• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月06日

温故知新

温故知新 昨日も少しお知らせ致しましたが、B補給基地にて素晴らしい車に出合いました。
私自身も28年前当時のカートの師匠から譲り受けたKPGC10のオーナーでしたので、初めてお会いしたオーナーさんとも直ぐに話が盛り上がって仕舞いました。
そしてなんと試乗まで許されたのです。(レストア&チューニングに1000万程掛った車)


早速、B補給基地のN隊長と試乗にGO!いや~参りました。
コクピットに潜り込んだ瞬間あの懐かしい風景が一瞬に戻って来ましたね。
ソレックスの吸気音と共に伝わってくる排気音まさに昔の良き時代のメロディーです。
現代の車と比較すると絶対的速度は及びませんが、車が語りかけてくる感性は現代の電子デバイスに護られた車とは比べられない程伝わって来ますね。
出来れば、若い世代の方々にもこういう車に乗って頂きたいと思います。
まさに人馬一体になれる車ですね。
若い頃、こういう車で楽しめた私たちは幸せ者かも知れませんね。
そして私自身も忘れかけていた何かが蘇ってきましたし、また現代の車の進化を認識する良い機会になりました。
今回、快くお車の試乗させて頂いたオーナーの方には心から感謝致します。
誠にありがとう御座いました。
















ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2008/04/06 07:30:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

セコム入った。
別手蘭太郎さん

箱根で一泊♨️
アコさん

修理完了
fuuka802さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年4月6日 7:36
オイラも当時乗りたい車№1でした(*^ー゚)
コメントへの返答
2008年4月7日 4:44
当時、雲の上の存在でしたね。(笑)
2008年4月6日 7:57
素晴らしい車ですね~~
見入ってしまいます!!
コメントへの返答
2008年4月7日 4:46
此だけのコンディション保っている車はめったにお目にかかる事はないですね。
2008年4月6日 7:59
渋すぎる!!
男のクルマって感じですね~♪
コメントへの返答
2008年4月7日 4:49
正に男の車って感じですね。
オーナーさんが羨ましいです。
2008年4月6日 8:31
ソレックス!久々に聞いた言葉です!乗ったのですね~♪まじに懐かしいです!
コメントへの返答
2008年4月7日 4:52
冷えきったエンジン始動する時に、チョークをひっぱりながら暖気する儀式は今でも思い出します。
2008年4月6日 8:37
懐かしい&凄く綺麗ですね♪
私も友人が乗ってましたが、いやはや乗ったときにあの匂い!!
私は大好きで!!
いいクルマですよね♪
コメントへの返答
2008年4月7日 4:55
そうですよね、あの少しガソリンが混ざった独特の匂い懐かしいですね。(笑)
2008年4月6日 8:39
飛ばさなくても町中をゆるく流しているだけでも絵になりそうですexclamation×2

箱スカも格好いいけど、CMの影響で「愛の…」「ケンとメリーの…」も気になります(笑)
コメントへの返答
2008年4月7日 5:00
ケンメリですね。
愛のスカイライン~♪のメロディーが頭をよぎりますね。(笑)
2008年4月6日 8:51
最近ネットで見たのですがハコスカは一千万以上で取引されているそうですね(^-^;

維持費考えると怖いですがカッコイイですね~(>_<)
この時代を知らない私には懐かしいではなく新鮮でお洒落な車って感じです☆
コメントへの返答
2008年4月7日 5:04
今でも、絶版車として大人気ですよね。
若い人たちにはそうでしょうね。
走っていても、若い世代の方々が振り返って見てました。
2008年4月6日 10:01
カッコイイですね(*^_^*)
綺麗だしなんか昔の車とは思えないほどですね
コメントへの返答
2008年4月7日 5:07
カッコ良すぎで、オーラービンビンでしたね。
女性が乗ったら、注目間違いないですね。
2008年4月6日 10:26
うわぁ~懐かしいですね!!
たまに見かけますがこの手の車は、皆さん綺麗にされていて感激しますよね!
それに直6、S20とソレックスの独特なサウンドが今聴いても新鮮ですよね♪
コメントへの返答
2008年4月7日 5:11
まあ、この手の車を所有するには、熱い情熱がなければ維持出来ないでしょうね。
2008年4月6日 10:43
こんにちは!

ホレボレするほど見事なお車です!

実車を拝見したくなりました(^^)
コメントへの返答
2008年4月7日 5:13
実際に目にするとヤバい位に惹き付けられますよ。(笑)
2008年4月6日 12:01
GT-Rの3文字やBlogの内容が妙に気になります。。。
一体何をたくらんでいるのやら(汗;
やっぱり、morimoriさんに石積んできてもらいます(核爆
コメントへの返答
2008年4月7日 5:18
どうして、そういう風に見ちゃうんでしょうね。
私ほど裏表がない人間はいないと思うんですけど。(爆)
○35で行こうかな。(笑)
2008年4月6日 14:20
いかしてますね。

ボクは初めての車がダルマセリカで、今、懐かしく思い出しますね。
エンジンは母にはうるさいといわれたり、パワステもない時代なので切りかえしも重かった。
でも、それが、なんとも、いいんですよね。
コメントへの返答
2008年4月7日 5:22
ダルマセリカですね。
私もLBに乗ってましたよ。
あの時代はセリカ、スカイライン、サバンナなど若い世代には大人気でしたね。
2008年4月7日 8:46
やっぱりGTRは箱ですね!
私は32GTRでしたがハコスカのエンブレムを
付けていた事を思い出しました(^-^)
コメントへの返答
2008年4月7日 9:13
我々の世代は箱かケンメリでしょうね。
R32出たときはマジ購入するか迷いました。(笑)
2008年4月7日 9:02
かっこよかったですねぇ~~
たまたま居合せましたが、ラッキーでした。
コメントへの返答
2008年4月7日 9:14
お疲れ様でした。
本当にラッキーでしたね。

まさか、試乗まで出来るとは思っていませんでした。(笑)

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation