• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月05日

やっぱりMは凄いんですね。冷や汗

やっぱりMは凄いんですね。 昨夜、悪友から写メが送られて来ました。

そいつは、今仕事の関係で海外に赴任中ですが。。。
やっぱり、M5凄いんですね。冷や汗冷や汗冷や汗冷や汗冷や汗冷や汗

リアル感ありすぎて、手に汗かいちゃいました。がまん顔
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2007/10/05 09:42:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

もうすぐ車検🚗🛠️
★☆TETSU☆★さん

この記事へのコメント

2007年10月5日 9:46
僕は最高300km/hしか出した事ないです。。。

それ以上は人間ブレーキかかって無理でした。。。(笑)
コメントへの返答
2007年10月5日 9:56
私はへなちょこなので、恐ろしくて法廷速度以上出せません。( ̄ー ̄)
2007年10月5日 9:54
絶句(爆
きちんと撮影していることに(爆爆
コメントへの返答
2007年10月5日 9:59
一本ねじ外れてますね。
携帯片手で考えられません。がまん顔
2007年10月5日 10:08
当方の某方期間による解析ですとこのインパネは日本仕様だとか(笑)
アクア?!(汗;
コメントへの返答
2007年10月5日 10:13
( ̄ー ̄; ヒヤリ
2007年10月5日 10:11
インパクト過去NO.1です(大汗)
コメントへの返答
2007年10月5日 10:17
友人の話しですと、助手席の持ち主は両目つぶったままで車から降りたら膝がガクガクで結局帰りも運転する羽目になったらしいです。(笑)
2007年10月5日 10:44
300キロオーバーですか!
流石M!!!いつかはMオーナーになりたいものです♪
コメントへの返答
2007年10月5日 12:07
いつかMパワー一緒にいきましょう!

って、ラッテさんは明日にでもいきそうなんで、ついて行けませんけど。(爆)
2007年10月5日 10:53
凄い速度ですね(汗)
いつかはこんな速度出してみたいです。
もちろん海外でです(笑)
コメントへの返答
2007年10月5日 12:10
海外で300キロ体験オフ会企画しましょうか?冷や汗
2007年10月5日 10:53
ジェットコースター飽きた方には朗報ですねぇ~(-_☆;)キッパリ☆!
私は・・・ジェットコースターの類は極めて駄目ですから(/_;)
コメントへの返答
2007年10月5日 12:14
ある意味、ジェットコースター以上の恐怖かも。

そいつの話しだと携帯片手でパシャリした時、お隣さんは昇天したらしいですから。がまん顔
2007年10月5日 11:08
M5のリミッター普通に解除しても、309kmでエンジンの回転が抑えられちゃうようです。タイヤがもたないからでしょう。
もちろんメーター読みなんで誤差もあるのでしょうが、この写真は坂で出しているとも推察されます。
それとも309のリミッターをさらに解除しているのかもしれないけど。。
ところで2年落ちのてごろなM5。一台知ってますよ。
コメントへの返答
2007年10月5日 12:23
これは、マジ走りです。
・・・らしいです。
持ち主がある所に依頼してチューニングしたらしいのですけれど、試す事が出来ずにいたみたいで晩飯おごるからの一言で付き合ったみたいです。
殆んど二人共にアホです。冷や汗
2007年10月5日 12:49
凄い凄すぎます(>_<)
ありえないです!
○00km/h出してビビってる自分はお子ちゃまですねー
でもバイクのふわわkm/hは度胸試しです。
コメントへの返答
2007年10月5日 12:59
バイクではスピード感が全然違いますね、以前会社のアルバイトの子が隼に乗って来ましたが、ちょっと借りて乗りましたが、ふぁーキロまでほんの一瞬で汗々でした。冷や汗
2007年10月5日 13:32
がくがく・ぶるぶるですね。
同乗するには怖くてちびってもいいようにパンパースが必要です(笑)
私は法定速度?の×××以上は出した事が無いので、よくわかりませんが、多分(^^;)
コメントへの返答
2007年10月5日 13:53
助手席の持ち主、生きた心地がしなかったでしょうね。冷や汗

2007年10月5日 13:48
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
コメントへの返答
2007年10月5日 13:59
携帯取り出した瞬間!

助手席のお方はヘ(゚曲、゚;)ノ~ ヒィイイイイイ!!
2007年10月5日 14:34
Mは凄いですねふらふら


リミッターカットって、簡単にできるのですかexclamation&question冷や汗
コメントへの返答
2007年10月5日 14:45
今は、M5のリミッターカット比較的簡単に出来るみたいですね。

この車はDME初め吸気系、マニーホルド、マフラー弄って推定600馬力近く出ていると悪友が話してました。わーい(嬉しい顔)
2007年10月5日 15:04
ひえ~((((゜д゜;))))
コメントへの返答
2007年10月5日 15:36
怖くて( p_q)エ-ン
2007年10月5日 15:21
Mは凄い!
未体験ゾーンです。。。
ちなみに僕の友人のB5もきっちり310km出たそうです。(驚)
コメントへの返答
2007年10月5日 15:40
おお!!

310キロですか~目

流石!Bですね。
2007年10月5日 17:05
もしかしてアクセル踏んでるのはR親父って方ですか?(笑)
コメントへの返答
2007年10月5日 17:09
へたれな親父がアクセル踏める訳ないでしょう。(--;
2007年10月5日 21:49
凄いな~
法定速度マニアな私には。。。275くらいしか(汗)

未体験ゾーンです(驚)
コメントへの返答
2007年10月5日 22:49
流石!Mパワーですね。

青い悪魔ちゃんは一体どの位なのかな?
2007年10月6日 2:28
この世界に行くと車もしっかり作っておかないとヤバイね。

自分もちと海外逝ってこよかなw
コメントへの返答
2007年10月6日 5:54
ベース車両のパフォーマンスが出来ているからだろうね。

やはり、Mは同じBMWでもひと味もふた味も違いますね。^^
2007年10月7日 22:41
BMを乗り始めて1年半(汗;

まだまだヒヨコですが・・・

いつかはMオーナーに(ーー;)
コメントへの返答
2007年10月7日 23:05
何を仰いますか~!

何時でも行けるんじゃないですか?

で、いつ?。。。あ・や・し・い

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation