• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月13日

マスト(夢)

マスト(夢) マスト!(夢)







この端正な顔


そして、上質なインテリア



そして、上質なパワー


スポーツの名に恥じない走り



週も後半ですね。

夢に向けてお仕事頑張ろう!
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2013/06/13 08:26:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝練 → CARS AND COF ...
norick.no1さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

車洗って飯食ってボウリング
やる気になればさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

運試し
ターボ2018さん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

この記事へのコメント

2013年6月13日 8:35
おはようございます。社用車にと経理部長様に提案されてみては?(^_^;)
コメントへの返答
2013年6月13日 15:09
こんにちは。

経理部長に提案したら即刻、却下ですよ。。。^^;
2013年6月13日 9:51
12年くらい前知り合いの歯科医の先生が乗っていて、
白馬に1泊1日でスキーに行きました。
当時もどこでも走れるサルーンカーとして有名でしたね♪
きっとすごい進化してるんでしょうね(^-^)

是非、車歴の1台に♡
これが置ける駐車場があるって素晴らしいです♪
コメントへの返答
2013年6月13日 15:14
イメージ的にもお医者さんが似合いそうですね。

確かに当時からRVとしての評価も高かったと記憶しております。

今回のフルモデルチェンジはもの凄い進化を遂げましたね。

マジ、購入したいですね。

田舎ですから、置き場所には不自由しません。^^;
2013年6月13日 9:54
おはようございます。

ときめきますよね。

お聞きしたいんですが・・・XJってどういう車ですか?悩み中・・・です。
コメントへの返答
2013年6月13日 15:35
こんにちは。

確かにときめきます。(笑)

イヴォーグライフ如何ですか!?

さて、BMWと比較すると
走りに対する鋼製感やスポーツ度はBMWの方が、上質感快適性はジャガーの方に分があると思います。
走行性能的には私の所有するXJはE60の550クラス位ですかね。

XJの個人的感想は、丸2年経過しておりますが、未だに飽きがきておりません。
あと周りにXJを所有している人の数が少ないのとスタイリングの存在感は何処に行っても注目されます。
インテリアに関しても、クルーザーキャビンと評される上質なもので寛ぎを感じます。

BMWは鍛えらたアスリートが走る感じですが、XJはしなやかな筋肉を持ったアスリートが走る感じかな。
BMWから乗り換えるとハンドリングの違いに最初、少々戸惑いましたが今ではこの位の方が楽で良いです。

欠点としは、ボデイ寸法が大きいので都内での駐車には気を使う所ですかね。

個体差はあると思いますが、私のXJはDラーのサービスマンも驚くほど調子が良く、故障もこの2年間ほとんどありません。
因みに私の乗っているV8 5リッターNAは廃止されましたので一度試乗をした方が宜しいかと思います。





2013年6月13日 11:12
あっ、また悪い虫が!(笑)
コメントへの返答
2013年6月13日 15:36
不治の病ですから。^^;
2013年6月13日 12:47
これ欲しいですよね
コメントへの返答
2013年6月13日 15:36
同感♪
2013年6月13日 17:26
欲しいですねぇ~!
私も「レンジローバー」より「レンジローバースポーツ」の方がいいですね。
今度のスポーツはディスカバリーではなくレンジがベースなので旧モデルより質感も高そうですね。

私の夢はガレージにベントレー・レンジ・アストンです。
宝くじが当たっても無理そうですが(^^;
コメントへの返答
2013年6月13日 18:19
スポーツの方はシートアレンジも5+2のレイアウトで7名乗り可能ですし。
スポーツの質感も今回のフルモデルチェンジで大幅にアップしましたね。

う〜ん、英国のセレブリティな様なガレージですね。(≧∇≦)
いやいや、夢は諦めず持ち続けましょう!
2013年6月13日 17:32
さすがBMW!?
コメントへの返答
2013年6月13日 18:20
そうなんですか?
2013年6月13日 17:55
Rental親父さま

ご丁寧にありがとうございます。
>イヴォーグライフ如何ですか!?
個人的には、とても気に入っておりますm(__)m
サイズは幅が少し大きいですが、全長がきわめて短く、ご覧頂いてのように、四隅にタイヤが付いておりますので、操作は楽です。インテリアの質感やメルディアンのオーディオも問題無いようでした。

先ほど、3リッターのSCを試乗して参りました。
見た目には大きさ感じさせない良いデザインですね。特にリアドアのあたりの絞り込みがセクシーに思いました。2百諭吉の値引きを交渉条件が出ているので悩んでおります。

数ヶ月本当に今悩んでおりまして、身の丈を超えているのですが、ユーズドベントレーかXJっていうところです、←おはずかしいですが。男のロマンんですかね。失礼致しました(^_^)ゞ
コメントへの返答
2013年6月13日 18:33
どう致しまして。
それは、良かったですね。
実はジャポーネくん購入する前に候補に上がってましたが、納期が1年待ちと言われ諦めた経緯が有りますので、今でもイヴォーグは気になる存在です。

ジャガー如何でしたか?
私は現行のジャガー試乗してないので、一度乗ってみようと思っておりました。
そうなんですよ、大きさの割にはボディの見切り感覚が掴みやすい車だと思いますし、意外と小回りも効きます。
ジャガーは購入してからの価格の落ちが大きいので、値引きは出来るだけ引き出した方が宜しいかと。
そんな理由で購入したら、最低5年乗らないと次に乗り換えする際には条件が厳しくなる可能性が高いですね。
まあ、車の性格上ポンポン乗り換える車ではないですが。。。
2013年6月13日 21:27
北海道へ移住したときの夢ですね(笑)
しかし、最近の欧州車は元気がいいですね。
レンジローバーも、デザインを変えて元気になったし!
コメントへの返答
2013年6月14日 4:08
はい、北海道移住プロジェクトの中にシッカリ盛り込んで有ります。
今回はアメリカ市場と中国市場を意識していると思いますし、ジャガーXJの成功でレンジンも手応えを感じたと思います。
2013年6月13日 23:18
賛成の同感!
夢に向けてお仕事頑張ってます。
コメントへの返答
2013年6月14日 4:10
是非!夢を叶えて下さい!
同じ世代同士、まだまだ夢を持って頑張りましょう‼
2013年6月14日 10:41
近い将来、ご連絡待ってます(爆)
コメントへの返答
2013年6月14日 13:29
ジャガーの下取りを高値で引き取る様に段取って下さい。(≧∇≦)

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation