• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月15日

静寂の空間そして素敵な出会い。。。

静寂の空間そして素敵な出会い。。。 昨日はもう長いお付き合いになる彼と裾野のメタセコイヤ並木で愛車の写真撮影に行って参りました。
早朝6:30に海老名SAで待ち合わせです。
ほどなくして彼が到着、SA内で軽く朝食を頂く事に致しました。
食事中はもっぱら、世界経済について語りあいました。^^;

そうこうして、程よい時間になりましたので裾野に向けて移動する事に致しました。

走りながら後方に写りだされる彼との車を見ながら、いつもながら彼とのランデブーはとても気持ちが良いなあと思いました。
彼の車は、どんな速度域でも常に程よい距離感があり後ろを気にしないで走行出来ます。
例えば下りの東名の右コースなのでは、私も含め皆様も大体それなりの速度になると思いますが、^^;そんな時にでも彼の車は近づ離れずの距離でついて来ます。
しかも、他の一般車両に迷惑をかける事が無理無くスムーズな走りです。

安定感のある走りは、見ていて気持ちの良いもんです。

そんなこんなで、渋滞もなく絶好調のデカ猫くんを走らせながら裾野インターまで5キロ程手前でちょいと不愉快な出来事が。。。
突然、左後方から物凄い勢いで黒い○○ートがしかも3車線ある車線を掻い潜る様に蛇行しながら物凄い勢いで走って来ます。
そして、突然私の目の前に割り込むようにして車線変更してフル加速で走って行きます。。。ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…

流石に爽やかな気持ちの良い時に、いきなり握りっぺ浴びせられた気分に久しぶりに( ̄ヘ ̄)
前方、300メートル先行している黒の○○ートをロックオン!追尾開始!!
フル加速する○○ートに1分後には左側に並び窓をあけて、教育的指導凸( ̄ヘ ̄)
まあ、折角の楽しい休日を無駄にしたくなっかたのと目的地の裾野インターまで目の前まで来ていたのでほどほどにロックオン解除致しました。

気が付けば、ちゃっかり彼が後方にいました。^^;

そして、いよいよ写真撮影開始です。
こういう感じの所です。
画像編集でちょっくら味のある写真に加工

二人それぞれカメラを出していろいろ設定を変えながら撮影致します。

すると、間もなくして黒のPOLOがやって来ました。
そして、我々の撮影を邪魔しないように気を使ったご様子で少し離れた所に車が止まりました。
しばらく、車から降りる気配もなく遠巻きで我々の様子を窺っているみたです。
10分以上経過したときでしょうか?
恐らく、いつまでも終わらない我々にしびれを切らしたように黒のPOLOからドライバーさんが降りて参りました。
しかも、そのドライバーさんは女性の方でした。
そして我々に気を使うように慌てて写メを取り始めました。
そんな様子を見ていた私はあっきっと写真を撮りたっかったんだと申し訳なく思い、意を決してそのドライバーさんにお声を掛けさせて頂きました。
その女性のドライバーさんは、なんと1100ccクラスの大型バイクにも乗っているとの事で、次回のツーリングの下見を兼ねてやって来たらしいのです。
同じPOLO乗りと言う事もあり、親しくお話しさせて頂きました。

彼女の許可を頂いたので写真をアップさせて頂きます。
やはり、黒は難しいですね。。。
今回は三脚を忘れたので望遠レンズで撮影すると直ぐブレブレになります。
まあ、もともと大した腕も無いので。。。^^; クリックすると大きくなります。






引き続いてtoshimobkk号








最後はデカ猫くん




いつもと違うアングルで
しかし、やっぱりデカイなぁ^^;



年輪を重ねたメタセコイヤと苔のコントラストが何とも言えない癒しを感じさせてくれます。




静粛な空間と素敵な出会いに満たされた休日でした。









ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/10/15 11:21:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

九州大学
空のジュウザさん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2012年10月15日 11:31
う~ん♪いい感じですね♡
コメントへの返答
2012年10月15日 12:37
この奥は有料で場所解放してるみたいです。
この時もマセラッテイの集まりがありました。(笑)
2012年10月15日 11:48
みなさんここがお好きなようですね(^^ 

イベントに奥の芝生のところを貸し出ことがよくあるので、行き帰りにみんなが車両を撮影するんで有名になったようですが、一応会社の私有地で、たまに施設のおじさんに注意されることあるので(そんな威圧的じゃなかったですがw・・・)ご注意くださ~い。

コメントへの返答
2012年10月15日 12:45
ここ数年、みんカラでも見かけるようになりましたね。
そうなんですね、知りませんでした。(汗)

写真撮影している間にこの施設関係者らしき車両が何台か通りましたが、当日あったマセラッテイの参加者と勘違いされたのか何も言われませんでした(^^;
気を付けよう。
2012年10月15日 15:30
昨日はお声掛けいただいていたのにスイマセンでした。
声かけて頂いたのに気がついたのが家出る寸前、そのあと海老名へ立ち寄ったのですが、遅かったみたいでいつもの場所には誰もいませんでした。
コメントへの返答
2012年10月15日 17:25
昨日は残念でした。(笑)

慣らし終わりましたら、朝箱でお披露目下さい。
2012年10月15日 20:27
素敵な写真有り難う御座いました。
運転スタイルまで褒めて頂くとなんか照れ臭いですね。一応職業柄事故は起こしてはならないと心掛けておりますのである種のプロ意識で防衛運転しているかもしれません。
しかしあの東名でのOOートの破滅的な運転は許せないですよね。
RENTALさんの教育的指導で私も本当にスッキリしましたよ!
コメントへの返答
2012年10月15日 21:58
昨日はお疲れ様でした。

いやいや、お世辞じゃなく毎回運転技術の高さには感心致します。

しかし、あの車には呆れましたね。
無謀とも言える車線変更&割り込み運転。
あの速度で他車を捲き込んだら、重大事故間違いないと思いました。

お恥ずかしい。。。(汗)
2012年10月15日 23:22
携帯カメラで頑張って?ましたが、いよいよ一眼デビュー間近の♪です(笑

現在、日々なにを買おうか悩み中ですw

カメラの使い方、ご指導宜しくお願い致します(^^)/
コメントへの返答
2012年10月16日 4:02
デジイチデビューですね。

カメラ選びは本体もそうですが、レンズも大事なファクターとなりますのでどういう物をどういう風に撮影したいのか色んな方に聞いた方が良いと思います。
まあ、私に聞いても大したことないですよ。(笑)

こんど6株撮らせて下さい。
2012年10月16日 22:18
あっ、ココ僕のみん友さんも行かれてました!
有名なんでしょうか。。

まだまだミドリが綺麗ですね。
紅葉時期もイイですけど、ミドリが綺麗な方が好きです。
近々行ってみようかな。
コメントへの返答
2012年10月16日 23:16
後で知りましたが、2、3年位前からみんカラ等々でブログ記事出てますね。

これも、後から知りましたが会社の私有地みたいなので、もしかしたら会社関係の人に言われる可能性もあると思いますので自己責任のはんちゅうでお願いします。

私たちが行った時も何台かの車が立ち寄り写真撮影しておりましたが。(笑)
まだまだ、緑色でしたね。

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation