• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月25日

ドタバタドライブ。。。

ドタバタドライブ。。。 昨日の昼過ぎお天気予報をみてたら土曜日は穏やかなお天気予報でしたので、思い立ったが吉日とばかり急遽、土曜日に伊香保方面へドライブしに行こうと決めました。

どうせ伊香保まで行くんだったら、榛名峠を白ゴジラくんで走らせたいと画策。

しかし、経理部長殿を置いてきぼりで伊香保温泉なんかに行ったら、痛くもない腹を勘ぐられます。(^^;;

そこで、経理部長殿に日帰りだけど伊香保まで温泉に行くか?と聞く事に致しました。
私の予測では、日帰りじゃツマンナイから1人で行きなさいよ!と返事が返ってくる筈でしたが、良いよ!と二つ返事が返って来ました。(^^;;

まあ、今更一人で行きたいなんて言うことが出来ないので一緒に行く事に。。。
そうなると、経理部長殿の段取りは早い!
インターネットで日帰り温泉旅館をささっと検索、お昼のお食事と入浴がセットになったコースがある温泉旅館へ予約を入れてました。

私は向こうに行ってから、峠を走る事を完全に諦めました。


しかし、当日現地に着いたのが圏央道開通の恩恵で予想していた到着時間より一時間も早く到着。。。
朝8時ちょい過ぎに現地に着いてしまったので伊香保の近辺をドライブする事になりました。
出来るだけ峠らしい道がある方向にクルマを向かわせて白ゴジラくんとのドライブを楽しむ作戦に出ました。
ですが、経理部長が同乗しているのでヤンチャな走りは御法度です。
ここで奇跡が!
なんと、ドライブの途中で経理部長が気になるお土産屋さんを見つけたので30分ほど別行動を取る事になりました。
チャンス到来です。
そのほんのちょっとだけの時間でしたが、白ゴジラくんとのドライブを楽しむ事が出来ました。
急遽、助手席のベッドレスにコンデジを固定して動画を撮りましが途中でコンデジが脱落、、、こんな短い映像しか撮影出来ませんでした。。。(/ _ ; )


その後、経理部長と合流して伊香保温泉を散策して温泉に入りお食事して参りました。


今回は日帰りでしたので、ドタバタしたドライブでしたので、次回はクルマ仲間と榛名峠を堪能したいと思いました。




ブログ一覧 | クルマ | 旅行/地域
Posted at 2014/10/25 20:48:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

パナソニック。
.ξさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年10月25日 21:08
こんばんは☆

経理部長もRENTALさんの走りたくてうずうずしている気持ちをわかって、少し時間を作ってくれたのかもしれませんね^_−☆
コメントへの返答
2014年10月25日 21:52
こんばんは。

もし、私の気持ちを分かっていたら伊香保温泉まで付いて来ないと思いますが、そうあって欲しいと思います。(^^;;
2014年10月25日 21:59
自ゴジラ君、カメラがすっ飛んでしまうほど鍛えてしまったのですね…汗
クルマ仲間と峠を攻めるのも楽しそうですね。
コメントへの返答
2014年10月25日 22:28
白ゴジラくんの加減速のGは、リッターバイク並みでから。^^;
2014年10月25日 22:26
こんにちは
朝 関越でお見かけしました。
白ゴジラくん のオーラ 半端無いですね♪

当方 赤のスマートロードスター 
白ゴジラくんのほうに向かって 
妙にニコニコしてたものです。(^^;
コメントへの返答
2014年10月25日 23:30
こんばんは。
お誉め頂き恐縮です。^^;
丁度、圏央道から関越に合流した辺りでしたね。

スマートロードスターのオーラーもかなりのモノでしたので、気になって見てました。

2014年10月26日 10:50
ふらっと温泉いいですね。

奥様と一緒にどこでも行けるようになるほうが、今後行きやすくなるかもしれませんよ~。
それこそ、スケジュールが急に開いて一泊旅行も気軽にいけたりしますね♪

コメントへの返答
2014年10月26日 11:48
箱根を含め気軽に行ける温泉地が比較的自宅から近いので有難いです。

確かに、この年齢になるとカミさんとの旅行が一番楽しみになりましたね。^^;
2014年10月26日 19:52
ご家族もご一緒であれば、安心ですね!
居たくない腹を探られて、問題が起きるより良い選択でした。
カミサンも気を使って時間を空けてくれたのでしょう。

GT-Rの走りも楽しめる程度に慣らしは終了でしょうか。
これから楽しい日々ですね。
コメントへの返答
2014年10月26日 21:32
流石に男1人で伊香保まで温泉に浸かりに行くのも淋しいものがありますよね。^^;

恐らく気は使ってないと思いますが、そういう事に考える様にしましょうか。(笑)

まだ、全開迄とは行きませんが70%のパフォーマンスは出せる様になりました。

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation