• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月26日

緑の絨毯の中で。。。

緑の絨毯の中で。。。 前回のブログの続きです。

今回、軽井沢ランチオフでお邪魔した所は、ホテル鹿島の森です。
このホテルは、あの名門コースとして有名な旧軽井沢ゴルフクラブの宿泊先としてロッヂが建てられ、そして昭和52年にロッヂからホテル鹿島の森へと生まれ変わった旧き良き時代のスタイルを保ったホテルです。
そして、今回ホテル側と交渉致しましてそこの芝生のお庭での車の乗り込み及び撮影許可を頂きました。
過去にも何度かそういう形で解放されておられて、それまでの方々も非常にマナーも良かったみたいなのでお蔭で交渉もスムーズに行きました。
こういう事ってほんと大切ですよね。
折角、良い場所見つけても周辺住民やその所有者にご迷惑かける行為をすると結局は締め出し食っちゃいますから。。。
この様な事で今回参加頂いた皆様にも芝生を傷めるような急発進や騒音等十二分なご配慮を頂きまして、無事に撮影する事が出来ました。
撮影する時間も限られておりましたので、今回は一台につき一方向での撮影と集合写真になりましたが、それでも日頃撮影出来ない場所でのショットは良い思い出になりました。

前置きが長くなりましたが当日の参加された皆様の緑の絨毯の上のショットを見て下さい。
何だかんだ言っても所詮素人写真ですから、プロのようなショットとはいきませんのでご了承願います。
先ずは集合写真から

別のアングルから

逆のアングルから

以下は参加されたお友達の愛車です。

先ずは、今回初参加されたのりこさんの愛車のベンツです。何気にホイールやエンブレムが変更されていてお洒落な仕様になってました。


ベンツつながりでtoshimobkkさんの愛車のベンツEクラスです。写真では分かりづらいですがこの車のボンネットを含めプロテクションフイルムで保護施工されております。


またまたベンツが続きます。KAZUOさん所有の迫力満点のAMG S63 ロング内装も超豪華そして何よりも6200ccの大排気量のトルクもりもりパワーは圧巻です。


そしてここからはBMWです。ラッテ所有の120カブリオレ一体この方は何台所有しているのか?長いお付き合いになるのですが把握できておりません。。。ベンツのゲレンデは確認出来ておりますが。。。 やはりこういう場所ではカブリオレは栄えますね。


BMWのカブリオレの最高峰に位置付されるM6カブリオレ、最近ニューモデルがでましたがまだまだ現役オーラーが凄いです。このお車を所有されているtaiga703さんは私達親父仲間の中でも若い方ですが何故か一回りも違う我々と話題が合うというお方です。


久しぶりにお会いしたマイキー♪さんの135です。チョロ吉ブラザースの最後の砦です。この車のボディカラーは超レアで確かこのボディカラーと同じ135はこの方しか見たことがありません。
とにかくこの方の車は激速仕様です。


今回、フォルクスワーゲンの最新ゴルフRで登場したhagiwaさんです。まあこの車も激速仕様になってます。私のデカ猫くんゴルフ相手に本気でアクセル踏んづけたのは今回初めてでした。


そして私のメイン愛車のジャガーXJ通称デカ猫くんです。外見・中身ドノーマル仕様かな。^^;
購入してから1年ちょっと未だに飽きがこない不思議な車です。コイツとは長い付き合いになりそうです。


以上こんな感じで撮影出来ました。
本来ならあと数台参加予定でしたが、お仕事や体調不良、家の用事その他の理由で参加出来なかったお友達もおらましたが次回はご一緒出来るように致しましょう!

軽井沢ランチオフの肝心のお料理がアップなしですが、↑の写真が今回のメインデッシュですので割愛させて下さい。^^;

サービスショット編

















ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/06/26 05:56:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

白い椅子の陰
ツゥさん

軍事力強化
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年6月26日 8:02
緑の絨毯がとても気もち良かったですね。
コメントへの返答
2012年6月26日 8:16
手入れも行き届いて、本当に車乗り上げても良いのかなと思っちゃいました。

トシモさんの撮影した写真をこちらで編集し直してみましたが如何ですか?
2012年6月26日 9:36
天候良し。
被写体良し。
シチュエーション良し。
写真が綺麗な訳ですよね〜。
あ! RENTALさんの腕前が一番 (^-^)/

料理の写真が無いのには笑えましたよ。
確かに車がメインデイッシュになり得てますね!
写真倶楽部の活動にも参加したいっす。
次回、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年6月26日 22:12
本当今回はお天道様に助けられましたし、皆様のご協力があったので大変楽しいオフ会となりました。

何処か素敵なお店や場所ありましたら、教えてください。
喜んで参加させて頂きます。
2012年6月26日 10:19
緑の絨毯の上の我が愛車を
こんなにキレイにとっていただけて嬉しいです!

本当にとてもよい機会を頂いて、
レンタルさんには感謝です。
有難うございました!
コメントへの返答
2012年6月26日 22:15
もう少し時間があれば色々なアングルでじっくり撮影したかったのですが。。。
喜んで頂きまして、お世辞でも嬉しく思います。m(__)m
2012年6月26日 17:54
やはりバックが素晴らしいと各車、映えますね~♪
緑には赤とか黄色が素敵なんですが車種変わってもやっぱり5/8は白ですね…笑

最近、写真倶楽部の活動も休止中ですし素敵な写真撮ってくれる機会が少ないです。
ゴルフRの画像はほとんどないため良い記念になりました。
レンタルさん&T君 ありがとうございました♪


コメントへの返答
2012年6月26日 22:23

ここの場所知った時に、皆様と写真撮影出来たらなと強く思いましたので、現実化出来て嬉しく思っております。

ゴルフRカメラに抑えられて感謝してます!
写真倶楽部活動あの人が残してくれた宝物ですから大事にしないといけませんね。(^^;

今回は息子が頑張ってくれたので感謝してます。
2012年6月26日 20:17
緑の絨毯での愛車の写真ステキです♪♪

どれもこれもデモカーのようで・・・(笑)
ローアングルがナイスです (^0^)

しかし。。。望遠では分からなかった虫くんが・・・
アップではバレバレでした(>_<)
教訓 : 洗車は大事ですね(滝汗)

迫力のある写真をありがとうございました!!
コメントへの返答
2012年6月26日 22:29
手入れの行き届いた芝生での愛車撮影本当にラッキーでしたね!

芝生と愛車のコラボレーション、やはりローアングルが欠かせません。(笑)

今回は参加頂きまして有り難うございました。m(__)m
2012年6月26日 22:26
おぉぉ。とても行きたかったのですが、所用で断念でした(涙)
芝生上での写真がどれも映えてますねぇ!!

道中も楽しまれたようで(笑)

秋以降は、バンバン参加できると思いますので、またよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2012年6月26日 22:35
此処には詳しくアップ出来ませんが、圏○道でのF様VSデカ猫くんはタカちゃんの大好きな展開でしたよ。

秋にはまた、高速トレイン出来るオフ検討しましょう!(^-^)/ 

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation