• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月15日

腕試し!

腕試し! 息子との腕試し!

そう流し撮りの腕試しをいたしました。^^;

ドライビングテクニックではマダマダ相手になりませんが、写真の事になると幼い頃からカメラ片手にオフ会等で撮影をして来た通称カメラマンT君に分があります。

が、父親としてそう簡単に負けを認める訳にはいきません!

と、いう事でご近所で流し撮りの腕試しをいたしました。

私的には、なかなか検討したつもりですが撮影した枚数の流し撮りの成功率は倍以上の差を付けられました。

しかも、本人曰く。本気出して撮影した訳じゃないよと。。。

よっしゃ!それなら次回までにきっちり腕を磨いてやろうじゃないの!

帰宅後、PCで写真編集しながら心に誓いました。(爆)











そろそろ、新しいカメラとレンズ欲しいなぁ。^^;




ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2013/12/15 18:04:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2013年12月15日 18:33
流し撮りは難しいものですね。
以前、白浜でオフ会をしたときにはそう思いました。
適度に車と距離が取れる場所も必要ですし、適した画角のレンズや腕も(汗)
コメントへの返答
2013年12月15日 22:29
やはり、流し撮りは基本法が大切ですし経験が必要ですね。
今だに、その基本法が分からないのですが。(^^;;
確かに、車との距離やレンズも大切な要素である事には間違いないですね。
2013年12月15日 21:03
なかなか楽しそうな対決ですね!!

僕も父や兄の影響でカメラを始めましたが
今となっては父も兄も最近は興味がかなり
薄まったようです(苦笑)
いつかは父と撮った写真の見せあいなどを
したいもので…
コメントへの返答
2013年12月15日 22:33
たまには、趣向を変えても楽しかったです。

そうでしたか、ご家族にいらっしゃると自然とカメラが好きになりますね!
是非、お父様とお兄様と写真な見せ合いなど挑戦してみてください。
楽しいと思います。
2013年12月15日 22:35
流し撮りは難しいですよね。
以前カートを被写体に練習しましたが、全然でした。

これは良く撮れていて参考になりました。
コメントへの返答
2013年12月16日 5:40
ほんと、難しいですね。
この写真も600枚近く撮影して、成功かなと思えるのは100枚程度でした。

特にこうした望遠レンズで撮影は、三脚使用した方が良いのかも知れませね、
2013年12月16日 7:23
共通の趣味、羨まし~です。

どちらもとても上手かと・・・

コメントへの返答
2013年12月16日 7:59
ありがとうございます。

いや、二人ともマダマダ修行が足りません。^^;

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation