• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月15日

40年の歴史を51秒で振り返る

40年の歴史を51秒で振り返る 世界のベストセラーカーフォルクスワーゲンゴルフ。
クルマ好きだったら、1度は乗ってみたいクルマの一台ではないでしょうか!?
個人的にも過去にオーナーになった経歴もあるゴルフ、今年の2014年で販売40周年を迎えました。
そのゴルフの40年の歴史を51秒で振り返る素敵な動画をみつけました。
こうしてみると、ゴルフの持ってるアイデンティティーはブレる事が無いのが分かりますよね。
これが、現在でも世界のベストセラーカーとして認められている証しなんでしょう。


ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2014/12/15 23:04:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

0804 🌅💩🥛◎🍱△🌃 ...
どどまいやさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2014年12月15日 23:49
もうそんなになるんですね♡

33年前、中央高速下り鶴川大橋付近を先輩のディーゼルのゴルフで
白馬に向かっていた時…力いっぱいトラックに煽られました(^_^;)
べた踏みしても95km/hが限界~♪
今の軽自動車よりも非力だった…。
でも憎めない車でした♡
コメントへの返答
2014年12月16日 9:58
現在のディーゼルは走りも一級品になりましたが、mark1.2辺りの時代のディーゼルの走りは正にディーゼルカーという感じでしたからね。^^;
個人的にはmark1.2のデザインが好きですが。
当時、ゴルフに乗っていると女の子ウケは良かった記憶があります。
2014年12月16日 7:24
初めて買った新車のGolf Ⅱ、一番思い入れがあります!(^o^)/
コメントへの返答
2014年12月16日 8:06
おー羨ましいです!
今でもmark2人気がありますね!^_^
2014年12月16日 12:19
こんにちは!(^^)


レンタルさんの歴史も51秒で振りかえるのかと思い、
下の写真も再生ボタン探しちゃいましたよ!!(笑)

でも、絶対そっちの方が面白そうでしょ!!!(^^)
コメントへの返答
2014年12月16日 13:29
こんにちは。
あは、私の歴史なんて振り返るほどのもんじゃ有りませんよ。
人よりほんのちょっとだけ刺激的なだけです。(^^;;
2014年12月16日 13:58
私が初めて運転した輸入車が初代ゴルフでした。
何回も間違えてワイパー動かしたのを覚えています(笑)
あの頃、国産車も含めてハッチバックのツーボックスばやりでしたね!
聖蹟の駅前シグナルで止まった車が連続数台ファミリアの赤でした(笑)
コメントへの返答
2014年12月16日 14:09
そうそう、ファミリアの赤がめちゃくちゃ流行ってた時期がありましたね。
あの電動サンルーフは当時、新鮮さがありました。
そう言う私も、実は乗ってました。。。^^;
2014年12月16日 20:10
ゴルフⅠのディーゼルを友人が乗っていたことを思い出します。
国産車も元気でしたが、彼は本物を見分ける選眼力をもっていたのでしょう。

個人的には、ゴルフⅢとⅣがちょっと似たイメージがしています。Ⅴまでくるといまでも普通に乗っていらっしゃる方も友達にも多いですね。
欧州車に興味を持ち、自分でも購入を検討した時期がⅤの時期でしたから、思い入れは沢山あるゴルフです。
コメントへの返答
2014年12月16日 20:45
欧州車を手に入れる方の多くは、必ずと言っていいほどゴルフを検討するのではないでしょうか。
その理由は、派手さが少ないですが真面目なクルマ造りをしているからではないでしょうか。
意外と目立たない所には、革新的な技術を投入する面もありますよね。
2014年12月19日 2:10
( ;-`д´-)…意外と変わってるのですね。
微妙な変化はこうしないと気づきにくいですね!w
コメントへの返答
2014年12月19日 5:22
やはり、40年の年月の流れは感じますね。

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation