• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月16日

防ぎようないから怖い

防ぎようないから怖い 今朝、またしても悲惨な事故が起こってしまいましたね。
先月、家族旅行でこの高速を利用したので鳥肌がたちました。

こういう貰い事故は自分では防ぎようがないので余計怖いです。。。

せめて自分自信が加害者にならない様にしなければならないと思います。



今週末は久しぶりにお天気に恵まれそうなので、車でお出かけする方が多いと思いますが、事故には十二分にお気をつけて楽しんで来てください

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2014/10/16 16:31:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年10月16日 16:55
怖いですね(>_<)
動画みると、完全にノーブレーキで突っ込んでますよね…。
こういう事故に遭遇したくありませんが、こればかりは運次第になってしまうのがなんとも。
せめて加害者にならないよう、注意して運転するのみですね…(=_=;)
コメントへの返答
2014年10月16日 21:54
マジ、ビビりますね。

被害者はもちろん、加害者にもならない様注意して運転しないといけないと思わせる事故です。
2014年10月16日 18:51
Σ(゚д゚lll)恐すぎる…
乗用車がいとも簡単にクシャクシャになってる
死人が出てないだけ良かったように見えます
コメントへの返答
2014年10月16日 21:55
夕方のニュースによると、被害者の皆様は軽症で済んだみたいですが、心の傷は計り知れないと思います。
2014年10月16日 19:18
こわすぎます、間の2台くらい消えちゃってますよね…死人が出てないのが救いそうですが怪我だけでも大変そう。
背後を気を付けて見ていても、逃げようがない恐怖ですね@@;
コメントへの返答
2014年10月16日 21:59
ほんと、他人事ではないと思わせる事故ですよね。

いとも簡単にクルマがくしゃくしゃになるのを目の当たりにすると、改めてクルマの恐ろしさを認識させられます。

被害者含め加害者も軽症で済んだのは奇跡だと思いました。
2014年10月16日 19:23
恐ろしい事です。被害者が今後、五体満足で人生をおくれるのかが気掛かりです。
公道でクルマなりバイクを運転することに対して、何の緊張感もなくハンドルを握ることの罪深さ。運転に集中しろと怒鳴りたいところです。
因みに今週末、バイクで岐阜へ行く予定があります。
コメントへの返答
2014年10月16日 22:02
被害者の方は、トラウマにならなきゃ良いと思いますが。。。
言い古された言い方ですが、一瞬の気の緩みが大事故に繋がると言う事ですよね。
私も改めて、身を引き締めてハンドル握ろうと思いました。
2014年10月16日 19:29
こ、これは恐すぎる・・・・・
言葉がでません。

コメントへの返答
2014年10月16日 22:03
このニュース見た時にマジ鳥肌たちました。。。汗

2014年10月16日 20:41
このトラックが、以前に僕のブログで紹介したボルボの衝突軽減ブレーキを搭載していたら....
渋滞最後尾の乗用車はハザードを付けているのに...
幸いなのは、続いていたトラックが白煙を上げながらも追突しなかった事と、けが人だけで済んだことですね。全員意識があるとの事とですが、後遺症が無ければ良いのですが。
なんとか、物損だけで済むことを祈ります。

本当に気を付けなければなりません。当然僕も含めて!

トラックや、トレーラー、バスは過去の車両を含めて衝突軽減ブレーキを義務化しても良いのでは。
そして、運送価格にそのコストを転嫁できる社会を。
コメントへの返答
2014年10月16日 22:06
私も同じ様な事を考えました。

大型車を最優先に衝突軽減ブレーキを標準化すべきだと強く思わせる事故ですよね。

そうそう、あの後続のドライバーも肝を冷やしたと思います。
何より、死者が出なくて不幸中の幸いですね。
2014年10月16日 21:40
弊社トラックが、本日同ルートを..
渋滞を避けて、手前の大垣で降りたようです。

ニュースを見て肝を冷やしました!(´д`||)
コメントへの返答
2014年10月16日 22:11
そうだったんですね。
事故に巻き込まれずに幸いでした。
ただ、この事故で多くの方々も2次被害にあったんでしょうね。
運送業を生業にしている方には、こういう事故は他人事には思えないと思いますね。


プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation