですね。このクムホはスーパーGTやスーパー耐久に供給するなどモータースポーツにも力を入れているメーカーなのでご存じの方も多いと思いますが。。。
今回、日本では初の正式導入になる『V70A』は街乗りで普通に使えてサーキットに行っても不満のない性能を発揮するラジアルタイヤらしいです。
グリップ力はラジアルとSタイヤの中間で、しかも熱ダレにメチャメチャ強いタイヤみたいですよ。
ブーストアップしたエボでGTドライバーの壺林さんが筑波で5~6周アタックしても全然熱ダレもなくグリップ力の低下がないらしいのです。

メーカーの方によると、12時間耐久レースをこれ1本で走りきったらしいのです。マジ^^;
如何です!?このお話し聞いただけでサンデーレーサーの皆さん興味が沸いてきませんか。(笑)
しかも、このタイヤネオバやRE11よりも10%ダウンの価格設定になっているみたいですよ!
気になる方は、ロジテック045-481-5480に問い合わせてみては。。。
因みにサイズは18inをメインに展開して徐々に各サイズに対応していくらしいです。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/12/16 21:38:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

皆様お疲れ様です。今日もカレーとヨ ...
skyipuさん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

この記事へのコメント

2009年12月16日 22:55
え~そんなにいいんですか?
でもチョット怖い気が・・・
後は価格ですかね~。♪
サンデーレーサーにはいいかも。
コメントへの返答
2009年12月17日 5:45
GTドライバーの壺林さんのインプレではベタ褒めですよ。
人柱お願い致します。^^;
2009年12月16日 23:28
「ハンコックタイヤ」もコストパフォーマンス良しと最近聞きます。
「クムホ」来年1月17日までに19インチ間に合うか聞いてみます♪
コメントへの返答
2009年12月17日 6:05
春先当たりからハンコックは、ちょくちょく噂に聞くようになりましたね。
19inクラスになると生産しているか?ですね。^^;
ライフ何とかさんに今度ある耐久レースに履いて頂いて試して頂きたいですね。(笑)
2009年12月17日 0:09
こんばんは!
↑の方も気になされていたようで
私はどちらかというと
『ちび太』のサイズが気になりますが・・・
貴重な情報ありがとうございます(笑)
コメントへの返答
2009年12月17日 6:17
GTドライバーの壺林さんによれば、路面のインフォーメーションも分かりやすくタイヤの滑り出しもマイルドで非常に安定したタイヤらしいですよ。
因みに筑波で1分4秒フラットくらいで連続周回してもグリップ力がまったく落ちなかったらしいです。(@_@)
まさにちび太にピッタリなタイヤではないでしょうか!?(笑)
2009年12月17日 8:44
このタイヤ一部で話題ですね!
最近、韓国メーカーの実力は相当なものがあるようです。
タイヤは消耗品なので性能良くってお安いのはとっても魅力的!
お次はこれになるかも…。
コメントへの返答
2009年12月17日 12:44
アジアンタイヤ系はここ1、2年の間に国内に大部国内にも認識されて来ましたよね。
確かにサーキットでタイムアップ計るには、最初の段階では何よりも走り込む回数が必要ですよね。
しかも、このタイヤのインフォーメーションは分かりやすいらしいので限界まで攻めやすいと思いますね。是非、人柱お願い致します。^^;
2009年12月17日 8:52
>タイヤネオバやRE11よりも10%ダウンの価格設定

アジアンタイヤ価格なら人柱もありかと思いますが、この値段は高すぎですね。
いいタイヤのいう評価が定まらない限り性能が欲しい人は無難な国産タイヤに、価格重視で選べば他のアジアンタイヤとなりそうな気がします。
コメントへの返答
2009年12月17日 12:51
確かにお値段は高い設定だと私も思いますね。
しかし、需要と供給次第では国産品の半額程度になる可能性が無い訳では。。。(笑)
その前に歌い文句通りかが気になりますね。^^;
2009年12月17日 9:56
スポンサーしてくれませんかね(笑)

でも耐久といっても1人の持ち時間は30分二本程度なんです(^_^;)
コメントへの返答
2009年12月17日 13:01
遂にカリスマブローガーからプロレーサーに転職ですか!?(笑)
アナタの車30分間走り続けるのですか!?
タービン、ワンセット手配しておきますね。^^;
冗談はさておき、マジでこのタイヤ試してみては。。。
2009年12月17日 16:26
P様な方々にはハンコックユーザーが多かったので意外でしたが、こういうアジアンブランドもやっぱり良いんでしょうね。
個人輸入しても送料が安く済むかもしれないのでもしかしたらもっとお買い得かも?
コメントへの返答
2009年12月17日 16:55
そうそう確かにP様にはハンコックユーザーさんが多かったですね。

最近はアジアンブランドも色々な分野で躍進して来てますよね。
個人輸入ですか!?
それでは↑×2の方にお願いしてみようかな。^^;
2009年12月17日 18:27
最近よく耳にするクムホですね!
安いのはいいのですが信頼性は・・と思ってましたが意外といい評判です。
次のタイヤは韓国製にするかもですね(笑)
コメントへの返答
2009年12月17日 18:59
日本製神話説そろそろ考え直さないとイケナイ時代になって来たと云う事ですかね。^^;
韓国製には適合サイズが無いかも。。。(爆)

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation