• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月08日

流行りモノに弱くって。。。

流行りモノに弱くって。。。 先日、そろそろ新しいデジイチとレンズが気になり出しましたので、ご近所のヨドバシに視察に伺いました。
するとカメラコーナーの比較的目立ったところに、アクションカメラコーナーが御座いました。

何気にそのコーナーを除くと以前購入した事があるGoProの最新機種が展示してありました。
どの位進化したのかと興味が湧いてみると、ほほ流石に画質はもちろん操作性も良くなっておりました。
傍にいた店員さんに、「今、売れてるの?」と尋ねたら昨年あたりから売れているらしいですね。
それに伴って他社からの続々リリースし始めたみたいです。

そんでもって、私が気になったのはSONY製の

デジタルHDビデオカメラレコーダー アクションカム「HDR-AS15」








こうなると、お決まりのパターンです。^^;

結局、嫌がる息子を連れ出し最新デジイチカメラ&レンズの視察の予定は二の次になりました。。。(汗)
息子は「そんなの買ってまたお母さんに怒られるよ!」と半ばあきれ顔でした。

さてさて、これからどんな映像を撮ろうか画策中ですが、とりあえずテスト動画映像撮影してみました。
とりあえず、みんカラらしくこんな映像


それ以外にも、まだまだ活用次第では面白い映像撮れそうですね。


※結局、経理部長に大目玉喰らいましたが愛犬PON太を撮影記録残す為だよと言って何とか納得致しました。
我が家に来た頃の(2年前)のPONの太写真



ブログ一覧 | カメラ | ショッピング
Posted at 2013/06/08 06:53:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2013年6月8日 7:25
このカメラも良いですね。
最近、この手のカメラがたくさん出てるような気がします。

私は最近、パナソニックのウェアブルカメラが気になります。

http://panasonic.jp/dmvc/a100/
コメントへの返答
2013年6月8日 12:08
最近はゾクゾク各メーカーさんから、リリースされてますね。
パナソニックも展示されておりました。
各メーカーさん、色々特徴があって迷って仕舞いますが。。。(^_^;)
2013年6月8日 9:37
おはようございます。

今時の、カメラちっちゃ!これなら取り付け場所に困らないし、使い勝手が良さそうですね。
(^-^)v

これを目の前にしたら欲しくなってしまうのは分かりますな♪(^o^)/

ただ、息子さんの一言が今までの事件の全てを語ってるような!(--;)
コメントへの返答
2013年6月8日 12:13
今日は。
ほんと、技術の進化は過ごいですね。
画質も数年前の上位機種以上のクオリティ持っておりますし。
カメラは小さいのですが、車載取付ステーを探さないと宝の持ち腐れになって仕舞いそうです。
ほんと、子どもと同じで目新しいオモチャ見つけると直ぐ欲しくなっちゃいます。(^^;;

もう、完全に経理部長には見放されてますね。
2013年6月8日 9:58
何やら、変な使い道を想像してしまいました…(爆)
コメントへの返答
2013年6月8日 12:14
そちらの趣味は無いですから。笑
2013年6月8日 12:51
懲りませんねぇ!(笑)
コメントへの返答
2013年6月8日 13:05
馬鹿は死なきゃなおらないは、本当ですね。笑
2013年6月8日 13:09
車載は頭に付けるのが一番かと
コメントへの返答
2013年6月8日 13:34
なるほど!
2013年6月9日 6:13
現在xacti(今は無きSANYO)を使っているのですが、バイクのツーリング撮影用にはこっちのほうが良いかもです。
コメントへの返答
2013年6月9日 12:09
ちょっと青みがかった映像になりますが、中々使い勝手はいいですよ。
2013年6月10日 19:56
えっ、こんなに小さいのに、あの画像なのですか!
いやはや凄い時代になったものだ。
これだったら、クルマのサイドに取り付けることも大丈夫な気がしますね。
う~ん、気になる製品の登場だな。
コメントへの返答
2013年6月11日 17:08
技術の進化は凄いですね。

先日、近所で取り付けて走ってみましたが、吸盤1ヶタイプだとせいぜい30㌔位までしかスピード出せませんでした。^^;
やはり、吸盤2ヶ以上あった方が精神衛生上宜しいかと思います。

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation