• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月03日

久しぶりに感動しました

久しぶりに感動しました 今日は午後からデカ猫くんのタイヤ交換に行って参りました。

今回行くお店はレースをやっている友人から紹介されて初めて行くお店でした。
お店に着いて受付けの方に名前を告げると、工場からマネージャーらしい方が出て案内されるがままにデカ猫くんを所定のリフトに向かいました。
しかし、偶々ジャガーが乗れるリフターが他の車両に使用されており1時間ほど待たなければならないと言われました。
私はそれでも仕方ないかなと思いましたが、そのマネージャーがお客様をそんなに待たせては申し訳ないと、他のスタッフに指示を出し、急遽ジャッキアップして行う事に致しました。
すると、工場内から工場長含め5名ほどのスタッフが現れ、前もって打合せしたかの様な一糸乱れない動きで黙々と作業をこなします。

それはまるで、レースカーがピットインした時のタイヤ交換を彷彿させる動きでした。

私は、その動きに見惚れ工場内に持ち込まれホイールからタイヤを外す作業から新しいタイヤを組む作業工程を眺めておりました。



その間凡そ40分くらいでしょうか、気が付くとホイールバランスから窒素注入そしてタイヤ圧の調整が完了あっという間にデカ猫くんにホイール装着完了致しました。
すると、マネージャーらしい方から今回の作業が完了した旨を告げられました。
その時にそのマネージャーが、外したタイヤを見てバランスよく減っていますねと一言声を掛けて頂きました。
私は、マネージャーらしい方の言葉に無性に嬉しくなりました。
22000キロ走ったタイヤの状態です。(フロントの側はもう少し減りが有りましたが、4本共程んど同じ状態でした。)

プロの仕事を目の当たりにし気持ちも高揚、帰りの高速に乗りながら乗り心地やハンドリング、振動などチェックしながら走行しましたが、どの速度域でも気持ちの良い走りでした。
特に直進安定性はより良い方向になりました。

改めて、本物のプロの仕事は派手さは無いが良い仕事するなと思い感心させられました。
これで来週の二泊三日の旅行は安心してデカ猫くんと行ってくる事が出来そうです。(笑)




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/09/03 20:59:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とありますが
Team XC40 絆さん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年9月3日 23:12
はじめまして。

』これぞプロ』と呼べる仕事ですね。読んでいて気持ちがよかったです。それに引き換え、私が依頼した業者はまさに『ポンコツ業者』でした。

私もこういう本物のプロに会いたいものです。
コメントへの返答
2014年9月4日 3:38
はじめまして。
コメント有難うございます。
車だけでは無く、何か業者(ショップ)にお願いする際に業者の選択は非常に重要になりますね。
やはり、事前に仲間やインターネットなどで情報収集したり、実際電話してその業者と話しして対応を伺う事が大切だと私は思っております。
今回の私の例は、偶々友人の情報(勧め)があり他の大量に扱うカーショップよりも、少々出費があったとのですが後々の満足度(安心感)考えたら此方の方が良い判断致しました。
まあ、今回は偶々運が良かったかも知れません。^^;
2014年9月4日 18:25
店の方針がきっちりし、指示系統から、やりがいもすべて満足している店なのでしょう。
この様な事は、専門ショップでなければ味わえることが少ないでしょうね。
お客さんの層も、そのようなお店にマッチするお客さんなのでしょう。

SP SPORTS MAXXGTは、前回履いたタイヤです。
今の履いているタイヤより印象は良かったなぁ。
コメントへの返答
2014年9月4日 19:10
仰有る通り、このお店はタイヤ専門のお店ですので仕事の分担などハッキリ分担されており、それぞれが自分の仕事にプライド持っている様にみえました。
ダンロップSPのこのタイヤは正直私もお気に入りでしたが、今回交換するなら暫くBSを履いてなかったので試してみようかなと思いました。^^;
2014年9月4日 23:09
はじめまして。夜分に失礼します。

作業だけでなく、こういう「着眼点」と「心配り」が出来るお店だと、またお願いしたくなりますね。

コメントへの返答
2014年9月5日 4:28
はじめまして。
コメント有難うございます。

仰有る通りですね、事実私のお友達にも進めようかなと思っております。

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation