• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月12日

足回りオペ

足回りオペ 昨日、Bクリニックにて呼吸器系のオペを無事終了致しまして本日予定通り足のオペに掛かります。
今回の目的はバネレートのアップです。
3Dさんの標準的な味付けは非常に良く出来ており装着した多くの方々のコメントやインプレッションをお聞き致しても殆んどのお方は十分に満足しておられると思いますし、私個人としても十分に満足出来る物だと思います。
じゃあ何故?満足しているのに弄る必要があるの?とのお声が聞こえてきそうな気が致しますが。。。(笑)


その答えは、カッと飛ばして走りたいからです。
多少、普段の乗り心地をスポイルしても○00㌔以上の速度域での高速安定性やコーナリング性能を今以上にレベルアップをはかりたいと思ったからです。
その為に今回BitteのN氏に無理を言ってメーカーさんから取り寄せて頂きました。
これがそのバネです。

3Dの車高調には標準でシルバー色のSwift製のバネが装着しておりまが本来この色がSwiftのオリジナルカラーです。

本日、Bクリニックでオペを致しまして今晩N氏のテスト走行そして明日は私の立会いのもとテスト走行致しまして、セッティングをして行く予定です。

今回のスプリングのバネレート値に関しては標準値も確かメーカーさんは公表してないのでその辺を考慮致しまして数値はを出すのを控えさせて頂きます。
結果次第では標準に戻すかも知れませんし。(汗)
こればっかりはやってみないと分からない部分ですので。。。(笑)
明日後日装着インプレはご報告致します。

興味ある方は明日Bitteにいらっしゃれば時間があればプチ試乗位でしたらOKです。


ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2007/07/12 10:47:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

朝ドラ😀屋上で撮影😙1⃣
おむこむさん

昼休み~
takeshi.oさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2007年7月12日 11:04
あちゃぁ~(汗
カッ飛びRENTAL親父号に。。。やっぱ、青い悪魔じゃ(爆
コメントへの返答
2007年7月12日 12:09
パワーを確り(トラクション)受け止める脚は必要ですよね。
2007年7月12日 12:08
こんにちは!

自分も3Dの脚は乗り心地を落とさず良く粘る脚だと思いましたが、もう少しだけバネレート高くても良かったのかな~と感じてます。特にリアが感じます。

今回の仕様変更のインプレ楽しみにしております♪

コメントへの返答
2007年7月12日 12:17
こんにちは。

普段乗りや高速を走る分には良く出来た脚だと思いますが、335辺りだとついついアクセルを踏みたくなっちゃいますよね。
気が付けば○00㌔オーバー!
そんな時にもう少しバネレートが高いのが欲しく感じますよね。

巧く行くかやってみないと分かりませんが、インプレ楽しみにして下さいね。^^;
2007年7月12日 12:13
やっぱりエンジンルームかっこいい!!

足回りについて、今度勉強させて下さい!!
コメントへの返答
2007年7月12日 12:20
サンクス!!^^

此方こそコーナーリングの走り方勉強させてください!!
2007年7月12日 13:18
やはり空飛ぶためには、着地する足の強化は外せませんね(爆)
インプレ楽しみです。
コメントへの返答
2007年7月12日 14:15
着地が一番、肝かと。。。(爆)

ヘボインプレでよろしければ。(笑)
2007年7月12日 14:07
きゃ~~~!!!

何処まで行っちゃうの(^・^)

でも、その気持ち、少し判ったりします(^^ゞ
コメントへの返答
2007年7月12日 14:19
毒を食わば皿まで。。。^^;

お気持ち少しでもご理解頂ければ幸いです。(笑)
2007年7月12日 14:47
トウハツのバネはいいですねぇ~~
レース時代は使っておりました。
懐かしい。
コメントへの返答
2007年7月12日 15:33
そうですね、㈱東京発條製作所のバネは古くから直巻きバネなど比較的安価で高性能なので多くのレースをやっている方がにも人気がありましたよね。
私もそのひとりでしたが。。。
最近はオーリンズとの組合せも国産なんか多く実績を残しているみたいですよ。
2007年7月12日 17:48
青い悪魔いま何馬力あるんですかっ?
コメントへの返答
2007年7月12日 18:07
体感的には350PS以上は出ているとは思いますけど。。。

16日に始めてパワーチェック致します。
気候的には良くない時期なんですけど。。。^^;
2007年7月12日 21:57
ふふふ!始まりましたね!
待ってますよ。インプレ。。。
そして、脚も・・・
コメントへの返答
2007年7月12日 22:19
良い結果をご報告出来れば良いんですけど。

明日楽しみです。^^
2007年7月13日 0:26
いよいよ離陸ですか(^^;)

勢いがあると楽しいですね♪(ポチポチ☆)
コメントへの返答
2007年7月13日 4:27
白い悪魔の護衛艦としてはきっちり仕上げておきませんと。冷や汗
2007年7月13日 8:37
ここまで来たら何も言えません!
とことんやりましょう!!!
最速の称号は贈呈いたします。(笑)
コメントへの返答
2007年7月13日 13:14
有り難うございます。

最速の称号頂くにはまだまだです。冷や汗
日々の精進が大切です。
2007年7月13日 10:42
昨晩(正確には今日)、深夜2時頃にBitte前をタクシーで通過したのですが、薄暗い中、なにか作業されているのが見えました。そこに青い悪魔もいたような。。。
コメントへの返答
2007年7月13日 13:19
ご無沙汰です。
そうでしたか、夜間秘密特訓目撃されましたか。レンチ

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation