• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月25日

軽井沢ランチオフ(走行編)

軽井沢ランチオフ(走行編) 昨日、いつものお友達と軽井沢にてランチオフを楽しんで参りました。

梅雨の合間のお天気にも恵まれとても素敵なオフ会となりました。

今回は息子も同席でしたので、軽井沢までの道のりでのお友達の走行写真撮影も致しました。




先ずは、今回初参加ののりこさん、とても明るい素敵な女性でした。また参加してくださいね!


今回、のりこさんのエスコート役を担当して頂いたtoshimobkkさんこのお方も元BMW135にお乗りになっておりました。この135はトータルバランスに優れパワーも420Ps以上絞り出してましたね。


今年に入ってポルシェからベンツのAMG S63に乗り換えたKAZUOさん


このお方もベンツのGを所有しておりますが、今回はBMWで参加致しましたラッテさん


ほんとお久しぶりにお会いしたM6カブのtaiga703さん


ポルシェGT3を華麗に乗りこなすhagiwaさん、今回はVWゴルフRで参加です。このRもECUチューンしていて、めちゃくちゃ速い。


このお方もお久しぶりにお会いしましたミナミさん、E60時代にNOSを搭載↑AMG乗りのKAZUOさん(当時M5)との東名での2台のフル加速今でも仲間内での伝説となっております。この135にはNOSを搭載しておりませんがここに書ききれないほどのチューニングがなされてます。


以下は後方からの撮影














まあ何とか参加車両の走行写真をカメラに収める事が出来ましたが、皆さんのご協力があるからこそだと感謝しております。

次回はランチオフ会場での撮影した写真をアップしたいと思います。

続く



ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/06/25 10:47:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

等持院
京都 にぼっさんさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2012年6月25日 12:54
今回、参加出来ず申し訳ありませんでしたm(_ _)m

Topの写真は迫力満点ですね!
芝生に並ぶ8台。壮観です。
BMWとメルセデスが3台づつで、ジャガーとゴルフが1台づつ。時の流れを感じます…。

走行中の写真がこんなに綺麗に撮れる事に、
ホンマに驚きです!技術を伝授願います。
腕前が違いますね♪ 修行に励みます…(笑)
コメントへの返答
2012年6月25日 23:33
今晩は。
今回はタイミング合わず残念でした。

今回はホテル側のご厚意により、芝生での撮影が可能となりました。

ほんと、車も多種多様で元はBMWE60だったとは。。。^^;

今回、カメラマンTくんには感謝ですね。^^;
2012年6月25日 15:22
昨日はありがとうございましたッ!!
名幹事のRさん始め、息子さんのT君、参加の皆様お疲れ様でしたぁ~♪

年々オフミへの参加が減っていまして、久しぶりの高速バビューンでのオフミで
日頃のストレスを発散できました (^0^)

しかし・・・日帰りで往復約400km弱の走行は、老体には厳しかったようで(汗)
本日は、ふくらはぎ辺りがパンパンかも知れません(爆)

また、宜しくお願いいたします (^ ^)/~
コメントへの返答
2012年6月25日 23:40
こんばんは。

昨日はお付き合い有難う御座いました。

私も久しぶりの高速トレイン堪能させて頂き域での、圏○道でのF様とのランデブー久しぶりに禁断のスイッチが入り、改めてデカ猫くんの秘めたるパフォーマンスに関心致しました。

ほんと、お互い歳のせいか楽しんだ後の反動が体に出ますね。^^;
またご一緒に遊びましょう!

2012年6月25日 15:52
僕も日曜は昼過ぎまで、北軽井沢のCafeでまったり致しておりました。

その後北軽井沢から、入間のShopさんまでは・・・・毎度のババキュ~ン!(爆)
コメントへの返答
2012年6月25日 23:42
ほとんどニアミスだったんですね。^^;

ほんと、我々自宅から軽井沢は道路アクセスも良くなり行きやすくなりました。

バキュ~ンに+バが付くほどの速度ですか!?(汗)
2012年6月25日 15:55
今回は野暮用で参加できず(泣)

なんか、お久の方も沢山居て!

また、よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2012年6月25日 23:44
今回は残念でした。。。

やはり、この顔ぶれが集まるとE60時代を思い出しますよね。(笑)

次回はご一緒に遊びましょう!
2012年6月25日 18:15
昨日はお疲れ様でした~!
梅雨時で天候が心配でしたが皆様の日頃の行い良くお天気最高で緑の芝生が眩しかったです!
幹事様の周到なる準備で今回も素敵なホテル&美味しいランチと大満喫させていただきました♪

T君の↑画像もいつもながら滅茶素敵で早速愛車紹介に使わせていただきます。
…にしても旧5NETの皆様もホント愛車変わりましたね…笑

次回も皆様ご一緒にゆっくり安全運転?で美味しいもの食べに行きましょう♪



コメントへの返答
2012年6月25日 23:50
今晩は。
昨日はお付き合い有難う御座いました。

ほんとにお天気にも恵まれ、この場所を選択した甲斐がありました。^^;

今回ほど、息子に感謝した事はありません。(笑)

時代の流れですね。
しかし、ゴルフR中々の加速ですね。
久しぶりにデカ猫くんの右足に力が入っちゃいました。(笑)

まあこのメンバーだったら安全運転しますので安心ですよ?^^;
2012年6月25日 18:25
こんにちは。
初コメさせていただきます。

7台のドイツ車と1台の英国車。
孤軍奮闘ですね。
実際のシェアはもっと差がありますが、存在感では負けていないと思います! ・・・負けていないと思いたいです。。。
コメントへの返答
2012年6月25日 23:53
今晩は。
いらっしゃいませ!(笑)

そう言われてみれば確かに英国車は私だけでしたね。^^;
仰るとおりデカさだけは他に負けませんから。^^;

いやいや、現代ジャガーは十分ドイツ車に対抗できる能力を備えておりますよ。タブン
2012年6月25日 20:01
昨日はお疲れ様でした♪

久しぶりに日曜日に出掛けることが出来ました。

ま、帰ってから出社しましたが(笑)

T君は腕上げてますね~、素晴らしい!

また遊びましょうね♪
コメントへの返答
2012年6月25日 23:56
今晩は。
お疲れ様でした!

たまにはM6動かさないと、踏んだ時にマフラーから錆が出ちゃいますよ。(笑)

まあ、皆さんに小さい頃から鍛えて頂きましたから。^^;

またご一緒しましょう!
2012年6月25日 20:41
鹿○の森芽

芝生にクルマ上げれるんですねexclamation&questionひらめき冷や汗(汗)
コメントへの返答
2012年6月26日 0:03
ホテル鹿島の森です。

使用目的と車種、台数その他ホテル側の遵守事項をクリアできれば可能と思われす。
ただし、折角OKでても宿泊施設の側ですので芝生内での空ぶかし行為や急発進等芝生を傷める行為は厳禁です。

heartbreakerさんもお友達誘って行ってみてください!
2012年6月25日 22:22
昨日は幹事ありがとうございました。カメラマンT君も素晴らしい写真を撮影してくれて本当にお疲れ様でした。
ペースメーカーとして先頭を勤めさせて頂きましたが皆さんの車が綺麗に撮れていたので、なんとか責任を果たせほっとしました。
やはり車仲間での走行オフが一番楽しいですね!
終了後一人写真修行していましたが中々難しいです。。。
コメントへの返答
2012年6月26日 0:14
今晩は。
昨日はお疲れ様でした。

ペースメーカーが優秀な為にお陰様で走行写真も無事収める事が出来ました。
真に有難う御座います。

ほんと、久しぶりの高速トレインが一番楽しいです。

あの後、鬼出し迄修行に出掛けたのにはビックリしました。^^;
修行の成果みせてください。
2012年6月25日 23:07
こんばんは♪

今回は、お誘い頂いたのに、すみませんでした(>_<)

色々な車種多様で、めっちゃ楽しそうですね♪

仲間とワイワイ車談議、是非次回は参加させてください。

宜しくお願い致します(^^)/
コメントへの返答
2012年6月26日 0:15
今晩は。

昨日は残念です。
新車納車したらお披露目オフお声かけて下さい。

もちろん、次回は参加お願いしますよ!
此方こそ宜しくです。
2012年6月26日 1:26
残念でなりません。


こうも色々ありすぎるといい加減疲れます。。。


次回こそは(涙)
コメントへの返答
2012年6月26日 4:16
今回はタイミングが合わずに残念でした。

色々大変そうですが、元気出して頑張ってください!

8月頃、集まりましょうよ!(^-^)/
2012年6月26日 10:16
お誘い頂いて、本当に有難うございました。
幹事様、本当に色々とご手配、お世話になりました。

私の憧れのトレイン走行、走行写真、
本当に夢のような時間でした。

それから、皆さんとお話ができたこともとても楽しかったです。

T君の写真、さすがですね。
キレイでした。お友達に「カタログ写真みたい!」って言われました。

また何かありましたら、気軽に誘ってください!
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年6月26日 22:02
お疲れ様でした。
何かと行き届かない部分も多々あったと思いますが、そう仰って頂けると幹事冥利につきます。
オフ会の成功否は、幹事だけではどうにもなりません。
参加者様皆様のご協力があって初めての楽しいオフ会になると思います。

また、よろしければ遊びに来てくださいね。
2012年6月26日 16:21
お疲れ様でした(^^)
参加できませんでしたが(^_^;)
でもオイラには似合わない場所だとww

そういえば集合写真や走行写真って
最近撮ってないなと、ふと寂しくなりました

あと↑さん参加を忘れてましたww(T_T)
コメントへの返答
2012年6月26日 22:08
有り難うございます。
ここ最近めっきりお会いする機会が少なく、皆さんも淋しがっておりましたよ。

↑のお方はとても素敵なレディでした。

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation