• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月18日

さじ加減・・・

さじ加減・・・ 本日、半年ぶりにB補給基地に行って参りました。
訪問目的はMINIのペタ子の足回り調整と冬バージョンのホイールリングカラーの変更です。

今回もアートデザインさんにお願いして特注作成して頂きました。
←仕上がりは写真のように渋い感じに仕上げて頂きました。
T社長毎度まいど、無理聞いてくださり有難うございます!


それと、今回ペタ子の足回りの調整ですが、ここ一か月どうも走行中センター(中立付近)がビシッと決まりませんし、路面の轍にハンドルが取られやすくなって来ました。
ホイールベースの短いこの手の車はシビアに走行に影響しますね。
まあ、経理部長に言わせると最近ハンドルが重くなった気がする程度なんですって。。。^^;

そんな事でB補給基地のN隊長に症状を伝え早速試乗して頂きました。
10分後N隊長が基地に戻ってくると、すぐさま作業に取り掛かります。
先ずはタイヤチャック(空気圧含む)から始め車高調の減衰チェックそしてアライメント調整・・・一通りの作業の後、またN隊長による試乗です。
戻って来ると、N隊長渋い顔。。。
話を聞いてみると、フラツキは収まったけど、ほんの僅か右側にハンドルが持っていかられるとの事です。
そこで、今度は昔ながらの水糸と目視での調整に入ります。
ここが、職人技ですね。
アライメント調整はあくまでも一つの目安なんですよね。
最終的には職人によるさじ加減なんです。
このさじ加減は調整者のひとり善がりではダメで、やはり最終的にはオーナーが納得しなければイケマセン・・・まあ、これは料理と同じで作り手がいくら旨いだろう!と言っても食べる側が満足しなければNOと一緒ですよね。。。

そんでもって、結果は完璧に仕上がりました!
帰りは久しぶりにMINIの走りの楽しさを味わう事が出来ました。
改めて、N隊長の味付け(チューニング)は良いと感じました。

皆さんも、それぞれお気に入りのショップやマイスターがいらっしゃると思いますが、そんなお店とのお付き合いは本当に大事にしたいと思いますよね。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2010/11/18 21:37:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年11月18日 22:36
うちのポチは怖いくらい直進します。楽々手放し運転です(笑)
逆に335は左流れが酷くて、高速ではハンドルを放しただけで綺麗にレーンチェンジ出来ます(爆)
コメントへの返答
2010年11月19日 5:36
ポチちゃんは直前番長ですね。(笑)
基本的に日本の道路構造上左側に流され易くなるんですが、レーンチェンジは怖いですね。あせあせ(飛び散る汗)
一度、馴染みのショッブで診断して下さいませ。
2010年11月18日 22:46
補給基地、半年ぶりだったんですね。

実は私も右に流れる症状があり、
N隊長にお願いしてバッチリ直してもらいました。

補給基地を知ったのはRENTALさんのおかげです。
今では色々お世話になってます。
RENTALさん感謝してます(^_^)v
コメントへの返答
2010年11月19日 5:47
最近は車種の関係上なかなか補給基地に行く事が少なくなりました。(笑)
↑にも述べましたが左側に流される傾向は比較的に修整しやすいけど右流れは意外と重症が多いみたいですね。
特にワープ走行する方に多いみたいですが。(笑)
私も艦長殿の配下のもと暗黒軍と戦える事に感謝してます。(爆)
2010年11月18日 23:18
RENTALさんB補給基地遊びにいきますので、
また、楽しい車談議しましょうよ~♪
コメントへの返答
2010年11月19日 5:50
最近はなかなか補給基地に行く機会が減りましたが、又ご一緒に車談義でもしましょう!
2010年11月19日 13:53
先日は強襲召集ありがとうございました(爆
行かなかったけどネ。。。(笑

N氏。。。ホント頼りになりますね♪
でも。。。もうちっと近かったらなぁ~(^^;;
コメントへの返答
2010年11月19日 14:59
お忙しかったご様子で会えなくて残念でした。(笑)

ポン付け程度ならどこに頼んでも一緒ですが、調整(チューニング)となると別ですから。

ほんと、片道70㌔はキツイです。。。^^;
2010年11月19日 21:07
毎度ありがとうございます。

お気に召して頂けたでしょうか?

装着してみると一段と渋いです。

またお願い致します。
コメントへの返答
2010年11月19日 21:25
いつも、有難うございます♪
希望通りの出来栄えで満足してます!
また、宜しくお願い致します!

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation