• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月30日

彦にゃんに会いに

彦にゃんに会いに おはようございます。
今年の夏の我が家は夏休みもずうっと自宅におり、何処にも出かける事が有りませんでした。
まあ、私はGTRが納車になったので其れなりに楽しんでおりましたが。^^;

そんなこんなで、8月もあっという間に過ぎ去ろうとした今日この頃、突然!降って湧いたかたの様に経理部長から旅行へ連れて行けとのお達しが。。。
はあ?何でこの時期に夏休みも終わろうとしてるのに?
すると、経理部長曰く、夏休みの間大学生の息子とアナタは一緒に家で1日中ゴロゴロ。
お昼になると、2人してお腹が空いたとうるさいし❗️
たまに、朝からソワソワしているなと思うと2人で何にも言わずに車で出かけ帰って来たら又、腹減った!
結局、私はアナタ達のお腹の世話と掃除洗濯で1日が終わるの❗️
少しは、私を敬い旅行ぐらい連れて美味しいもの食べさせてのんびりさせなさいよ❗️

と、怒りの訴え!
私は恐る恐る、何処か行きたい所があるの?問いかけましたよ。

すると、経理部長は彦にゃんに逢いに行きたいと言うではありませんか!?

私は、彦にゃん???と頭の中を巡らせながら何故、彦にゃん?と問いかけました。

経理部長は一言、彦にゃん好きだから。。。



流石にそれ以上、頭が麻痺して経理部長に問いかける事は出来ません。
急遽、昨夜から今朝に掛けて息子と手分けして宿の手配など致しました。
急遽な宿探しでしたが、何とか9月の最初の週の平日に宿を抑える事が出来、経理部長に確認したら其処でよろしい❗️と許可を頂きました。

さて、初めての滋賀県入りそして琵琶湖に行きますが、彦にゃん以外にも見どころあると思いますが。
もし、宜しければアドバイスをお願いします。
因みに宿泊先は彦根市側の琵琶湖湖畔で一泊の予定です。



ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2014/08/30 10:49:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年8月30日 10:56
こんにちは♪

怒りの訴えよーーーくお気持ちわかります(笑)

拝読しながら心の中で「そーだ!そーだ!」と叫んでいたのはナイショです(≧▽≦)
コメントへの返答
2014年8月30日 11:31
こんにちは。
お気持ち分かりますか。。。(^^;;

い、以後もう少し経理部長の立場を考える様に心がけます。

ただ、彦にゃんは理解に苦しみますが。。。(笑)

2014年8月30日 14:32
そ~だそ~だ、連れてけ~!!

あ、失礼しました(笑)

滋賀県人ではありませんが…
彦根城は見応えがありますよ。
安土城跡も…上り下りが苦じゃなければですが(^^;
コメントへの返答
2014年8月30日 15:51
はい、連れて行きます。(^^;;

彦根城は外せませんね。
成る程、安土城跡も有るのですね!
まあ、日頃の運動不足してますので良いかも知れませんね。(笑)
2014年8月30日 16:41
愛車で行くなら近江にあるメタセコイアがいいですよ。

愛車の記念撮影にもってこいです。

私のブログ検索すれば載ってますが。
コメントへの返答
2014年8月30日 19:48
情報有難うございます。
メタセコイア一度行ってみたかったので、寄ってみようと思います。
2014年8月30日 20:17
長浜なら、黒壁ガラスとか、海洋堂とかあんですけどねー。お宿が近くなら是非。
あと、彦にゃんの絵本が売ってましたね。(笑)

道中、お気を付けて。(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2014年8月30日 20:53
情報有難うございます。
黒壁ガラス個人的に興味がありますので、寄ってみようと思います。
気をつけて行って参ります。(^O^)/
2014年8月30日 21:03
以前に、琵琶湖に訪れた時に、奥琵琶湖パークウエイ(県道512,513号線)に連れて行ってもらいましたが、琵琶湖が一望できるいい場所でした。
また、既出ですが、メタセコ並木がある、マキノピックランドもいい場所でしたよ。
車を撮影するのに最適でした。
北陸本線の木ノ本駅近くのつるやぱんさんで買った、サラダパンも話のタネに如何ですか(汗)
コメントへの返答
2014年8月30日 23:09
詳細な情報有難うございます。
メタセコイアは外せないみたいですね。

つるやパン屋さんのサラダパンも食べてみたいですね。(笑)
時間があったら、寄ってみようと思います。
2014年9月4日 0:04
こんばんわ
以前1、2度コメントさせていただいた者です。

ひこにゃんは彦根城にいますので、そこを起点に行動することを考えると
朝食がてら琵琶湖岸にあるクラブハリエのジュブリタンで焼きたてのパンを
城内でひこにゃんに出会ってからクラブハリエ美濠の舎でお茶を
そして徒歩数分のところに鰻屋源内、または近江牛しゃぶしゃぶの伽羅、等で昼食など
昼下がりのオヤツにはパンケーキのゴールドコースト(女子率かなり高め)など如何でしょうか。
コメントへの返答
2014年9月4日 3:24
エルヴさん、詳細な情報本当に有難うございます。
仰有る通り、彦根城を起点に観光旅行を周りたいと思っておりましたのでとても参考になりました。
たった一泊の宿泊ですので、どの程度周れるか予想出来ませんがエルヴさん及び皆様の情報を基に計画を立ててみます。
また機会あったらコメントください。
宜しくお願い致します。

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation