• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月24日

力こぶ!!

力こぶ!! 慣らし終了してオレンジ・ポロくん、普段の足として大活躍です。

日頃の足としては十二分な動力性能には先ず不満は有りませんが、ここ数日間の中高速域での走りには少々力不足は否めません。
特に高速道路等の合流及び80→120辺りの加速の伸びは、鞭を射れたくなる衝動にかられます。。。
また、こう言うブログアップすると避難の的になりかねませんが、あくまでも家族思いからですのでご理解頂きたいと切に願う訳で御座います。(爆汗)

そんなこんなで、ここ数日間オレンジ・ポロくんのレシピをあれこれ思案しておりましたが、漸くレシピが纏まりました。
費用効果も今のところ一番なかとも思います。
まあ、このての手法はビーエムやミニ辺りが4~5年位前から取り入れてありますし、過去にも私自身が実際取り入れた手法ですので安心感もあります。
それとディラーさんのDME等のバージョンアップや、もし不具合が出た場合でも簡単にノーマルに戻せるメリットもあります。

と、言う事で漸くドンビシャなアイテムが有りましたので本日早速連絡をし、車検証をファックスして型式適合を確認して頂き、OKを頂きましたのでお願い致しました。
今は未だ受注生産なので、発注後2週間程度納期が掛かりますがGW明けて次の週末辺りには装着出来ると見込みです。
国内では最近リリースされた製品なので、人柱的な要素も含んでおりますがメーカーさんが公表した数値をみるとおよそ2割程の力こぶアップになりそうです。
まさに、私が望んでいた力こぶアップ率なので今から楽しみです。

全ては家族の幸せ安全のために。。。(>_<)
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/04/24 19:24:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2012年4月24日 20:53
どうせ反対しても辞めないんでしょうから・・参考までにして欲しいんですが、苦笑
そこに例を挙げられてるおクルマとの違いは、純正の状態からチューン出来るマージンだと思いますw

このクルマ、実際すでにキツキツな状態だそうで、有名ECUチューナーの方の話だと、このクルマに関して頑張るとどうなるかわからないとのお話でした。笑 
ちなみにそのメーカーは1.2TSIだけは出さないそうですw

結局”乾式7速DSG”ってパワーのないクルマ用につくってますから・・そこ変わらない限りは危ないってことだと思います。

それとこのクルマ、・・これ以上速くなっても今度は止まらなくなると思うので、”家族の幸せ安全のため”にビックキャリパーも逝っちゃいましょうw
コメントへの返答
2012年4月25日 5:24
ご忠告有難う御座います。

まあ、所詮100馬力程度の車のストーリートチェーンですしサーキットで乗り回す訳でもありませんので。。。(笑)
仰有る通りノーマルのブレーキは利きは良くないですね。
特にビーエムから乗り換えるとヤバいと思う位初期作動が流れ以前のゴルフの時もこのブレーキフィーリングは好きに慣れませんでした。(^^;
ビックキャリパー迄は大袈裟ですが、パットとローター変更位はしても良いかなと思いますね。
チューニングの醍醐味はリスクとの表裏一体的な所がありますし、またそれが楽しみのスパイスだと感じてますので壊れたら壊れたで話のネタで笑いましょうよ。
こういう懲りないバカ親父ですが、色々情報ありましたら又教えてください。
2012年4月25日 14:05
同感です!

出来上がり楽しみにしております(^w^)
コメントへの返答
2012年4月25日 14:12
ありがとうございます。
まあ、人それぞれ楽しみ方がありますから。

人柱的な部分があるので、
現段階では詳細はあげられませんが装着後の結果とインプレはアップしますので先日は情報有り難う御座いました。

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation