• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月21日

納車一周年

納車一周年 お蔭様で来月納車から一周年目を青い悪魔ちゃんも迎える事になりました。
納車から今日まで紆余曲折がありましたが、何とか皆様のご協力を得て此処までくる事が出来ました。
本当にありがとうございます。
そこで、この一年間を少し振り返ってみたいと思います。




モデファイ遍歴

Part1
NEEZ EuroCross10thAnniversary7Model19in
MICHELINパイロットスポーツ2 19in
PIAAスーパーコバルトH.I.D 6600Kフォッグランプ
KAWAI/WORKSモノッコクバー
BMWエアロ・ダイナッミク・パッケージフロントスポイラー
RIEGERトランクスポイラー
ワンオフサイドスカート
ユピテル工業Z105Ciレーダー
Z4アッパーマウント

Part2
グレイドハウンド G-FORGED 20in
PIRELLI ピーゼロ ネロ 20in
グラステックコートGTCガラスコーテイング
magma(メグマ)エアコン・オーディオスイッチダイヤルリング
サードD1Sキセノンランプ8000ケルビン
セルスター工業アシュラ AR-220SEレーダー
3DDesign オーリンズベース車高調
スイフトスペシャルスプリング
PIAA室内灯・ナンバー灯・トランクルーム灯LED

Part3
牽引フッククロストーイングフック
REDHOT dixis SSC (スーパーサブコンピューター)
REDHOT dixis (スーパーインタークーラー)
REDHOT dixis (スーパーOILクーラー)
REDHOT dixis (オールチタニウム)リアマフラー
REDHOT dixis (オールチタニウム)センターマフラー
GruppeMラムエアシステム
※第一回パワーチェック 372Ps・48.2kg/m(補正値ナシ)外気温30℃
REDHOT dixis(第二触媒チタニウムストレートパイプ)
REDHOT dixis(スーパーブローオフバルブKIT)
REDHOT dixisSLD(スピードリミットーキャンセラー)
REDHOT dixisチタンアクセルペダル・ブレーキペダル
Bitteワンオフリアアンダーデフェーザー(ステン)
ARC クールフィン
SEV ビッグパワーデュアル
Bitteオリジナルボディアーシング
REIGER Tuning フルエアロKIT
Bitteワンオフリアアンダーデフェーザー(FRP)
ブレンボ GT特注色 F:385・6P R:355・4P スリットローター
REDHOT dixis(特注フルチタン4本出しマフラー)

Part4(最終章)
???


いよいよ青い悪魔ちゃんも2年目突入どのように熟成させるかがテーマーです。




ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2007/10/21 06:53:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CPUクーラーフィンに埃がいっぱい ...
ヒデノリさん

通勤ドライブBGM
kurajiさん

サトちゃん
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
カシュウさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2007年10月21日 6:59
おめでとうございます!
こりゃM3より速いわけです。
M6より速くしてください(爆)
コメントへの返答
2007年10月21日 10:54
ありがとうございます。

Mパワーは別物ですから。冷や汗
Mパワーの前では大人しくします。(爆)
2007年10月21日 7:19
おはようございます(^0^)/
一周年おめでとうございます!
私のもちょっとで一年です。一年ってあっという間ですねー
それにしてもパート3が凄すぎ!お腹いっぱいデス(笑)
これからもRENTAL号のモディが楽しみです(^O^)
コメントへの返答
2007年10月21日 10:58
おはようございます。
ありがとうございます。
とし号さんもそうですよね、お互いに大切に乗っていきましょうね。ウィンク
2007年10月21日 8:30
一周年おめでとうございます!!

それにしても、とてつもないモディです。
ひとつひとつ諭吉が書いてあれば
さらに驚きですね(@_@)

私ももう少し61を弄ろうと思ってます!!
コメントへの返答
2007年10月21日 11:02
ありがとうございます。

金額表示しちゃうと自己嫌悪に襲われそうで。冷や汗
お互いに愛機末永く?可愛いがっていきましょうね。
2007年10月21日 9:22
すげぇ~~~!!
ここまでやってる335もこのクルマがダントツでしょうね!!
おまけにこてこてにならず素敵にまとまっていてもう、最高ですね(*^_^*)

次を期待してます♪
コメントへの返答
2007年10月21日 11:07
いやいや、未だ未だラッテさんの足元にも及びません。冷や汗
これから、どう熟成させていくか思案中ですので色々アドバイスお願いします。
2007年10月21日 9:48
見るのは簡単!
やるのは困難!!
中々こんな凄い事できる方はいらっしゃいません(-_☆;)キッパリ☆!
宝くじが当っても・・・きっとこの位弄り倒される方っていらっしゃらないんじゃないかナァ~(遠い目)
Part4(最終章)に期待していますっ♪
コメントへの返答
2007年10月21日 11:13
ただただ勢いだけで、此処までやっちゃいました。冷や汗あっきんどう号さんみたいにポイントをおさえたモデファイ憧れます。
2007年10月21日 9:50
納車一周年おめでとうございます。

σ(^^)も発注一周年を迎えました(笑)

E92モディの先駆者としてのRENTAL親父さんのモディは色々と参考になります。
Part4も楽しみにしておりますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年10月21日 11:18
ありがとうございます。

お互いに一年生卒業ですね。
最近はどんどんお仲間が増えて今後新しいスタイルのモデファイも出てくると思いますので、とっても楽しみです。
私はそろそろネタ切れかな。冷や汗
2007年10月21日 10:21
近くに信頼出来るショップ(近くでもないかな?)があって羨ましいです。

早く生でレンタル号みたい! (^^)V
コメントへの返答
2007年10月21日 11:21
ビッテさんとの出会いが無かったら此処まで出来なかったと思います。

此方こそ宜しくです。
2007年10月21日 10:35
おはようございます。

もう一年ですか(*^_^*)アッという間ですね~♪

最速3尻目指して頑張って下さい!
※カッコ良さなら、すでにNo1です(-_☆;)キッパリ!

Part4楽しみにしています!


コメントへの返答
2007年10月21日 11:26
ありがとうございます。

本当にあっという間の一年でした。
この車を通じてお友達の輪も拡がりました。
これからもヨロシクです!
2007年10月21日 10:46
まだ1年だったんですか?!
アリイナイ(爆

更なるモディ、
期待してますよw
コメントへの返答
2007年10月21日 11:31
駈け走で過ごした、一年でした。冷や汗
これからは、少しのんびり弄っていきます。
2007年10月21日 11:21
こんにちは。1周年おめでとうございます。
Part4ですね。これ以上何が変わるか僕には想像すらつかないです。
コメントへの返答
2007年10月21日 11:35
ありがとうございます。

これからのモデファイのテーマは熟成ですので、じっくり仕上げていきたいと思っております。わーい(嬉しい顔)
2007年10月21日 13:15
こんにちわ。ため息がでてしまう程の内容ですね。。。
今後も期待してます!

1周年おめでとうございます。
コメントへの返答
2007年10月21日 14:06
ありがとうございます。

これからは、ぼちぼちやっていきます。わーい(嬉しい顔)
2007年10月21日 13:45
スンゴイとしか言えませーん(=⌒ー⌒=)
コメントへの返答
2007年10月21日 14:11
ありがとうございます。

いつかは、これで北海道の旅したいです。ウィンク
2007年10月21日 14:20
おめでとうございます!

パート4が最終なんですか?!
5、6とあったりして!(笑)
コメントへの返答
2007年10月21日 17:10
ありがとうございます。

そろそろ、打ち止めにしないと。。。冷や汗
2007年10月21日 16:05
おめでとうございます!!
1年で凄い変化ですね(汗)
ホントに第4章で終わりですか?(笑)
更なる変化楽しみにしています!!
コメントへの返答
2007年10月21日 17:13
ありがとうございます。

少し走り過ぎたかも。(^^;
あとは、じっくり煮詰めていきます。
2007年10月21日 16:34
おめでとうございます!!


中身も外見も、バッチリ仕上がってきましたね!!


さらなる進化に期待します(^_^♪
コメントへの返答
2007年10月21日 17:34
ありがとうございます。

皆さんのご協力のお陰で何とか此処まできました。

あとは、のんびり気長に仕上げていきます。(た・ぶ・ん)
2007年10月21日 17:55
一周年おめでとうございます(^-^)

しかし目が眩みそうなモデイ数ですね!

私は遠くレンタル号を望みながら、コツコツ行こうと思ってます(^_^;)
コメントへの返答
2007年10月21日 18:54
ありがとうございます。

335クーペ同士盛り上げていきましょうね。
これからも、宜しくです。わーい(嬉しい顔)
2007年10月21日 19:04
ま、参りました~(笑)
すご過ぎて唖然です!!

これで次回拝見させて頂くのが、また一段と楽しみになりました~★
コメントへの返答
2007年10月21日 21:26
ありがとうございます。

此方こそ、taka号550さんのお車に乗るのが楽しみです。
2007年10月21日 20:28
1周年、おめでとうございます(^^)
それにしてもすご過ぎるモディですね!
ここまで来ると日本一、いや世界一の335ですね♪
これからのモディも期待してます(^^)

コメントへの返答
2007年10月21日 21:28
ありがとうございます。

いやいや、もっと凄い335いっぱいありますよ。^^;

今後はのんびりやって行きたいです。
2007年10月21日 20:34
一周年、おめでとうございます!!
もはや敵はいないかと思いますが、これからも大佐殿の理想に近づけていってくださいネ(^^)v
応援しています(^O^)/
コメントへの返答
2007年10月21日 21:30
ありがとうございます。

地球の平和を守る為、此れかも頑張ります!(笑)
2007年10月21日 21:47
1周年おめでとうございます。♪
SENNA号も今月末で1周年でち。^^;
ようやっとDIXISチタンマフラーに変更!
これでALL DIXISになりました。
SSCもRENTAL親父さんのバージョンにしてもらいました。♪
コメントへの返答
2007年10月21日 22:10
ありがとうございます。
ほんと一年経つのは早いですね。
SENNAさんのお陰で青い悪魔号ちゃんも此処まで仕上げる事が出来ましたし、Dixisを選択して正解でした。
SSC悪魔バージョンですね、通常状態でも特注マフラーの相乗効果で前より10%以上パワーアップしていると思いますよ。
2007年10月21日 22:58
遅くなりましたが一周年おめです♪

一年で大変な事になりましたね~。(笑)
注目度№1は間違いないので大事にしてください。(←こればっかり?笑)
もんじゃ食いながら飲みましょう♪
コメントへの返答
2007年10月21日 23:10
ありがとうございます。

振り返ると汗、汗、ですね。

大事に乗る事にします。(たぶん)

もんじゃ宜しくです。
2007年10月21日 23:56
そういえば1年前は・・・。
月日の経つのは早いものですね。
あの日、村内BMW八王子店で335クーペを試乗していなかったら私はきっと6シリーズを買っていたはず。
まだこの世に生を受ける前の「青い悪魔の囁き」で私も同じ道を歩みました。
現在の335の大ブレイクの一端はまさにRENTAL親父さんにあります。
これからもよき先駆者として世界の335を導いてください^^
コメントへの返答
2007年10月22日 5:24
おはようございます。

そういえば、ディーラーに青い悪魔ちゃんが入庫した際にも2人で見に行きましたね。

これからも色々ご指導お願いいたします。



2007年10月22日 6:38
遅くなりましたm(__)m
おめでとうございます!
それにしてもクーペをここまでされている方は他には(・・?)
おかげさまで携帯で見るのが大変でした!(;^_^A
これからも期待してます(*^_^*)
コメントへの返答
2007年10月22日 8:17
ありがとうございます。

私もこれを書き込み入れるのに苦労いたしました。(爆)

第4章は簡素化致します。冷や汗
2007年10月22日 7:57
遅くなりましたが・・・汗

おめでとうございます。
1年でしたか・・・(^^;)

NEEZの頃が、懐かしいです♪
今後も、凄いメニューがありそうですね(^^)

期待しています♪
コメントへの返答
2007年10月22日 8:22
ありがとうございます。

ニーズ正直、今でも欲しいホイールです。冷や汗

あっというまの一年でしたが、これからもヨロシクお願い致します。
2007年10月22日 9:52
で、出遅れました・・・(汗

1周年、おめでとう御座います!

・・・って、たった1年でもの凄い進化を遂げられましたよね(驚!

これからも世界一の92を目指して頑張って下さいね♪
応援しております(^^)
コメントへの返答
2007年10月22日 11:37
ありがとうございます。

ちょっと、この一年やり過ぎた気がしないでもないですが。。。

KAZU335号さんの進化の方が凄い気がしますけど。冷や汗これからもお手本とさせて頂きますので宜しくお願いします。
2007年10月22日 13:06
初コメですが、1周年おめでとうございます♪
ファミーリエで青い悪魔ちゃんをしっかり拝見させていただきました。
今後どのようにモディされるか楽しみでなりません。
コメントへの返答
2007年10月22日 15:02
初めまして、コメントありがとうございます。

ファミリエで見て頂きありがとうございました。
 
今後はのんびりやって行こうと思っております。
また遊びに来て下さいね。^^
2007年10月23日 2:45
1周年おめでとうございます。

モディが途中からフル加速状態に・・・w

更なる進化の4章に期待してますよぉ。
コメントへの返答
2007年10月23日 4:14
ありがとうございます。

第三章は言われてみればそうですよね。冷や汗

これからは、のんびりやっていきます。手(パー)

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation