• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月16日

魔法の赤い箱

魔法の赤い箱 昨日正式発表致しましたREDHOTさんからリリースしたばかりの最新ウェポンdixis SSC 2(スーパーサブコンピューター2)の詳細が明かになりましたのでご報告致します。
その内容には正直ビックリ致しました。
青い悪魔号に装着していたSSCよりも確実に進化しているではないですか!
流石、世界のREDHOTさん!!!素晴らしいの一言です。
こういう商品をリリース出来るのも、長年培ってきたデーターや経験そしてなんと言っても最新CPを駆使してのY社長の解析スキルの高さでしょうね。

↑dixis SSC 2(スーパーサブコンピューター2
私も何度かお会いしてお話させて頂きましたが、Y社長のデーター解析知識は勿論の事エンジニアリングとしての知識、そしてターボー車に対するチューニングノウハウの奥深さは感服致しました。
やっぱり、ターボー車のチューニングは比較的簡単にパワーアップ出来ると一般にはそうに思われがちですが、そこには大きな落とし穴(ハイリスク)があると言う事も理解して頂いた方が良いと思います。
此処ではその事については、私がいちいち言わなくてもみんカラ見て下さっているお友達は詳しい方々なので割愛させて頂きますが。。。
何れにしても、私の中では最も安心で信用出来るドーピングウェポンであると信じております。


以下はREDHOTさん HPより抜粋
135専用のスーパーサブコンピューターが完成いたしました!!
もちろん、外部からまったくコントロールしていることがわからない&純正ハーネスを切断しない&コントロールしてチェックランプが点灯しない、完璧なサブコンであります。

また、仕様変更など行われた場合の再セッテイングも無限大に可能! 特にUSBポートを使用しているので、ユーザー自身でネット上から専用ソフトをダウンロードして、パソコンさえあればMAPの変更も簡単にできます。
ディーラーのDME診断にも問題なく対応いたしております。
135のMT及びATすべてに対応! 簡単取り付けでパワーUPは、なんと45psです。

従来のSSCに比べハーネスを大幅に簡略化に成功し、全国のSHOPにて取り付け可能になりました。

価格 ¥189,000(税込み/取り付け工賃別)

ただいまキャンペーン中
SLC(スピードカットキャンセラー)とSETの場合
¥210,000(税込み/取り付け工賃別)


135乗りのお方には朗報ですよね、私も今から魔法の赤い箱の装着後のチョロ吉がどれだけ生まれ変わるか楽しみです。
なんかもう一台別の新車来る時の様な気持ちです。(笑)

日曜日Bitteさんにて装着致します。


ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2008/04/16 06:26:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

この記事へのコメント

2008年4月16日 8:08
すごいですね!
SSC 2って335には装着出来ないのでしょうか?
135とはやはり何か相違が有るんですかね?
コメントへの返答
2008年4月16日 16:26
本当に驚きました。

どうなんでしょうね、今度聞いてみますね。
2008年4月16日 8:44
お早うございます!

ポン付け45psうpですか(^^;
まさにパンドラの箱ですね♪
コメントへの返答
2008年4月16日 16:28
こんにちは。

今回は取り付けも非常に簡単みたいですね。
まさにパンドラの箱です。(笑)
2008年4月16日 8:49
こんにちは!! めちゃくちゃコストパフォーマンス良いですね♪ 45馬力って、今のうちの車に欲しい馬力です(笑) これ装着される全ての方が満足するパーツではないでしょうか。それも、日本で開発ってとこが素敵です。
コメントへの返答
2008年4月16日 16:31
単純計算で1Ps/¥4.500ですからね、驚きです。

装着した人はニンマリでしょうね。
2008年4月16日 9:25
本体のコンピュータの書き換えは躊躇しますが、サブコンでコントロールなら、心配も無いですね。
20万弱で45馬力アップ。
すごいです。ターボならではですね。
P様カレラSのパワーアップキットが26PSアップで218.4諭吉ですからね。
とやけに詳しかったりしますが(^^;)
コメントへの返答
2008年4月16日 16:35
仰る通りサブコンでコントロールって言うところがミソですね。

1Ps/¥84.000ですね。(汗)
最後の一行が気になります。。。
2008年4月16日 9:28
これウェブで拝見させて頂きましたがお値段もかなりリーズナブルで性能も良いとなると本当に素晴らしい逸品になります(*'-^*)^ネッ☆
これは335には着かないのでしょうかねぇ~(切実)
コメントへの返答
2008年4月16日 16:36
今度、詳しく聞いてみますし、先ずはチョロ吉でのインプレッション待ってからの方が良いと思いますよ。
2008年4月16日 9:50
45PSが20万弱ってコストパフォーマンスいいですね♪

で、ア〇アはいつ?(爆)
コメントへの返答
2008年4月16日 16:37
目茶苦茶お財布に優しいですね。

ア○アはナラシ終了次第ですね。(笑)
2008年4月16日 10:32
納車まもなくいきなりのパワーアップ冷や汗2

チョロ吉君の今後は恐ろしいことになりそうですねうれしい顔
コメントへの返答
2008年4月16日 16:41
体は憶えていたみたいで。。。(汗)

ガッツリチョロに変身です。(笑)
2008年4月16日 10:48
また空を飛べますね(笑

しかし・・・素晴らしいコストパフォーマンスです(^^)
コメントへの返答
2008年4月16日 16:42
今度は宇宙まで。。。(笑)

本当に驚きましたね、恐ろしや赤熱です。
2008年4月16日 11:51
コレつけてナラシなんかできるんですか(汗
ところで335にはコレつかないんですかね。。。
お安いし。。。バージョンアップも楽そうだし。。。
コメントへの返答
2008年4月16日 16:45
全然OKですよ。
今だって3000rpmでも通常キャノン出来ますから。(笑)

今度、その辺のお話も聞いてみます。
2008年4月16日 12:14
スゴイですね~(^-^;
チョロ吉くんの悪魔ちゃん越えちゃうかもですね。 楽しみですo(^-^)o
コメントへの返答
2008年4月16日 16:47
まったくです。(汗)

日曜日の夕方には青い悪魔号程度の戦闘能力に近いパフォーマンスになると思います。
2008年4月16日 12:27
今後の進化が楽しみですね~
チョロ吉くんはそのうちウイリーしちゃったりして(爆
コメントへの返答
2008年4月16日 16:48
完成したら是非試乗して下さい♪

yutakaさんが前に座れば大丈夫かと。。。(爆)

2008年4月16日 12:51
あっという間に進化しちゃうのですね(笑)
REDHOTさんのパーツでは,
323ドーピングも気になる今日この頃です(爆)
コメントへの返答
2008年4月16日 17:00
今回は予想に反して進化速度が。。。(笑)

是非323ドーピング試してください!!
個人的には超お奨めですね。
2008年4月16日 12:58
お~凄そうですね~!!
チョロ吉君もどんどん進化していきますね~(笑)
コメントへの返答
2008年4月16日 17:01
またまたやっちゃいそうです。(汗)

自分でも驚いております。
2008年4月16日 13:28
やっぱり慣らしはしないんですね(笑)
これ付けたら慣らしは無理だと思います(^^;)
確かに・・・335へは付かないのかな?・・・
コメントへの返答
2008年4月16日 17:03
ナラシはキッチリ致しますよ。(笑)

右足がつっちゃうかな(爆)

今は何とも言えないのですが、希望的観測を含めて出して頂きたいと思いますね。
2008年4月16日 14:58
45psですかぁ!

驚きというか羨ましいです。。。
コメントへの返答
2008年4月16日 17:04
お陰様で素晴らしいドーピング剤がありました。(笑)
2008年4月16日 17:13
どうも~
MTだからパワーチェックも
期待できそうですね!
今回の目標は。。。450ps位でしょうか?
コメントへの返答
2008年4月16日 17:31
まいど~

そうなんですよ、此れでパワーチェックもバッチリでしょう。

450ps迄いらないでしょう、其処までの腕が無いですから。(笑)
2008年4月16日 20:39
お安くなったのはともかく、データ更新がUSBでできるのはいいですね。
去年の7月に更新した方に今年の1月に更新した私の車に乗ってもらいましたが、ぜんぜんフィーリングが違うと言っていました。
データ更新って結構大事ですよね。
コメントへの返答
2008年4月16日 21:00
そうなんですよね。
あと、人それぞれ好みもありますからデーター更新ってありがたいですよね。
135に乗り換えちゃいますか~。(笑)
2008年4月16日 21:34
こんなのがあるんですねぇ(*^_^*)すごい!!
コメントへの返答
2008年4月16日 21:39
青い悪魔ちゃんにも付いていましたよ~!!!

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation