• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月13日

やっぱり、必要かな。

やっぱり、必要かな。 最近ドップリはまり込んでいるカメラちゃん、先日行った時こんなカタログも頂いて来ました。
カメラやレンズってそんなにカビとか出ちゃうんですかね?
やっぱり、こういう保管庫って必要なのかな。
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2008/03/13 10:39:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今回の燃費あれこれ…
クロちゃん@ZC33Sさん

スペシャルゲスト登場
ふじっこパパさん

うどん美味しい😋
もへ爺さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

🥢グルメモ-1,054- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この日は⑧。
.ξさん

この記事へのコメント

2008年3月13日 10:49
実は昨晩急なお誘いでメタボな倶楽部員とお茶しました(爆
その際にコレの話題が(汗;
それでコレ購入するとあいてるところが気になって次々とレンズを購入していくんだととあるオートマティック(別名ATというらしいですが 笑)な方が力説していました。。。
僕も価格.comでコレ見ているのはナイショです(自爆
コメントへの返答
2008年3月13日 11:19
そんな集まりがあったのですね。

その時声をお掛け頂ければ丁度○○○で伺ったのですが。。。(爆)

早速先ほど注文致しました。
日曜日届くと思います。(笑)
2008年3月13日 10:50
昨晩某氏もこれが欲しいとおっしゃっていました(笑)
ある方は購入すると、保管庫の隙間が気になり、ついつい埋める為にレンズを買ってしまうらしいです(笑)

自分はまず次のレンズ選びご指導ください!
コメントへの返答
2008年3月13日 11:24
あらあら、此方の方もご一緒でしたか!
そう思って小さめの東洋リビング 全自動防湿庫清浄庫 オートクリーンドライ ED-80CD を注文致しました。

レンズは私も教えて欲しい位迷ってます。(爆)
2008年3月13日 10:52
こんにちは!

湿度調整可能!?スゴイ収納です(^^;
これは買いでしょうか・・・ね。
コメントへの返答
2008年3月13日 11:26
こんにちは。

先ほどオーダー出しました。

カビ出しちゃうと結構お金掛りそうで、後悔するのがいやですもんね。
2008年3月13日 11:00
私は、最初安いドライボックス買ったのですが、やはりこれを買いました(^^;
カビは生えます、レンズの中を良く見ると白い物が(爆
コメントへの返答
2008年3月13日 11:28
やっぱり、そうですか~(汗)

これから、梅雨の時期とか怖いですよね。
購入して正解ですね。(笑)
2008年3月13日 11:01
こ、こんな代物まであるんですね(汗;

自分がコレ買ったら・・・



ワインが入っていそうですが。。。(爆
コメントへの返答
2008年3月13日 11:30
あるんですよ~。

先ほど購入致しましたので、Kazuさんのお持ちの高級ワイン保管して置きますので早速送って下さい。(笑)
2008年3月13日 11:01
こんにちは!! カメラって、湿度の管理が必要なのですか。うちのデジ一、部屋の床に転がってます(笑)

デジ一対応とか1日1円とか、惹かれますね。
コメントへの返答
2008年3月13日 11:39
私もある知人から教わりカメラ屋さんに行った時にお聞きしたら、結構カビ繁殖するみたいですよ。(汗)

カメラ・レンズは高価な物ですから、大事にしないと。。。
2008年3月13日 11:04
本州は湿度が高いから必要なんですかね
小さいやつもありますよね~(≧∀≦)
コメントへの返答
2008年3月13日 11:41
北海道は露が無いんですよね。
羨ましいです。

でも、冬場とかは気をつけた方がいいみたいですよ。
小さいやつでもいいかもね。
2008年3月13日 11:08
やはり、これは必需品なんですかね(^^ゞ
さらに続きそう。。。(^・^)
コメントへの返答
2008年3月13日 11:42
いやはや、意外とカメラもお金が掛りそうですね。(汗)

程々にしておきます。^^;
2008年3月13日 11:09
ビデオカメラのレンズにもよくカビが生えますね。
特にフィルターの内側。
カビが生えれば交換しないととれないそうです。

管理が大変でしょうから、私のコンデジと無償で交換して差し上げますよ(笑)
コメントへの返答
2008年3月13日 11:44
やっぱり、そうですか~。

交換ですよね、そうなる前に準備が必要ですね。

あの~意味が分かりかねますけど。。。(笑)
2008年3月13日 11:25
こんなのがあったのですね!

情報ありがとうございます。。。

情報ついでに引越祝いで僕にプレゼントしてくださいね。。。(爆)
コメントへの返答
2008年3月13日 11:46
まーさーさんはとっくに知っておられたでしょう。(笑)

判りました、情報料として5論吉くん振り込んで頂ければご自宅までお届けいたします。(笑)
2008年3月13日 11:36
僕は梅雨の時期だけRobbermade社製クーラーBOXに除湿剤を入れて保管しようと思っています。Rubbermade社製品は密閉性が高いので。
こんなのを買ったら・・・隙間を埋めるため、いくら追徴金が必要になるのかわからないので無理です(滝汗)
コメントへの返答
2008年3月13日 11:52
そういう手もあるんですね。
参考になりました。
って、先ほどインターネットで頼んじゃいました。(笑)
旅行行った時などは良いかも知れませんね。
貴重な情報ありがとうございます!
2008年3月13日 11:48
タイムリーな話題ですね(笑)
レンタルさんのお持ちの白いレンズ保管には必需品だと思います!
自分のは廉価版のED-81SDです!光触媒良さげですね!
で絶対隙間埋めたくなります(爆)
今はもう一つ大きいタイプにしておけば良かったと思ってます(笑)
コメントへの返答
2008年3月13日 11:55
昨夜は充実した夜を過ごしたご様子で。。。(笑)

やっぱりお持ちでしたか、新し物好きなので此方に致しました。

いやいや、これ以上レンズ増やしても肝心の腕が付いていけませんから。
レンズ収まらなかったら、此方でお預かり致しますので。(爆)
2008年3月13日 11:57
防湿庫はあったほうが良いですね・・・
きすけは防水ケースと乾燥剤です(^^;
長い玉がメインなので防湿庫って使い難いんです。
レンズのカビ・・これ、致命的です。
雨の後、寒冷地での撮影など・・要注意です。
コメントへの返答
2008年3月13日 12:00
やっぱりあった方が良いのですね。

防水ケースと乾燥剤でもいけるんですか!

レンズのカビは致命的なのですね。(爆汗)
色々知らない事だらけなので色々教えて下さい。(切実)
2008年3月13日 12:12
かびがはえるんですか?
維持も大変なんですね・・
でもそれも楽しかったり
するんでしょうね(^-^)うひひ
コメントへの返答
2008年3月13日 13:35
私も最近知りましたが、意外とカビトラブル多いみたいですね。
色々と奥が深いです。
2008年3月13日 12:56
かなり本格的になってきましたねぇ!!
写真倶楽部のドンとしては必需品かと思います♪
コメントへの返答
2008年3月13日 13:41
お陰様で写真倶楽部のドンジリとしては、何事も人柱しないと。(爆)
2008年3月13日 13:19
既に買われたんですね~(笑)
防湿庫は必要ですよね。
カビで一眼レフカメラとレンズを駄目にしましたので(汗)
コメントへの返答
2008年3月13日 13:49
あちゃ~、それはもったいない事しましたね。
私も気をつけなくては行けませんね。
2008年3月13日 13:36
確かにレンズ内部やフチがカビますね。

昔、天体望遠鏡を買ってもらったときに、放置プレーしてたら何やら覗き窓の中に黒いものがポツポツと出て・・・調べたらカビでした。。。。(汗)

デジカメもレンズ付いてますから流石にカビますよね。。。。
コメントへの返答
2008年3月13日 14:08
やっぱり、結構皆さん経験あるんですね。
今まで、適当に保管していたのが怖くなりますね。(汗)
2008年3月13日 19:19
デ~タ…

イチブの間で囁かれる、悪魔の箱ですね… 家庭内では、パパの宝箱てことで

空いてるスペース、やたら埋めたくなるんですね

一台,一台‥とふえましたとさ
コメントへの返答
2008年3月13日 19:24
禁断の箱に手を出して仕舞いました。(汗)

こうして、自らプレッシャーかけて奮い起たせるタイプなので。。。(笑)

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation