• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月09日

こんなデカイの送り付けてくる前に。。。

こんなデカイの送り付けてくる前に。。。 なかなか、お仕事モードのギアに切り替え出来ない親父ですが先日ジャガージャパンよりバカでかいパンフレットが送って参りました。
それを見るといよいよ、ライトウェイト2シータースポーツカーのジャガーFタイプがデビュー間近みたいです。
しかも、なんと!5リッターV8モデルがSタイプとしてラインナップされるみたいです。
そのパフォーマンスは、0-60mph加速は4.3秒、最高速は300キロを叩き出すとの事です。
これは、現行のBMW のZ4をも上回るパフォーマンスですね。(汗)
パンフレットの写真みても中々の男前みたいだし、あとはお値段次第かな。(笑)

しかし、しかしですよジャガーさん!こんなデカイパンフレット送りつけてくる前にまず最初にやる事があるんでしょう?
昨年、突然ハガキ1枚でデカ猫くん購入したディーラーがジャガーの新車販売を停止、サービスのみ継続そのサービスも年内には他の所へ移行するとの事です。
この事は、私のジャガーディーラーだけでは無いみたいで大幅にジャガー販売網の変更が行われるみたいです。
まあ、このご時世企業が生き残る為には仕方がない事かも知れませんが既存ユーザーには何の詳しいお話しや事前通達が無いままで事が進められる事に対しては、いささか呆れております。

ジャガージャパンさん!
こんなデカイの送りつけてくる前に、もっとやる事が有るのでは?

どんな魅力的なモデル出しても、これじゃ誰も買う気がしませんよ!

このままの状態では、いくらデカ猫くんが気に入っている私も先行き不安で乗り換えなければならない事態になりかねません。。。(怒)

う~ん、でもこのF のV8モデルS魅力的だなぁ~。f(^_^;



ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2013/01/09 13:06:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2013年1月9日 13:25
こんにちは!

今年もよろしくお願いします。m(_ _)m

あそこのジャガーのDが、いつの間にやら
BMWのアプ-ルになっててビックリです。(^_^;)

そしてハガキ一枚だけって、失礼な話ですよね。
コメントへの返答
2013年1月9日 18:55
今晩は!

此方こそ宜しくお願い致します。

正にそのディーラーですよ!
当時、そこのディーラーの支店長が私の担当でした。
その支店長は現在、BMW のアプールの支店長になっております。(笑)
まあ、売ってしまえば後は知らねぇ~でしょうね。
2013年1月9日 13:40
こういった話を聞くと、やはり高価格帯のクルマはゲルマン以外に手をだしにくいですね。
先日、私のところにはジャ○ーディーラーからXJ の200万オフチケットが届きました。(-_-;)
特売日?
不信感を煽るようなセールススタイルですね。(^_^;)
コメントへの返答
2013年1月9日 19:06
ディーラー選びは慎重にですね!

エンジンがダウンサイジング化になりましたから、year落ちの在庫処分ですね。

まあ、ビーエムでも過去に200~300万引きの車は有りましたが。(笑)

このクラスの車は値引がどうのこうので決める趣旨のもんでもないと思いますが。(笑)
2013年1月9日 14:20
車を買うときは取り扱い車種よりも、このお店でかってあげたいと思えるお店(セールス・メカニック・店長は最強)に出逢えるかだと思ってます、飽きっぽい私ですが長く乗り続けた車は、大好きになったお店に出会った時です。
坊主憎ければでないけど、自分がお客だったらと思って行動して欲しいですよね! 長々失礼しました。m(__)m
コメントへの返答
2013年1月9日 19:16
結局、人と人の繋がりで商売は成り立つというのは日本の伝統的な文化ですから。
それが国際化の波にのまれ、いつの間にか合理主義スタイルに変わって来たのでしょうね。
そんな国際化スタイルを推し進めようとしても、日本人の心のどこかで違和感が有るのではないでしょうか。
私もどんと来いシゲさんと同じ意見です。(笑)
2013年1月9日 15:31
何か送って来て下さるなんて…それだけでうらやましい気がします(笑)
悪名高き?FIATの某Dなんて何も送ってきません。
チンク欲しいって言ったお友達も紹介して成約しているのにですよ…

(F)
コメントへの返答
2013年1月9日 19:21
そうでしたか、それはちょっと寂しい対応ですね。(涙)
私の購入したアバルト東京は未だお付き合いしたばかりですので、今後の対応はどうなんでしょうか!?

其にしても、お客さまを紹介しても何の対応も無いのは論外ですね!(怒)
2013年1月9日 17:35
う~ん、外車のDはよくあるみたいですね><

しかし、5リッターV8モデルのSタイプ、いいなぁ♪
買ったら見せてくださいね(笑)
コメントへの返答
2013年1月9日 19:29
今回のジャガーは大幅な販売網の変革みたいです。

はい、このエンジンは目新しい技術は無いのですが長い歴史の中で多くの車に採用された実績のあるエンジンで大排気量の伸びやかなトルクフルな気持ちの良い滑らかなエンジンです。

あっ、はい。(汗)
もしも、購入できたらいの一番でお見せに行きます。(笑)
2013年1月9日 22:45
Dさんの再編成は、そこから車を買った顧客にとってはつらいものがありますね。
もし、変わったとしても望む人には説明に上がるとか、人事を尽くしても良さそうに思いますが...

欧州車のV8モデルは、どのメーカーも走りに振っていますでしょうから、乗れば楽しいでしょうね。
コメントへの返答
2013年1月10日 3:49
過去にも、似たような事例は沢山ありましたね。
そんな時に割りを食うのは、何時もユーザーなんですよ。(涙)

私のデカ猫くんのV8も中々のもんですよ。(笑)
2013年1月9日 23:11
スーチャーなしの上まで回るNAエンジンが似合うような気がしますが、その手はアストンに任せているでしょうか?
峠が似合うジャガー、恰好良いです。
コメントへの返答
2013年1月10日 3:58
確かに、今まではスーパースポーツの分野はアストンにお任せでしたが、ジャガーはこのFタイプを期に本格スポーツカーとしての復帰を果たそうとしていると思います。
2013年1月10日 17:30
あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いいたします
サイコーの車なだけに残念ですねー

でも・・・・実際は新年早々のレンタルさんXJ箱替えの前フリなのかなと思ってしまう私です(爆!

コメントへの返答
2013年1月10日 17:55
あけましておめでとうございます。

珍しく飽きのこない車に巡り合ったと思っているだけに、このような事態は残念です。(涙)

いやいや、今回はほんとこのデカ猫くんはお気に入りなのであと3年は乗りますよ。(^^;

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation