• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月14日

残して置けば良かった車。。。

残して置けば良かった車。。。 カメラマンTくんも今年で18歳になりますが、そろそろ彼の車選びも考えなければと思う、今日この頃。。。^^;

やっぱり、最初はライトスポーツウェイトFRマニュアルが良いかとあれこれ思案中です。


そういう意味では歴代の車の中でチョロ吉号が良かったのかもしれませんね。
ライトウェイトと言うのには、少々重量があり過ぎますけど。。。

当時、チョロ吉号のパフォーマンスは400PSオーバーのトルク60Kg位だったような記憶でした。
富士のストレートでもメーター読み280k/hを示し、某高速サーキットでもM5・Z4M・92M3相手に一歩も退かないパフォーマンスをしてくれましたね。(当時みんカラでも動画載せましたが)^^;

今思うとコイツを息子用に残して置けば良かったかなとちょっぴり後悔してます。。。
チョロ吉にデフ入れて、後ろのシート取っ払って、内貼り剥がして、ボンネットをカーボン化して走らせたらめちゃくちゃ楽しいんだろうな♪

しかし今見てもこのチョロ吉くん、中々イケメンでしたね。(爆)
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/06/14 09:07:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

御所南パーキング🅿️
けんこまstiさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

うぇ〜⁉️
RC-特攻さん

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

この記事へのコメント

2011年6月14日 9:32
今からでも遅くはありません。
もう1回車作っちゃいましょう。
ロールゲージもお忘れなく!

私ももう一度ロータスを持ちたいなと・・・・・・
コメントへの返答
2011年6月14日 11:53
中古車見つけて…。(笑)
ロータス楽しそうですね。
乗り降りさえクリア出来れば。(爆)
2011年6月14日 9:53
わたしゃ株を残しておきたかった。。。

みん友仲間で株見ると羨ましくて。。。(爆)
コメントへの返答
2011年6月14日 11:55
確かに、あのカブはモッタナイ気がしますよ。

F10は永く乗りましょう!(笑)
2011年6月14日 12:46
手前味噌でもうしわけございませんが、MINIにクーパーSなどはいかがでしょうか?

クラッチも軽いし、ステアリングはリニアですし、モディ材料としても申し分なし。
なによりBMWのDNAを忠実に引き継いでいますよ。

とはいえ、135MスポのMTが安くなれば、MINIと買えちゃうかもしれませんが・・・^^;
コメントへの返答
2011年6月14日 13:28
確かに、ミニも悪くない選択肢たと思います。(笑)

一時期は大分MTの135お安くなってましたが、今はどうなんですかね。。。
2011年6月14日 17:46
当時、助手席で動画を撮影した方が、M5のスリップに入るのはやめて下さいと言ってました(爆)
コメントへの返答
2011年6月14日 18:11
そんな、リアリティーな会話を。。。(笑)
2011年6月14日 19:33
連コメ失礼いたします。

そういえば、RENTAL親父さん、つい最近までMINIのオーナーでしたね(^^;;

もうすっかりジャガーオーナーの印象が強くなってて、E93やMINIのオーナーさんだった事を不覚にも忘れてコメントしてました(汗

お恥ずかしいかぎりです。自分の記憶力減退にも萎えますわ………

コメントへの返答
2011年6月14日 20:59
いいぇいいぇ、全然気にしてませんから。^^

逆にジャガーオーナーさんの仲間内に認めて頂いて嬉しい気持ちです。

今でも、BMWフリークには間違いありませんけど。(笑)
2011年6月14日 23:59
今からでも遅くありません。
是非T君に買ってあげましょう!!
E82のMCはまだ先みたいですし~
お父さんの遊び車になってしまう可能性大だと思いますが。。。(笑)
コメントへの返答
2011年6月15日 5:00
チョロ松をT くんに格安にて、お譲りください。(笑)

B様クーペお似合いだと思います。(爆)d(⌒ー⌒)!
2011年6月15日 14:10
E82MTの中古価格はかなりこなれてきていますよ。
買った本人がいうのだから間違いありませんww

でも↑の方の意見同様、T君の為に買っても結局はお父さんの遊び車になってしまうに1票です(笑)

コメントへの返答
2011年6月15日 18:44
そう言えばMTでしたね。^^;

<お父さんの遊び車になってしまうに1票です

そこなんですよね、特に経理部長に息子用だって納得させる事が難しいかと。。。(爆)
2011年6月18日 0:18
あっ~、息子さん用っていう、いいわけ、、じゃなかった、理由はどうなんでしょうか~、、なかなか、通りそうで、通らさそうでない購入目的になりそうですよね、、(笑)
コメントへの返答
2011年6月19日 3:36
男は目標が困難な程、立ち向かって行くべきである。
本日の格言…。

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation