• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月18日

それぞれの思惑。。。

それぞれの思惑。。。 いよいよ年の瀬もちらほら感じる様になりました。

年の瀬と云うと、年末ジャンボ宝くじは外せませんね。
我が家は、まだ購入してませんが本日売り場に行って来ようと思います。




そんでもって今朝、我が家では宝くじ当たったら何が欲しいのかが話題になりました。
息子は、今の大学の学費を全て前払いして、それから考えるとの事。
そして、経理部長(嫁)はデパートで好きなだけ買い物したい!と言い切ります。(^^;;
私は、と言いかけて、嫁も息子も聞かなくてもクルマでしょう!と言われました。(自爆)

しかし、何で女性はバックや装飾品、洋服にテンションが上がるんでしょう。
男の私としては理解出来ません。。。
特にバックなんて、TPOに合わせて3〜4個有れば充分足りると思うのですが。
嫁もバック売り場に行くと、テンションアゲアゲ状態になります。
何故?なんでしょうね!今だに女性のバックに対する執着心は理解できないのですが。。。(滝汗)
一度、家内以外の女性の方に聞いてみたいですね。


それは、私がクルマのディーラーに行く時の様な心理状態に似ているのかな?(^_^;)

他の殿方、皆様の奥方も同じでしょうか!?

私は、この時期から年明けに掛けて嫁と買い物するのを極力避けたいと思っております。
特に銀座なんて言葉を聞くと、ドキっとしちゃいます。

まあ、宝クジでも当たれば、それぞれの思惑は全て解決してくれる事でしょう!
神様❗️どうか我が家に7億円お恵み下さい。

皆様のご家庭では如何でしょうか!?
殿方、奥方両方のご意見(主張)もお聞かせくだされば幸いです。



ブログ一覧 | 生活 | 暮らし/家族
Posted at 2013/12/18 08:22:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年お盆休み計画
dora1958さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2013年12月18日 9:45
おはようございます、ヒロです(●^o^●)

あ~~
宝くじ買うの忘れてましたヽ(゚Д゚○)ノ
まだ大丈夫ですか~?

私はどちらかと言うと、バッグには興味はないですね~
お出かけ用に2~3個あるくらいです

好きな方は
色やデザインが違うので
いくつ持っていても欲しいんですよ(*´Д`*)
コメントへの返答
2013年12月18日 11:12
ヒロさんおはようございます。

世間一般の殿方はヒロさんみたいな考え方の奥方を欲しいと願っていると思いますよ。

特に我々オヤジ世代は。(笑)

一番解せないのが、同じデザインで色違いで所有したいという心理ですね。。。^^;
2013年12月18日 9:48
ははは(@^▽^@)。
お互いの分析、理解は一生無理かと思います(^O^)


値上げ前に買ったLVマークのバッグや財布etc…いまだに箱に入ったまま
分家に放置されています。(^^;)

そういえば、最近書き込みしました
初ドライブでお見送りした同級生の家…
新築したと聞かされました。
なにやら木造2階建てで2億円(建物のみ)かかったそうです(^^;)

私もそういうところに嫁げばよかったとのたまわっていますが、
な~に♪
宝くじに当たれば当家も可能だと言ってやりました(爆)
あっしも年末ジャンボ買ってこよっとo(^▽^)o

コメントへの返答
2013年12月18日 11:19
ですよね!
何十年寄り添った夫婦でもそこの部分は理解し合えない部分かも。。。

<いまだに箱に入ったまま
分家に放置されています。

是非!その分家にあるお宝物をください!
それを機に一気にジャガーの乗り換えプロジェクトも推し進められると思います。(^^;

2億円の住宅ですか!?
私みたいな庶民には程遠い話です。。。

私も宝くじ当ったら、デパート好きなだけハシゴして来いと!言いますよ!

明日までなので、お忘れなく。^^;
2013年12月18日 10:07
おはようございます。

恐らく家も同じです。爆)

価値観の相違かと・・・・昔友達にお前は二十万円のダイヤと有名所のサーフボードどっちがいいって言われたどっちとるって?

でも、奥様の買い物合計は私と一桁違います!(/ー ̄;) (奥様自慢げに二桁だろって)

男は買った物でどうやって遊ぼって思うと思いますが(個人的な感覚)、奥様にはその先が理解出来ないみたいですね、なので車で何処かへ行くとか(オフ会とか)、サーフボード買ったら海に行くとか?が理解出来ない!、買ったのはしゃーないでも行くのは許さんって?┐(´д`)┌

なので奥様は、買うまでが楽しい・・・・楽しさの為に又買うの繰返しです、買った物の8割はタンスの肥やしです。(。>д<)
もしくは1回使って終わりです。

本音は、その高い買い物に付き合ってるんだから自分の道楽(趣味)も許せよって所ですね!怖くて言えませんが。(。>д<) 超核爆)

男は、奥様の目を盗んで何とか遊ぶって生活が続くのかと、奥さん公認の人が羨ましいです。・・・・え、女遊びじゃないよ♪ ( ̄▽ ̄)ゞ

長々すいません、旦那のボヤキコーナーでした。 コラッ (゜o゜)\(-_-)
コメントへの返答
2013年12月18日 11:26
おはようございます。

一言で言えば価値観の違いかも知れませんが、それにしても毎年、シーズン毎にバックを揃えなくて良いと思いませんか!?

例え購入金額が一桁違ったとしてもですよ、バックで遊べる訳ではないしドライブに行ける訳でも無いでしょう!
私たちの道楽は少なからず、お買い物の足や銀行の移動などで活用してるではないですか!?

はっ!イカンイカン、つい熱くなりました。^^;

どんと来いシゲさんも、大分うっぷんが溜まってらっしゃるみたいで、少しはガス抜きできましたか?(笑)
2013年12月18日 10:36
はい、もちろん宝くじは買いました!年末ジャンボと7000万円のWで。
そろそろ当たる順番のはずです(*^^)v

わが家も同じくですが、きっと永遠に理解できませんねぇ・・・(^_^;)/
嫁からすると、なんでそんなにクルマを弄るのか理解できないと言われてるように!(爆)
コメントへの返答
2013年12月18日 11:31
W買いは良いかも知れませんね!

私もそう致します。

私も今回は当たる順番な筈です。(^^;

そこなんですよね、二言目にはどれだけ車にお金かけてきたのですか!?

確かにそれは事実だとしても、結婚いらいあなたもどれだけバックや装飾品にお金かけてきたのか言ってやりたいですよ。

その勇気はありませんが。。。(自爆)
2013年12月18日 12:36
バーキン、ケリーはクルマで言うブレンボ&BBSですかね。。。
やはり欲しいらしいです(^_^;)
うちも。。。「あなたはクルマ買うんだから私はこれ!」
と。。。バーキンをご購入されてました。。。(汗)
コメントへの返答
2013年12月18日 13:15
なるほど、ブレンボ、BBSですね!
過去にこの2つ共、購入してましたね。
お互い。。。(^^;;
と、なると我が家の奥方もバーキン購入する可能性が高いということですね。(滝汗)

2013年12月18日 13:17
うちも同じです。バック買ってきた時は必ずあなたが車のパーツを買うのと一緒だからと言われます。(何も言わないのに)
あとなぜか年末ジャンボは買ったことがありません
買わなきゃ当たらないのに(爆)


コメントへの返答
2013年12月18日 15:30
そうですか、やはり我々は日頃の行いがヨロシク無い様ですね。(^_^;)

それにしても、車VSバックは永遠に理解しあえないのかも知れませんね。(笑)

是非、一度年末ジャンボ購入してみては如何ですか!?
買わなきゃ当たりませんから。
2013年12月18日 17:45
奥様からすれば、車のDに行くのになんで興奮するの??ですね。(笑)

でも、一度好きなだけ車買ってみたいですね!!(^^)

コメントへの返答
2013年12月18日 19:22
なるほど、逆の見方すればそう写っているのですね。(^_^;)

私もやってみたい。

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation