• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月29日

配備変更

配備変更 突然?ですが、我が家の主力戦闘機だったソコソコ号は来月を持って支援戦闘機に配置換えと決定致しまた。
昨今、近隣諸国の軍備強化(M3・M5・GT3・GTR35・ISF)や本年中には配備されるであろうM1クーペに対して、我が家のソコソコ号では少々力不足が否めません。。。(汗)
そこで、我が家も昨年辺りから近隣諸国に対応すべき、次期主力戦闘機の導入計画を進めて参り参りましたが稀にみる不況の折に財務省からの計上予算が認められずに何度も試案書を提出しては却下を繰り返しておりました。涙
現在もその状況は変わりませんが、防衛省としてはこれ以上の次期主力戦闘機の導入を遅らせれる事は得策ではないと判断!その第一段階としてソコソコ号の配備変更を決定致しまた。
当初はソコソコ号は次期主力戦闘機の下取りと考えておりましたが、やはり株の魅力は想像以上に楽しく♪春夏秋とリゾート観光旅行にはオープンドライブの爽快感は魅力的です。
そこで、現在我が家の支援戦闘機のペタ号を次期主力戦闘機の下取りに出す事に致しました。
ペタ号は小回りも効き駐車場も選ばなく我が家の普段の脚として活躍して下さいましたし、支援戦闘機としての能力も持ち合わせておりました。
しかも、ペタ号は内密に(一部の諸国にはリークされてましたが)エンジンバランスチューニングを施してましたので、其なりの戦闘能力を持ち合わせておりました。(笑)
そんな事で我が家の軍備強化計画も漸く一歩前進と相成りました。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/01/29 09:16:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2011年1月29日 9:45
今回のブログは、国家プロジェクトなみを思わせるものですね~(笑)

計画はすばらしいようですが、今後、経理部長による、計画書レベルでの業務仕分け作業とかが入る可能性とかはないのでしょうか。 予算が予定通りに通過されても、仕分け作業によって、、、更なる計画変更が必要になるとか(爆)
コメントへの返答
2011年1月29日 18:13
我が家も小さな国家みたいなもんですから。
まあ、こうして20年間近くやって来ましたから。(笑)
2011年1月29日 10:48
やはりソコソコ号は捨てがたかったですか♪
仕訳作業により当家も当分そのままの体勢維持です。(笑)
コメントへの返答
2011年1月29日 18:16
やはり、オープンの爽快感は捨てがたいし、実用性も兼ねているこの車は魅力的ですね。(笑)
2011年1月29日 12:31
私は偵察機が欲しい今日この頃ですが、その前にコーパイを探せ!
と云われています・・・
今更なんだけどなぁ~(;^_^A

ところで、1Mは国内に配備されないと聞きましたが・・・
コメントへの返答
2011年1月29日 18:20
防衛戦には偵察機は不可欠ですよね。(爆)
1Mは最終的に国内保安基準に合わせて導入されるんではないでしょうか?

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation