• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月03日

ああ故郷よ・・・その1

ああ故郷よ・・・その1 先ほど、無事に故郷より帰宅致しました。

今回の帰省は私のとっては忘れられないものとなりました。

それは故郷の地でお初のオフ会に参加出来た事です。

しかも、小生の為に故郷のみん友さんのバシケンさんが音頭をとって頂き多くの方が県内外から集まって頂きました。

4月28日早朝、当日は風が強く体感温度が真冬並みの中続々と集まって参りました。

先ずは参加者様の愛車紹介です。

ハンドルネーム:舞空(マイク)さん、BMW元オーナーとしては嬉しい限りです。


ハンドネーム:YsMANさん、この方は生粋の走り指向の方でこれ以外にP様930ターボを所有しているお方です。今回はPOLOで参加です。


ハンドルネーム:たかさん、なかなか良い感じで仕上がったAudi TT3.2Qですね。個人的にはこういう仕上げ大好きです。


ハンドルネーム:JEさん、実はこの方とのみんカラ繋がりで今回の故郷オフが実現できました。過去にも大きなオフ会等を取り仕切ったり経験豊富な人望の厚いお方です。愛車はAudi A6 Avant 大人の仕上げでこの車の良さを引き出しております。


ハンドルネーム:ヘつをさん、愛車はVW GOLFヴァリアントです。この方はカメラが趣味らしく寡黙な方ですが、とても感じの良い方です。実は過去に、この車購入しようと真剣に考えたあげくハッチバックを購入した経緯があったので生で改めてみると、やはりあの時に此方にするんだったと思いました。


ハンドルネーム:亀吉@222さん、今回唯一のジャパンカーで参戦です。この方の愛車フーガ350GT Fourで若いだけあって勢いの良いシャコタンブギ仕様になっておりました。若い内はこの位ヤンチャな方が個人的には好きです。


ハンドルネーム:Q45さん愛車はベンツのE350アバンギャルドです。AMG仕様で何気に大人の仕上げをしている所が憎いですね。とっても紳士なジェントルマンでジャガーを豪くお気に入りのご様子でした。ある意味、私よりお似合いになるかも。^^;


ハンドルネーム:Yappoさん、愛車は最新のAudi S3です。この方はなんと神奈川の私の自宅のご近所にお住まいで、今回このオフ会の為にはるばるやって参りました。 次回は朝箱でお逢いしましょう!(笑)


最後は今回このオフ会を開催して頂いたバシケンさんです。とても実直な真面目な方で東北人の素朴な良さや人柄がとても好印象でした。愛車はAudi A6アバント(ワゴン)でグリルなど変更したりホイールの選択の仕方が良いセンスしたます。


場所を変えて種差海岸駐車場でショットです。此処は幼い頃から良く来た場所で夏になると緑の芝生が一面に広がりとても綺麗な場所です。


真冬並みの気温そして風速10m/s以上の海風にさらされながらも、お互いの車みながらのウダウダタイムです。
流石、北国の人達です。。。

このあと朝マックで車談義して解散致しました。



今回は監事のバシケンさん初め参加された皆様とは初対面でしたが、旧知の友のように親しくお話しさせて頂きとても感激致しました。

私にとっては、今回の帰郷は忘れられない思い出の一つになりました。

本当に有難う御座います。

今回の様子は参加された皆様がすでにブログでアップしておりますので見て下さい。

バシケンさん

JEさん

へつをさん











ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2013/05/03 20:20:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

不思議なことに・・・
シュールさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

この記事へのコメント

2013年5月3日 21:28
こんばんは、無事に何事もなく、自宅に着かれたようでなによりです。

今回は、オフ会に参加させて頂き有意義でした、ありがとうございました。
なんだか、初めてとは思えないトークですっかり、RENTALさんのワールドに引き込まれました。

今回ジャガーを見させてもらいましたが、RENTALさんの500も気になってます。
機会があれば、拝見したく思っています。

今日はお疲れでしょうから、ゆっくり休んでください。
そして、また、次回、会えることを楽しみにしています。
コメントへの返答
2013年5月4日 5:32
おはようございます。

帰りは那須高原で一泊して来ましたので、肉体的には楽でした。

やっぱり、故郷の方々は良いです。
私も初めてお会いする方々ばかりでしたが、旧知の友のように自然と溶き込めました。

500は機会があったら乗って行きますね!

有難う御座います。
お蔭でゆっくり休めました。

此方こそ、是非またお会いしたいです。
2013年5月3日 21:29
こんばんはー
無事のご帰宅何よりです。
安心しての復路は、お気持ちも楽になられた事でしょう。。。

帰省されたタイミングで、お会いできて本当に嬉しかったです!

欲を言えば、知らない世界をもっと教えて欲しいなぁ~と…(笑)

RENTAL親父さんご本人が仰る通り、旧知の仲のように話が出来た事、まだ、近くにいらっしゃるような気分が余韻として残っております…
また必ずお会いできると信じて、次回を楽しみにしております(^^)

今後ともよろしくお願いいたします!

コメントへの返答
2013年5月4日 5:38
おはようございます。

お陰様で事故もなく渋滞にもあわずに帰宅出来ました。

この度はJEさんとお友達になれてこんな素敵な機会を頂いた事に心から感謝致します。

次回はもう少しゆっくりお話が出来ればいいですね。
JEさんのお話も色々教えて下さい。

八戸を後にする時、今回ほど後ろ髪ひかれる思いはしたことがありません。。。
故郷での車を通しての友人が増えた事は私のとっての宝物です。

また、是非、ご一緒させてください!
本当にありがとうございました。
2013年5月3日 22:39
お疲れ様でした
故郷は楽しめた見たいですね
次はぜひジャポーネくんを連れて行ってあげてください^_^;
コメントへの返答
2013年5月4日 5:40
有難う御座います。

お陰様で素敵な時間を頂いて参りました。

そうですね、ジャポーネくんも一度故郷に連れて行きたいですね。^^
2013年5月3日 23:52
こんばんは!
先日は寒いなかお疲れ様でした。

私の大好きなジャガーもさることながら、今までの車歴や興味深いお話を聞けて楽しかったです。

楽しい時間は、あっという間に過ぎますね(^_^;)

次回こちらに帰省された時は、またじっくりとお話を聞かせてくださいね。

またお会いできるのを楽しみにしてます(^-^)/

コメントへの返答
2013年5月4日 5:44
おはようございます。
此方こそお寒い中、お付合い頂き有難う御座いました。

ジャガーをお褒め頂きとっても嬉しかったです。
そちらにも、正規Dラーさんが早く出来れば良いですね。

私より、きっとQ45さん方がお似合いになると思います。^^;

次回は酒を交わしながらお話ししたいですね。

私もまたお会いする日を楽しみにしてます♪
2013年5月4日 1:02
お帰り~♪
お疲れ様でした♡
コメントへの返答
2013年5月4日 5:45
ただいま~♪

有難う御座います。
無事に帰宅致しました。^^
2013年5月4日 5:08
先日は、お疲れ様でした。
あの日も寒かったのですが、あれからも気温上がらず弘前の桜も見ごろはまだです。

また機会があったら、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年5月4日 5:47
お疲れ様でした。

今年の春はほんと寒いですね。

来年は弘前の花見行ってみたいです。

此方こそ、是非またご一緒させて下さい♪
2013年5月4日 8:20
お疲れ様でした♪

無事に帰宅されてなによりです。

ジャガーとてもかっこよかったです(^○^)
マックでのディープな話をまた聞かせてください。
コメントへの返答
2013年5月4日 15:29
お疲れ様でした。

お陰様で無事に帰宅致しました。

有難う御座います。亀吉さんのお車もイケてましたよ!

今度、機会があったら走りに来てください。
ディ―プな世界にご案内致します。(笑)
2013年5月4日 19:53
無事にご帰宅されたとのことで、まずはご苦労様でした。
温泉での寛ぎや、十和田湖オフも含めて、充実した様で何よりです!
充電完了で、GW明けの業務もばっちりですね!

今回のオフは寒さとの戦いでしたが、駄弁リングが出来ない、出来るの境界での厳しいシチュエーションでしたね!
しかしながら、皆さんの打ち解けるの早いこと!
葦毛崎からすでに話で盛り上がりましたから、本当に良かったです!

次回御帰省なさるときが楽しみで仕方がありません。
またオフ会をしましょうね。
そのときの走行写真は、準備万端で撮りますので(汗)
コメントへの返答
2013年5月5日 3:58
遅くなりましたが、お世話になりました。

帰りは那須高原に一泊しましたので、身体には優しかったです。
八戸のオフは短いながら、忘れられないオフ会となりました。
夏は帰省出来るかどうか微妙ですが、帰省した際はよろしくお願い申し上げます。
本当に有り難うございました。
今度は写真倶楽部活動致しましょう!^ ^
2013年5月5日 6:32
おはようございます。

自分も昨日無事帰宅しました。

神奈川でも地元オフなど宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年5月5日 7:46
おはようございます。

長旅お疲れ様でした。

此方こそ宜しくお願い致します。

宜しければご連絡先私信頂ければと思っております。^^

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation