• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

意外な盲点

意外な盲点 購入して20日間が経ちますが、購入して初めて感じる事ってありますよね。

それは、シートの高さとドアの大きさです。

身長180センチある私にはちょいとばかりこのシートは高い気が致します。


家内いわく『サーカスのクマさんが乗り物乗っているみたい!』のスタイルになります。(爆)

あと、このドアですね。

クマが乗り降りする際にドアは、ほぼ全開状態になるのですが意外とドアは大きいので狭い駐車場ではドアの開け閉めには気を使います。

これは意外な盲点でした。。。

シートの高さは低くするパーツがあるみたいなので、今後の改善課題として対処出来ますが、ドアばかりはどうしようもありませんし、今から体を小さくする訳にもいきませんし。(汗)
こればっかりはどうしようもありませんね。

写真はまさにクマが降りようとしている瞬間です。(自爆)


思いっきり頭を下げて体を折り曲げないと降りられません。(汗)
乗り降りする度に『ヨッコラショッ』と声が出そうになります。(笑)
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/12/16 06:31:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

フィアットやりました。
KP47さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2012年12月16日 7:00
私もほぼ同じ体格なんで、全く同じ感想です。

因みにドアは2回ぶつけてます^_^;

シートレールで低く出来るのは、確かfiftygoさんにあったと思います。
コメントへの返答
2012年12月16日 7:46
やっぱり、そうですか!?(笑)

私達の体格にはあのドアはヤバいですよね!(汗)
私も将来ぶつけそうです。

羽上げ式のドアに変えようかな。

フィフティーゴさんですね、(^-^ゞしました。
早速取り寄せようかな。
2012年12月16日 7:06
純正サベルトのシートって結構ヒップポイント高いんですよね…レカロ入れて、改めて判りました。2ドアだからドアの大きさは仕方ないですね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年12月16日 7:54
そうなんですよね!ビックリするほど腰高で体の大きい方やサーキット走行する方にはキツいと思います。
その点、レカロはシートレールから全ての点で素晴らしいですね。
私もレカロ欲しい。(汗)

ドアのエッジにプロテクター付けようかな。(笑)

2012年12月16日 10:07
ここは是非フルバケでっ!!!www
コメントへの返答
2012年12月16日 10:45
ご老体にはムリwww(爆)
2012年12月16日 11:17
こんにちは☆

ジャーポネ君とオレンジちゃんでは元々のシートが全く違うのでオレンジちゃんの場合になりますが、純正はシート位置もですがシート幅自体も厚くて座面が高いんですよね…(^_^;)

私はお年の為、腰痛対策でバケットシート入れました☆
あと…やっぱりシートに包まれる感じが好きです☆(´ψψ`)
コメントへの返答
2012年12月17日 4:58
ご返事遅くなりましてスミマセン。
フィアット500に試乗した時は、余り腰高感は感じませんでしたが、ジャポーネくんは特別腰高感を感じます。(汗)

腰痛対策でのバケットシートは正しい選択だと思います。
ただ、バケットシートに変更する発想は男前ですね!(笑)

2012年12月16日 21:47
やはり2ドアですから、後部座席の乗り降りを考えた大きさになるのでしょうね。
代車で乗ったA1もそんな感じでした。
4ドアに慣れてしまったカミサンは文句タラタラ(笑)
でもA1もそうですが、小さめの車は2ドアのほうが絶対にデザインはいいですね。
コメントへの返答
2012年12月17日 4:54
お返事遅くなりましてスミマセン。

やはり、デザインでは二枚ドアが格好良いですよね!
A1はデザイン的に好きです。

ただし、使い勝手は4枚ドアの方が私も断然良いと思います。(笑)
2012年12月18日 16:53
遅コメですが・・・><

僕はRECAROに換えていい感じになりましたが、ステアリングの遠いにが気になります(+o+)
スパーサー入れられればいいんですけど。
コメントへの返答
2012年12月18日 19:27
コメントありがとうございます。

レカロの選択は正解だと思います。(笑)

そうなんですよね、イタリア人は腕が長いのか日本人が腕が短いのか分かりませんが、私もステアリングまでの距離が遠く感じております。
ステアリングボススーペーサがあれば良い思います。

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation