• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月08日

恐るべしナノパフォーマ!

恐るべしナノパフォーマ! 先週B補給基地にて先程リリースされたばかりのdixis Racing Oilを青い悪魔ちゃんに注入致しました。

注入して約一週間経ちましたのでプチインプレを一言で言うと。
恐るべし!ナノパフォーマ(分子細分化)ですね。



今まで使用していたOilも十二分に満足しておりましたが、今回のdixis Racing Oilは交換直後からエンジンレスポンスが明らかによくなりフリクション低減効果が体感出来ました。
特に朝一のエンジン始動後のエンジン音が明らかに静かに。。。
それと、先程述べたようにエンジンレスポンス向上共に全体域でのトルクアップが体験する事ができレブリミットまで気持ちよく回ります。

あと一番驚いたのは、高速走行後(○50㌔以上)の油音も115℃で安定しておりました。

私も此れまで数々の有名ブランドOilを試して参りましたが此処まではっきり体感できたOilは初めてですね。
これは一つのチューニングパーツと言ってもいいと過言じゃないです。
SSC装着しているお車ももちろんの事、ノーマルの335乗りのお車にもお奨め致します。

ただこのOilは性能特化型なので交換サイクルは他の物と比べ若干早めに交換した方が良いと言う事です。
その辺の事はREDHOTさんのHPで詳しく載ってますのでそちらでご確認下さい。
関東のお方はBitteさんで取り扱ってますのでお問合わせしてみて下さいませ。




ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2007/11/08 06:11:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

充電ドライブ!
DORYさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

この記事へのコメント

2007年11月8日 8:48
朝の静寂推進派としては(笑)、羨ましいです♪

ちょっと考えようかな(*^^*)
コメントへの返答
2007年11月8日 9:51
朝イチの悪魔ちゃんの魂入れた後の雄叫びが少しでも和らぎますよ。冷や汗
是非お試し下さい。
2007年11月8日 9:59
オイルは代わるんですよね。。。
特にターボ車は(^O^)/
このオイルは良さそうですよね♪
コメントへの返答
2007年11月8日 12:43
本当にターボー車はOIL左右去れますね。

お値段もそこそこですし。^^
2007年11月8日 10:05
かなり良さそうなオイルですね。

そろそろオイル交換時期なので検討してみます♪

ところで関西ではどこで扱っているのでしょう・・・(汗

コメントへの返答
2007年11月8日 12:50
実際使用してみていい感じですよ。

関西方面であればヴァイタミン西宮さんで取り扱っている筈です。
2007年11月8日 10:21
先日届いたばかりでした。
一部にはラベルも貼ってないほど緊急入荷だったようです(爆
でもって興味しんしんです!
コメントへの返答
2007年11月8日 12:52
何故か諸事情にお詳しい様子で。。。(笑)

是非、お試しあれ♪

例のブツの手配ありがとうございます!
2007年11月8日 10:46
そこまで違いますかぁ。
冬に向かうので粘度下げようと思ってたんですが、考え直します!
コメントへの返答
2007年11月8日 12:55
確実に違いが分かります。

冬場でも充分いけると思います。
詳しくはBitteのN氏に聞いてみて下さい。
2007年11月8日 13:27
SENNA号も注入!
青い悪魔ちゃん同様フリクションが少なく
めちゃいいOILです。
週末のEuroCupでどんな結果が
でるか楽しみです。^^;
コメントへの返答
2007年11月8日 14:24
流石!兄弟車早速注入済みですね。
週末頑張ってください!指でOK
2007年11月8日 14:12
私もGT-Rを4台ほど、カリカリの

サーキット仕様だったので、

よくよく分かります。

油温はきになりますよねぇ~

燃圧、も普段きになります。

次期GT-Rは色々と制約があるみたい

なので、M3が欲しいです。
コメントへの返答
2007年11月8日 14:31
GTRカリカリチューニングとは凄いですね。
私も遠い昔に箱スカのGTRに乗ってましたけど当時はモリブデン等の添加材等使用してました。
現行GTR購入検討中ですが、中々結論出ず悩み中です。冷や汗
2007年11月9日 10:25
いつ見てもカッコいいですね~(o^_^o)乗ってみたいですね~
コメントへの返答
2007年11月9日 15:22
ありがとうございます!

此方に遊びにおいでになられた時は是非お乗り下さい。^^
2007年11月9日 22:29
先日Y社長よりこのオイルの誕生秘話聞きましたぁ。

人気が出過ぎると在庫の心配がw
コメントへの返答
2007年11月10日 4:47
またまた進化しそうですね。

<人気が出過ぎると在庫の心配がw
Y社長の事だから何とかしてくれるでしょう!(笑)

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation