• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月06日

やっぱりね!

やっぱりね! 先日、Bitteさんにてマフラーアースを施工致しました。

マフラーアーシングの効能は?
皆さんも既にご存知の通り一般的に・・・
・排気効率を上げる
・マフラーの腐食を防止する

という2つの効能が言われております。



排気効率を上げる根拠について
マフラー内部は排気ガス(粒子)が高速で吐き出されています。
このとき、金属のマフラーに高速で排気ガス(粒子)が摩擦しながら排気されています。
物理現象としてはこの高速の粒子摩擦によりマフラーが帯電すると言うことです。
帯電したマフラーがどうなるのか?
マフラーが帯電すれば内部の排気粒子が電気を帯びていれば排気粒子は帯電マフラーに影響を受け排気効率を下げると言うのが一般的に言われています。
そこで、アーシングによってこの帯電を除去する事により排気ガス(粒子)をスムーズすると言うことですね。
排気がスムーズになれば、その副産物として音質がマイルドになり、人によってはザラザラ感が薄れ上質に感じると思います。

マフラーの腐食を防止する根拠について
マフラーが静電気を帯びると外部の帯電したいろいろな粒子を引き付けます。
これが錆や腐食の原因となりうると言うことですね。


まあその辺のウンチクは頭の良いお方にお任せ致しまして、RENTAL親父は基本的に人の話しは聞かない(完全マイペース型人間)ですので、但しこれは良いと言われれば試したくなるタイプです。。。(爆)

で、結果は。。。

おっ!ええ感じじゃないの~♪ でしたね。


今回取り付けしているマフラーは私の意向で排気効率重視でお願い致してありましたので、少々音は高めになっておりますがアーシングを施工してからは音量そのものは変化はないと思いますが音質はザラザラ感が減り一段とチタン特有の上質な(まとまり感)があるサウンドに変わりました。

興味のあるお方は一度お試しては如何ですか?
但し注意点としては、施工そのものは比較的簡単に出来ますがアースポイントや使用する材料には注意が必要ですね。
やはり、経験豊富なショップさんにお任せするのが無難だと思います。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2007/11/06 09:41:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

おはようございます。
138タワー観光さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年11月6日 9:46
同じく完全マイペース人間です(爆)
マフラーアースってそういう効果があったのですね・・・メモメモ(^^)
コメントへの返答
2007年11月6日 10:38
効果については未だに賛否両論あるみたいですが、実際試すとあら不思議ですね。

M乗りはマイペース人間じゃないと乗れませんから~。(爆)
2007年11月6日 9:55
勉強になりました。
今までは、果たして効果があるのかどうか疑っておりましたが、こうして説明されれば納得です(^^)

まずは・・・マフラーを換えなきゃ。。。(汗!
コメントへの返答
2007年11月6日 10:40
費用的にも比較的安価で済みますのでお試しあれ。

6本出し汁期待してまっせ~!(笑)
2007年11月6日 10:00
そうでしたか!!
効果あり!!それは聞き捨てならないですね(^_^;)

あ~、Bitteさんにも行きたいんですが・・・
コメントへの返答
2007年11月6日 10:43
お体大丈夫ですか!?

今回はっきり体感致しました。

25日はBitte主催のお受験開催予定です。
一緒にお受験受けませんか?
2007年11月6日 10:01
(ノ゚ο゚)ノオオオオォォォォーーーッ
アースが生んだアースは音まで変わってしまうとは・・・侮れない存在がまたひとつ(ボソ
コメントへの返答
2007年11月6日 10:46
こういうアイテムは車によってはパワーダウンする事もあるらしいので実際試してみないと判らない部分ですね。
お財布にも比較的優しいので試す価値はあると思いますよ。
2007年11月6日 10:39
なるほど~、勉強になります!
早速マフラー交換時に真似させてもらおうと思います(^^)
コメントへの返答
2007年11月6日 10:48
これは良いかもと聞けばやりたくなる性分で。。。
是非、お試しあれ。

但し、結果については当局では一切責任は持ちません。(爆)
2007年11月6日 11:21
先生、よく判りました!

これはやってみる価値ありですね!(*^_^*)
コメントへの返答
2007年11月6日 12:18
アルピナはその辺あたりは対策してありそうですけど、試してみて結果ご報告お願いします。わーい(嬉しい顔)
2007年11月6日 12:38
マフラーアーシングですか!
やっぱり効果あるみたいですね!
たまには走り系モディもと思いますが最近61君は冬眠に入ったようなので…(汗)
コメントへの返答
2007年11月6日 13:32
いよいよ、Mパワーをこの手にへカウントダウンですね。わーい(嬉しい顔)
来年あたりM3リムジンいきますかexclamation
2007年11月6日 18:14
こんばんわ♪
アーシング、そのような効果があるんですね~
私の320でも変化あるのかなぁ・・・(汗)
色々考え始めるとMに乗りたくなってしまいます(^^;
コメントへの返答
2007年11月6日 18:29
固定差はあると思いますが、効果はあると思いますよ。

BMWは4発・6発・V8・V10それぞれの楽しみ方が出来ます。
今でも4発乗ると楽しいと思います。
2007年11月6日 21:47
こんばんはw
マフラーもアーシングすると、いろいろな効能があるんですね☆
勉強になりました♪
サウンドは気分を高揚させる重要な要素ですからねウッシッシ
安全運転お願いしまーす(爆)
コメントへの返答
2007年11月6日 22:47
今晩は。

信じれば、救われるですね。冷や汗
安全運転心掛けま~すexclamation
2007年11月6日 22:37
マフラーアースって音質が本当に変わりますよねexclamation×2
お値段もおてごろだし排気抵抗も減ってとってもよいモディだと思います。
コメントへの返答
2007年11月6日 22:50
おお!此処にも体験者がおりましたね。わーい(嬉しい顔)

費用効果が高いチューニングですね。手(チョキ)

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation