• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月04日

世界初公開!?

世界初公開!? 日本限定仕様 ABARTH 695 TRIBUTO FERRARI TRIBUTO AL GIAPPONE

ついにツーショットです。

今回の目的は、マフラーサンドの音比べです。
しかも、世界に50台しか存在しないAL GIAPPONEを2台並べマフラーの音比べをしてみよう!と言う超贅沢な企画です。

用意したのは、一台はノーマルマフラー仕様で、もう一台はイタリヤ本国製の 695 TRIBUTO 用に改造したマフラーです。

おそらく、この音比べは世界初の試みだとおもいます。(笑)

まあ、どちらが良いとか悪いとか両方嫌いとかじゃなくて、単純に同じ車でもこんなにサウンドが変わるんだなあと楽しんでください。

音は好みの問題でしょうから。。。

因みにイタリヤ本国製の695 TRIBUTO用(ここ大事)に改造したマフラーの助手席に乗せて頂きサウンドを確認しましたら、発進から3500rpmまではノーマルより少し野太い音かなって感じですが、3500rpm以上からエンドまでのサウンドはノーマルより官能的でした。
ですから、助手席に奥様やワンちゃん乗せる機会の多い方は要注意ですね。^^;

肝心の走りは、低速から中間加速の伸びはノーマルの方が若干トルクの付が良くて中間から高速の伸びはイタリヤ本国製のマフラーの方が良い感じですね。

2台ともECUはノーマルのまゝですので、現車合わせでECUチューニングしたら明らかにイタリヤ本国製のワンオフマフラーの方がパワーは出そうです。
恐らく、今の状態でも10馬力近くパワーは出ていそうですが。。。


さあて、それでは世界初公開のサウンドをお楽しみ下さい。(爆)

あなたはどちら派かな?



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/03/04 17:25:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2013年3月4日 18:38
ワンオフマフラーの音の方が私の好みですね♪
1.4ターボの小排気量車でこの音が出せるのは難しそう…
コメントへの返答
2013年3月4日 18:56
ワンオフ派ですね!

そうなんですよね、どうしても小排気量ターボーはNAみたいな甲高い音は難しいですよね。

その点、このワンオフは上を回した時に中々良い音出ていると思います。
2013年3月4日 19:39
僕も今回はワンオフマフラーに一票です!^^
良い音ですねぇ♪

Twinairに合ういい音のセンターマフラー探してます(笑)
コメントへの返答
2013年3月4日 19:53
またまたワンオフ派!

なるほど、お好みの音ですね♪(笑)

セ、センターマフラーですか!?

う~ん、それこそワンオフしかないのでは。。。(汗)
2013年3月5日 11:03
良いですねぇ~!

この前、帰りに経理部長がエンジン
掛けた時、
「良い音ですよね~!」

って言ったら経理部長が、、、
「これで十分ですよね!」って言ったので、

思わず「充分です!!」

って、言ってしまいました(汗)
コメントへの返答
2013年3月5日 16:57
このサウンドそこそこ頑張っていると思いますでしょう!

勘弁してくださいよ。(汗)

そんな事を言うと、先に進め辛いじゃないですか。。。^^;

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation