• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月03日

禁断症状。。。

禁断症状。。。 今週に入り、先週サボったツケが回って来て激務に追われております。
それに加え、なかなか打開策が見出せないでいるNDロードスター購入プロジェクト。。。
そんなストレスが溜まってくると、お山を駆け抜けたい病の禁断症状が出て参ります。

そんな時いつもストレスから解放してくれたターンパイク、気が付けばかれこれ20年近く走ってます。
思い起こせば、色んなクルマで走りました。

特に135iはマニュアル仕様で400馬力までチューニングしていたので登り下りとも大変楽しかったです。


お次はポルボクくんの愛称を付けた981ボクスターSでしょうか。
ポルシェらしい完成度の高いミッドシップの走りとオープンの爽快感は最高でした。


意外と癖のある走りで楽しませくれたのは、695トリビュートフェラーリでしたね。
イタリア娘らしい気まぐれでやんちゃな性格なのですが、ツボにハマった走りをすれば大排気量のスポーツカーでさえ食っちゃう走りが可能でした。


今、所有しているクルマではやはりGTRになりますね。
力でねじ伏せる走りはR35ならではと思います。
正直、お山で手足の様に走らせるにはもう少し時間がかかりそうです。


それにしても、色んなクルマでターンパイク走りましたね。
どのクルマも走っている時は最高に楽しいんですよ。








695トリブュートフェラーリにて
動画は終了致しました。

あ~走りに行きたい。。。

特にコイツと。。。(^^;;








ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/06/03 17:11:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

この記事へのコメント

2015年6月3日 17:31
真っ赤なコルベット。シャツの色もクルマと合わせられていてカッコいいですねぇ。写真自体も時代を感じるといか、昭和を感じて懐かしい雰囲気です。というか、良く残されておられます。私なんか銀塩カメラで撮った写真、何処へ行ったか分かりません。> <

RENTALさんの自動車史は、まだまだ長く続きそうですね。^^
コメントへの返答
2015年6月3日 18:48
有難う御座います。(^^;

20代後半から30代半ば迄どっぷりアメ車にハマってました。
まあ、よく考えれば何らやる事が変わってないという事ですね。(笑)
私の夢は70代になってもターンパイクを若い連中と走る事です。
2015年6月3日 19:37
アメ車…
一度は乗ってみたかったです…
特に昔のドロドロしたエンジンに…
コメントへの返答
2015年6月3日 19:54
あの独特のV8サウンドとトルクパワー味わうとクセになりますよ。
燃費は驚くほど悪いですが。(^^;;
2015年6月3日 20:04
どのお写真も素敵です!
ターンパイクは濃霧の中しか走った事ないです(。>д<)
コメントへの返答
2015年6月3日 20:38
有難う御座います。

梅雨が明けて、来月の早朝辺りからはターンパイクも良い季節ですよ。

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation