• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月12日

最後の儀式。。。

最後の儀式。。。 日の出と共にコイツが一番好きな宮○瀬ニュルを走って来ました。
本日、私の手元から離れて行きます。
・・・・・さようなら。。。










今日まで暖かく青い悪魔号を応援して下さいましてありがとう御座いました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/12 06:20:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2008年4月12日 6:35
おはようございます!

一度だけでも拝見できて
ヨカッタです(^^)
今日はお天気でよかったですね♪
いい写真 期待しています!
コメントへの返答
2008年4月12日 9:16
お早うございます。
大黒でお会いしましたね。あの時はまだまだ乗り換えは考えておりませんでした。
今度のチョロ吉では、沢山遊びましょう。
写真修行頑張って来ます。
2008年4月12日 6:46
おはようございます。
さまざまな、先駆けとなり
我々を楽しませ、導いてくれた悪魔号には
感謝しております。
拝見できてほんとによかったです。
別な場所での第二の活躍を祈っております。

次期戦闘機にも期待!!
コメントへの返答
2008年4月12日 9:20
おはよう御座います。

皆さんの後押しがあったので此処までやって来れました。
本当にありがとうございます。

チョロ吉くんはのんびりやって行きます。(笑)
2008年4月12日 6:50
僕が最初に青い悪魔に乗せていただいたのがBBQの時の宮ヶ瀬でした。
強い衝撃でしたね~(^_^;)
青い悪魔に幸あれ!
お疲れさまでした!
石の手配が狂ったのでホームセンターに開店とともに駆け込みます(爆)
コメントへの返答
2008年4月12日 9:21
そうでしたね。
あの時は朝からスコールでしたけど、青い悪魔号デビューには似合ってたのかな。(笑)

チョロ吉くんを可愛がって下さいよ~。
2008年4月12日 6:52
さようなら悪魔ちゃん!

またどこかで会いましょう♪
コメントへの返答
2008年4月12日 9:22
ありがとうございます!

きっと、悪魔の如く復活してくれると信じてます。(笑)
2008年4月12日 7:04
一つの時代が終わったんですね(涙)

お疲れさまでした悪魔ちゃん♪
コメントへの返答
2008年4月12日 9:24
少々、早い幕を降させて頂きます。

ありがとうございます。
2008年4月12日 7:06
おはようございます!
やっぱり自分の衝撃は、ニクの日の激走でした。
あっ大黒での濃霧発生も強烈な思いです!

お疲れ様でした~
コメントへの返答
2008年4月12日 9:27
ニクの日は、恐らく青い悪魔号が最速仕様でチャレンジした日でしたね。
今でも、N氏はストレートでは当日最速だったと話しております。(笑)

大黒濃霧ですね、あれから濃霧ブームが生まれましたね。
2008年4月12日 7:24
ばんやの駐車場にて隙のない完成度と艶のあるカラーに
うっとり拝見させて頂きました。

お疲れ様でした~~~
コメントへの返答
2008年4月12日 9:29
その節は見て頂きありがとう御座いました。

青い悪魔号少しのんびり休ませてあげたいと思っております。
ありがとうございます。
2008年4月12日 7:45
おはよ~ございます一度見たかった(>_<)青い悪魔号

お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2008年4月12日 9:31
おはよう御座います。
そうですか~、一度見て頂きたかったですね。
そう言って頂けると嬉しいです。

ありがとうございます。
2008年4月12日 8:08
大黒で初めて悪魔ちゃんを見た時には衝撃を受けました。自分の中では「追いつけない」「真似できない」けど、プチライバル意識を持ってました(^^ゞ手塩に掛けた愛車を手放す気持ちは分かります涙でもまた新しいサプライズを楽しみにしていますぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2008年4月12日 9:35
大黒ではメジャーデビューみたいなものでしたからね。
335乗りの方々が青い悪魔号を目標にして頂いた事はとても名誉な事だと思っております。
本当にありがとう御座います。

チョロ吉くんの青写真ぼんやりですが少しずつ出来上がって来ております。(笑)
2008年4月12日 8:25
思い返せば335クーペを試乗するところから色々な”縁”がありました。
納車前のまだウブだった普通の青いE92を一緒に眺めて感動していたのもついこの間のことのようです。
思い出をありがとう。
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2008年4月12日 9:37
あの時、まっさんが試乗の権利を私に渡してくれた事が青い悪魔号の誕生の始まりでしたね。

ありがとうございます。

お仕事頑張ってください!!!
2008年4月12日 8:25
よろこびと寂しさの入り交じる
複雑な日ですね。

今日は長い一日になりそうですねうれしい顔

今夜楽しみにしてまするんるん
コメントへの返答
2008年4月12日 9:38
結局2時間位しか眠れませんでした。
本当に複雑な思いです。

今晩宜しくお願い致します。
2008年4月12日 8:42
2007年の話題を総ナメにしたお車ですね☆
伝説の車になること、間違いなしですね。
青い悪魔ちゃん、さようなら!…
コメントへの返答
2008年4月12日 9:41
確かに、雑誌掲載数十回、DVDデビューまで致しました。
皆さんの思い出の片隅にでも残って頂ければ幸いです。

ありがとうございます。
2008年4月12日 8:49
そうですか。
まじに何かあっと言う間に!まっさんとレンタルさんが335クーペになった時は、待ちきれなかった僕にはちょっと悔しかった思い出があります。寂しいですが、チョロ吉君も楽しみです。
コメントへの返答
2008年4月12日 9:42
まさに、電撃移籍でしたね。
それ程、この335は素晴らしい車でした。

チョロ吉くんも今まで同様可愛がってください!
2008年4月12日 8:59
皆さんのコメントを見てると私も泣けてきます(/_;)
私は文才ないのでそんな素晴らしい事は書けませんが、、

本当に今日駆け抜けて新しいオーナーの元に行ってしまう青ちゃんにお疲れ様と言ってあげたいです。
コメントへの返答
2008年4月12日 9:44
お気持ちは伝わってますよ~。(笑)
DNA継承号ですから、応援してます!!!

そうですね、これからDラに行って参ります。(涙)
2008年4月12日 9:32
ついにサヨナラですね!
ご苦労様でした。
本日のチョロ吉も楽しみです♪
最後に青いお車のノーマルなお姿を拝見したいものです。



コメントへの返答
2008年4月12日 9:46
とうとう、この日がやって来ました。(涙)
ありがとう御座います。

やっぱり、青い悪魔号はこの姿のまま去って行くのが一番かなと。。。
2008年4月12日 9:56
さみしいのと、次の車が来るワクワクで複雑なところでしょうか・・・
皆さんの注目を集めてましたし。。。次もきっと??w
コメントへの返答
2008年4月12日 12:00
そうですね、複雑な気持ちです。。。

今回は大人しく目立たないようにしております。(笑)
2008年4月12日 10:09
素敵な車だけに残念ですが・・・
チョロ吉君の今後を楽しみにしています♪
コメントへの返答
2008年4月12日 12:01
皆さんに愛せれている内に引退が一番です。(笑)

チョロ吉くん、やんちゃ坊主ですが可愛がって下さい♪
2008年4月12日 10:30
本当にワクワクさせて頂き有難うございました!!
まさにモンスターでしたね
一度富士ファミリエで拝見させていだだきましたが、生で走っている姿を見れなかったのは残念です。

今度の135も楽しみにしてます
コメントへの返答
2008年4月12日 12:03
いい意味で、お騒がせてばかりの車でしたね。

そうでしたね、あの時偶然2ショーットでした。

チョロ吉宜しくです!
2008年4月12日 10:32
青い悪魔ちゃん、お疲れ様でした~~!

唯一、去年のfamilieにて拝見出来ましたが、未だに脳裏に焼き付いております(^^)

ホント、カッコ良かったですよ♪

また、いつの日かお会い出来るのを楽しみにしております。

コメントへの返答
2008年4月12日 12:05
ありがとうございます!

一度だけでしたが見て頂いて嬉しかったです。

Kazu号の迫力には参りました。

此方こそ宜しくです。
2008年4月12日 11:03
とてもさみしいです。。。
青い悪魔ちゃんで湾岸線を思いっきりドライブさせて頂いたり、慣らしを強制終了されたり。。。笑
楽しかったです!!

青い悪魔ちゃん!!ありがと~~!!!
コメントへの返答
2008年4月12日 12:06
一番、takaさんとはキャノンしたと思いますよ。

色んなところで遊びましたね。

ありがとうございます!!!
2008年4月12日 11:15
いよいよお別れの日ですね。。。
寂しさ反面チョロ吉くんの登場で複雑ですね!!
お疲れ様でした~
コメントへの返答
2008年4月12日 12:08
余り眠れずに朝を迎えて仕舞いました。

やっぱり、寂しさの方が多きいです。(涙)


今晩、チョロ吉くんで参上致します。
2008年4月12日 11:57
青い悪魔ちゃん、今までお疲れさまでした。
次期戦闘機にも期待しまつよ(^^)
コメントへの返答
2008年4月12日 12:09
ありがとう御座いました。

チョロ吉くんですので可愛がって下さい!
2008年4月12日 12:01
お別れの日は、
寂しさとうれしさで
複雑な気持ちですよね。。

新しい車でも、楽しませてください!(笑
コメントへの返答
2008年4月12日 12:10
今回は特に複雑ですね。

チョロ吉くん、これから頑張ります!
2008年4月12日 12:26
さようなら青ちゃん(T_T)私の憧れの車(;_;)
コメントへの返答
2008年4月12日 12:41
ありがとうございます!

そう仰って頂けるととても嬉しいです。。。
2008年4月13日 0:39
今日はお伺い出来なくてすみませんでした・・・(>_<)
青い悪魔ちゃんはあたしの憧れの車で本当に大好きでした(告白ですよw)
でも、これからはチョロ吉君を応援していますよぉ

悪魔ちゃんの事はずっと忘れませんヾ(@^▽^@)ノ
コメントへの返答
2008年4月13日 7:33
本当に嬉しいコメントありがとう御座います。
青い悪魔ちゃんの数少ない女性ファンに凄く喜んでいると思います。(笑)
今度、チョロ吉くんに乗って下さいね。

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation