• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月29日

釈然としません…

釈然としません… この記事を読んで、釈然としない気がしました。

伊豆スカイラインは走り好きの人気のある道路でもあり、また観光地としてファミリー層のドライブにも人気のある所でも有りますよね。
そして、道幅も決して広くない所ですので、そこに色んな方々が同じ空間(道路)を共有して走るとなると、こうした問題は必然的に発生する事だと思います。

確かに、その一部の無法者は社会のルールに則って処罰されるのは致し方ないと事だと思います。

しかし、だからと言って2輪全てが排除されるのは如何なものかと思いますね。

4輪だって、あの道路をかっ飛んでいるのもある筈ですし、ファミリー層の車だって走り慣れない道でセンターラインをオーバーして危なっかしい運転する車だってあると思うんですよ。

なんか、釈然としませんね。

かと言って正直、コレっと言った解決策も親父には見えて来ないんですが。。。
ただ、車好きの一人として楽しく走れる場所は少しでも残して置いて頂きたいと思いますので、少なくとも己れの首を絞める様な行為は慎んだ方が良いと思いますね。

まあ、未だ決定している訳でも無いみたいですが、此れから紅葉のシーズン本番の伊豆スカイライン走る機会がある方は、そんな話しも出てるだなあと思い出して下されば幸いです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/29 08:49:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2014年10月29日 11:34
仰る通り。煽ったり、黄線跨いだりして周囲に危険を感じさせる運転は二輪も四輪も御法度なのは当然としても、「全ての二輪は悪」みたいな扱いは乱暴で傲慢に思いますね。そのうち「スポーツカーも悪」要らないものとして扱われてもおかしくないですね。私は両方の愛好家。これじゃ近い将来、普段の生活の中でそれらの楽しみは剥奪され、バイクとスポーツカーの文化も衰退します。どうしても問題多い場所なら、時間帯とか日別とか通行制限するとかして棲み分けてはどうかと思います。ホコ天じゃないですが。(^_^;)
コメントへの返答
2014年10月29日 14:23
多くのライダー&ドライバーは社会のルール中で、バイクを操りクルマのハンドルを握っていると思うんです。
その中で、2輪やスポーツカーイコール悪的なお上の考え方は、仰る通り少し乱暴過ぎるま思うんですね。
優良道路なら、通行制限や棲み分けが可能かもしれないと思いすし、ある程度効果が有るかもしれ知れませんね。
ただ、何をやっても最終的には一人一人のモラルが高くならないと根本的な解決にはならないかも知れません。
2014年10月29日 18:42
本当ですね。
決めつけているような一斉排除は悲しいですね。
僕もそのような事を言われないような、運転をクルマともバイクも気を付けたいと思います。
結局は全部自分に跳ね返ってくるんですよね。
コメントへの返答
2014年10月29日 20:55
2輪が悪の一括りは私も如何なものかと思います。

空に唾を吐きかけると己れの顔に降りそそぐの例えですね。
2014年10月29日 20:07
おっしゃる通り、二輪も四輪も同じです。
ただ、事故の原因がバイク側にある事がほとんどで、ライダーが亡くなるケースが多いのです。なので、優先順位として二輪から、という事になっているのだと思います。

残念な事に事故を起こすのは40歳台以上の、本来ならば社会生活においてコンプライアンスやモラルを率先して実行する立場にある人達が多いのが現状です。

私はこの問題に取り組んでいる方を知っています。その活動も虚しくバイク乗りにとっては本当に危機的状況になっています。実は道志みちも同じ状況になりつつあります。

制限速度内でもコーナーは十分楽しいものです。一旦事故を起こせば、どれだけ周りに影響を与えるか、よく考えて欲しいですね。
コメントへの返答
2014年10月29日 21:04
現場で事故防止活動している方からしてみると、どんなに注意を促しても一向に改善されない現状があるんですね。
やはり、根本的な解決にはライダー&ドライバー一人一人が高いモラルを持って、取り組まなければ改善されないと言う事でしょうが、そのモラル植え付ける方法が見つからないジレンマも有りますね。^^;

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation