• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月07日

まもなく。。。

まもなく。。。 オレンジ・ポロくん、まもなく走行距離1000キロです。

当初、モサッとしたレスポンスも大分あたりが出てきたみたいで軽快になってきました。

ただ、残念な事に小排気量の定めでトルクが細い為に坂道や中高速域で加速にはちょいと力不足を感じます。
と、なると手っ取り早いのがDMEチェーン辺りになるかな?それとも吸排気系の方か?
それとも両方合わせ技でやるべきか?
まあどちらにしても、GTIと違い乾式ミッションのこの車パワーは程々にしないとトラブルを招き兼ねませんし、ポロに速さを求めても。。。(^-^;
あくまでも走りやすさを求める為にのコンセプトに、とりあえず排気系をちょこっとやってみたい気もしますが知り合いに頼んでみようかな。
恐らく、キャタライザーから出口迄の形状弄くれば1割程度はトルクフルになると思いますが、どうもフォルクスワーゲン系のチェーンは馴染みがないので手探りしながらになりそうです。

余談ですが、ポロに限らずフォルクスワーゲン系のバックミラー操作ボタン何とかならないもんですかね、ほんとイラっときます。
あと、相変わらずあのリクライニングシートのダイアル式面倒臭くてしょうがないです。。。(>_<)
この2つが改善されれば大分楽なんですが。(笑)
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/04/07 05:23:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年4月7日 8:36
余談の話.... 納得です。
会社にゴルフプラスがあるのですが、確かに不便ですよね。
シートのダイヤルは自ら選んでセミバケにしたなら、納得の上でなんで良いんですけど...
サイドミラーもどこに向けたらどうたたまれたり、動いたりするのかさっぱりです。ww
コメントへの返答
2012年4月7日 17:33
私もあのサイドミラーには戸惑って仕舞います。(^^;
フォルクスワーゲンもいい加減改善してくれないかな。

シートのダイアルも回すのに一苦労、シート倒したい時には最悪ですね。
2012年4月7日 18:04
T君の車なんでよろしくお願いします。

ご本人は希望してます?

某Cショップに本日行きましたが、

息子さんの車弄ってるみたいと

言っておきました(爆)
コメントへの返答
2012年4月7日 19:09
十分承知しております。(^^;

大○さんの所ですか!?
また、何をしに?
そちらの方が気になりますがwww
さては、タ○足ですね。(-_-;)

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation