• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月07日

新ルール設定

新ルール設定 今回、R35を購入するのにあたって家内からある条件が設定されました。



R35購入承諾条件書
内容
1.ジャガー(デカ猫くん)はここ数年間は入替しないこと。(家内がデカ猫くんの乗り味が気に入っている為)
2.ジャガー(デカ猫くん)を運転する際は同乗者やポン太くんの不快となる様な バビュー!はしない事。
3.R35を運転する際は体調が悪い時や疲れていた際には、絶対ハンドルを握らない事。
4.R35を運転する時は、社会人としての自覚と責任を持って運転に心掛ける事。
5.R35を運転してスピード違反キップ及びその他の違反で検挙された際は、即座に売却する事。
6.R35は一切改造してはならない。
以上の事を守らない際及びその他、不正行為が判断された時には即座にR35を売却処分とし、この事に異議申し立ては一切受けつけないものとする。
以上の事を熟読熟知して署名捺印する。

この様な条件書が手渡されました。

も、勿論この様な一方的な条件を受け入れる訳にはいかないので、ふざけるな‼︎と叩きつけ………………ようとしましたが、R35の購入承諾が得られるのならばの一心と将来、我が身が看護されるときの事を考えまして、署名捺印いたしましたよ。涙

これが我が家の新ルールです。




しかし、家内と親父のパワーバランスが逆転されて来ている気がします。。。爆汗

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/07/07 10:56:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2014年7月7日 11:19
(; ̄ェ ̄)…ご苦労様です

夫婦バランスはおかしくないかと思われますがwww
コメントへの返答
2014年7月7日 21:20
ありがとうございます。m(_ _)m

歳と共に夫婦バランスは変化するものですね。^^;
2014年7月7日 11:29
我が家のカミサンも同じ様に同乗時のバビューンは嫌います。なので、同乗時はねこなで運転で(笑)
それにしても、無改造は難しいのでは(笑)
まあ奥さんの思いが詰まっている誓約書ですね。
コメントへの返答
2014年7月7日 21:23
我が家では、奥様リミッターと呼んでます。
そうなんですよね、あくまでもオプション品の取付で誤魔化そうかと。^^;
2014年7月7日 12:19
R35でバビューンするのはサーキットしか無いですね、こりゃ( ̄▽ ̄;)
侵入禁止とか一時不停止とか気を付けないと…

コメントへの返答
2014年7月7日 21:25
R35でバビューン確かにサーキットですね!^^;
はい、細かい違反にも気をつけるしか無いですね。
2014年7月7日 12:27
う~ん、なんとも厳しい経理部長からのお達しですね!><
でも愛情の裏返しと思えば・・・

パワーバランスは我が家も同じくであります!(笑)
コメントへの返答
2014年7月7日 21:27
そうでしょう、R35で大人しくしろと言われても。。。^^;
確かに、わが身を考えての事ですが。

やはり、我々年代になるとパワーバランスは変化してくるもんですね。(笑)
2014年7月7日 12:27
条件の中で一番厳しいと思われるのは改造の禁止ではないですか?(^_^;)

夫婦の上下関係はうちよりいいですよ!
うちは君主(嫁)下僕(私)と言う絵に描いたようなマ○オさんですから(T-T)
コメントへの返答
2014年7月7日 21:30
そうなんですよ、弄り禁止令が辛いですね。^^;

え〜っ、それはご愁傷様です。(笑)
2014年7月7日 12:27
奥様ナイスです〜(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年7月7日 21:30
ナイス過ぎます。^^;
2014年7月7日 12:57
違反をしたらと改造(ニスモチューンはOK?)したらは辛いですね、どんなドライバーも法規を守れてないですから!?!Σ(×_×;)!…守れないよね。
目立つ事(無茶)するなって事かな、バビューンはどの家庭もアウトかと!、でも絶対乗るな出ないので、奥様の運転無理してしないでの意味だと思います。m(__)m … 家だと叩かれます。o( ̄ー ̄)○☆
コメントへの返答
2014年7月7日 21:34
GTR乗って、大人しくしろと言われてもね。。。
まあ、遵法精神は大切ですが。。。^^;
奥方様には苦労掛け無いよう心掛けしませんと、後が怖いですからね。
2014年7月7日 13:12
まぁ、仕方ないですよね(^^;

1番きつそうなのは5ですかね!?
結構理不尽な取り締まりもありますからねぇ~。

まだ納車前ですが、くれぐれも売却処分にならないようにお気を付け下さい(^^V
コメントへの返答
2014年7月7日 21:38
確かに、理不尽な取締りはありますね。^^;
何とか5年間は手元に置いておきたいと願ってます。
2014年7月7日 13:21
心配してくれる奥様が居るだけ羨ましいです!
コメントへの返答
2014年7月7日 21:40
確かに、鬼嫁でも居ないと寂しいもんですね。^^;
2014年7月7日 13:34
<家内と親父のパワーバランスが逆転されて来ている気がします。。。

いたって正常ですね♪(笑)
コメントへの返答
2014年7月7日 21:42
やはり、正常ですか?
いつの頃から、パワーバランスが逆転しているんでしょうね。(笑)
2014年7月7日 18:45
買ってしまえばこちのものですよ!
改造してばれても気のせいとしらを切れるでしょ(笑;
コメントへの返答
2014年7月7日 21:43
私も、以前その様に対応して参りましたが今回ばかりは家内は本気モードなんですよ。^^;
2014年7月7日 21:14
掟その6はすぐにでも破られそうな気がします(^。^;)
どうやってバレないようにするか協力要請あれば何時でもどうぞ(^_^)v
コメントへの返答
2014年7月7日 21:46
ご協力お願いしますね。(笑)
唯一、救いなのは家内はメカ音痴何で、そこを突けば何とかいけそうな気がしないでもないかと。^^;
2014年7月7日 21:38
R35ならリミッター解除のみで十分満足できると思いますが…(1年ぐらいは)

私なら購入を諦めます(笑)

あっ!うちのショップには近づかない方がいいと思います。
絶対に6は守れません!(断言)
コメントへの返答
2014年7月7日 21:49
とりあえず、リミッターカットでお茶を濁します。
あは、諦めますか!?(笑)
そう言われると、尚更行きたくなりますね。^^;
2014年7月7日 21:48
とうとう買われたんですね。
日産派の自分としては超羨ましいです。
私から見ればその契約内容は全く受け入れ0kです。
コメントへの返答
2014年7月7日 21:51
はい、思い切りました。(笑)
私も若い頃は日産派でしたので、R35に乗れるのは嬉しいです。
私も、先ずはオーナーになる事を優先しました。^^;
2014年7月7日 22:42
まあ、6はバレなければいいことですから(爆)

それより、条件その7として、
○aka550さんとは一緒に走らないこと、

という条件を追加しておいたほうが良い気がするのは
艦長の気のせいでしょうか???(素)
コメントへの返答
2014年7月7日 23:02
そうそう、6は何とかなりそうですが。(爆)
彼奴とはいずれ白黒付けなければ、大佐の名誉にかけて。。。(笑)
まあ、その時はR35は家内の手によって強制処分されるでしょうが。

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation