• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月09日

チョロ吉ドーピングプロジェクト2

チョロ吉ドーピングプロジェクト2 今晩、チョロ吉くんがB補給基地よりドーピングを終えて4日振りに帰還致します。

今回のドーピングメニューの一つ一つが個人的にも非常に楽しみな物ばかりで、今晩は夜遊び倶楽部になりそうな予感です。。。(笑)

以下が今回のドーピングメニューのレシピです。



1.REDHOTO製Dixisシリーズ135用 CAMP2&パナソニック製バックカメラ装着
純正車載モニターを使ってチューニング情報を管理出来るREDHOTOさんの最新技術でBMW135用に開発したHKS製CAMP2それにパナソニック製のバックカメラを追加オーダーして装着頂きました。


2.REDHOTO製Dixisシリーズシリーズ135標準装備純正ブレンボ専用の強化ブレーキパッド
基本材質にカーボンセミメタルを採用しながらも、低温域での使用時も安定したミュウを発生。
潤滑材を改良することにより、対ローター攻撃性にも優れ、ブレーキ鳴きも最低限に抑えました。
ストリート、ワインディング、ミニサーキットまで幅広く使用可能なパッドです。
初期の立ち上げるスピードが速く、高温時でのロック率を下げ、よりコントロールしやすくなっています。


3.REDHOTO製スペシャルプラグ
54B30ANエンジン用のスペシャルプラグで、REDHOTOさんがSSC等でドーピングした車用にNGKさんに特別にオーダー開発したプラグです。
以前にも335(青い悪魔号)にも装着しており、効果の程も大満足でしたので今回もお願い致しました。
REDHOTOさんのお話では、SSC2装着している135にこのプラグを装着してパワーチェックをした所、なんと装着前と比べて7PSのパワーアップを示したそうです。

4.BELLOF(ベロフ)製H.I.D純正交換タイプオOPTIMAL(オプテマルシリーズ)6700K(シルーキーホワイト
BMW専用シリウスLEDリング等で皆さん既にご存知なメーカーさんなので、今さら説明の必要がないですね。
135LEDリングは従来の1シリーズとは構造的に違うみたいですので、従来の1シリーズのLEDリングでは装着が出来ません。
そこで、今回Bitteさんがベロフさんにお願い致しまして135用のLEDリングを開発して頂ける事となりました。
そういう事で、近い将来ベロフさんのシリウスLEDリングがリリースされると思います。
やはりヘッドライトとリングの色具合のバランスを考慮するとベロフさんの商品に統一した方が良いと思い今回↓のチョイス致しました。


以上が今回のドーピングメニューです。
今から、チョロ吉の帰還が楽しみです。
以上のドーピングの装着後のレポートは後日順次にご報告致します。
















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/09 07:02:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事66歳を迎えました
giantc2さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2008年5月9日 7:56
僕の武恋慕は最近鳴きがするので低ダストパッドを交換しようか悩んでました。。。

インプレお願いします! (*^。^*)
コメントへの返答
2008年5月9日 15:13
ブレーキの鳴きを取るか、効きを取るかですね。

了解致しました。
2008年5月9日 8:51
何だか凄い事になっていますね((o(^-^)o))聞いてるだけでワクワクしますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年5月9日 15:14
青い悪魔ちゃん以上に凄い事になってます。(笑)
2008年5月9日 9:01
いいですね~♪
早くチョロ吉君見たいです^^

コメントへの返答
2008年5月9日 15:15
何時でもどうぞ。。。
2008年5月9日 9:55
こんにちは!

チョロ吉くん・・・
モリモリ筋肉付いてきましたね(^^;スゴッ
コメントへの返答
2008年5月9日 15:16
こんにちは。

ドーピング効果でスーパーチョロ吉に変身中です。(笑)
2008年5月9日 9:57
あらら。。。
自爆覚悟で。。。こういうの世の中ではビョーキって言うらしいですよ(汗
コメントへの返答
2008年5月9日 15:17
やはり。。。

経理部長にも馬〇につける薬はないと言われました。(爆)
2008年5月9日 10:08
なる程、D2SバルブにD1ソケットを咬まして装着ですか。確かにD2Sの方が長さが短いから可能ですよね。X3の時にD2Sは付けましたがラッキーにもソケット無しで付きました。
コメントへの返答
2008年5月9日 15:18
こういう便利なグッズがあったのですね。
私も知りませんでした。(爆)
2008年5月9日 10:15
REDHOTさんは今回も気合入ってますね!
次々開発するスピードにもびっくりです!
CAMPS2は良いですね。GTRみたいです。
お値段も張りますが…!
コメントへの返答
2008年5月9日 15:20
気合の入り方が違いますね。

それだけ、このエンジンは魅力あると思いますよ。(笑)

対価費用考えると安い方だと思いますよ。
2008年5月9日 11:17
凄い進化ですね!?
色々と初ものづくしでとても楽しみですね♪
コメントへの返答
2008年5月9日 15:22
そうなんですよ、初モノ大好き人間ですから。。。(笑)
2008年5月9日 12:29
連れ回しの刑に耐えた甲斐がありましたね♪
完全にREDHOTOのデモカーです(汗)

しかし、前後のパットの大きさってこんなに違いがあるのはじめて知りました。
コメントへの返答
2008年5月9日 15:24
経理部長には全て内緒で作業が進んでおります。。。(爆)

REDHOTO推進倶楽部会長ですから。。。(笑)

これだけ違うんですよね。
2008年5月9日 12:39
凄いブツばかりです(汗)
今夜の試走が楽しみですね!!
コメントへの返答
2008年5月9日 15:25
私自身も驚いております。

今夜は眠れそうにありません。。。(笑)
2008年5月9日 13:21
楽しそうですねぇ、羨ましいです(^^;

今回もREDHOTコンプリートになりそうですね(^-^)
コメントへの返答
2008年5月9日 15:26
そろそろ、一緒に楽しみましょうよ。

コンプリートカーはマース号でしょう!(笑)
2008年5月9日 13:35
関東の皆様にREDHOTをドンドン広められた功績は計り知れないと思います、、
私も見事に嵌ってしまいましたが(;^_^A
もう暫くは何もできないですよぉ~!(?)
コメントへの返答
2008年5月9日 15:28
ようこそ、赤熱力こぶ倶楽部へ。。。

嫌々、パワージャンキーは底なし沼ですよ。。。(笑)
2008年5月9日 17:06
何やらチョロ吉君も先代を越えて『白い悪魔』になりそうな…
コメントへの返答
2008年5月9日 19:58
先代越え出来れば青い悪魔号も喜んでくれると思います。
2008年5月9日 18:00
なんだかお話を聞いているだけで
刺激に慣れてしまいそうです^^;
明日・明後日・・・Dでは1尻のイベントだとか・・・
ハンコを金庫に封印しておかないと(;^_^A
コメントへの返答
2008年5月9日 20:00
慣れは恐ろしいですね。
私は慣れと言うより麻痺しちゃってますね。(自爆)

D参拝ですね、お気をつけて。。。(笑)
2008年5月9日 21:01
何やら、凄いことになっていますが、まだエピソード1ですよね(汗)

ノーマルの姿を見ておいて、よかったです(笑)
楽しみですね♪
コメントへの返答
2008年5月10日 3:05
そろそろ、エピソード2ですね。(笑)

外見は未だにノーマル何ですけど。。。(爆)
2008年5月10日 0:11
パワーアップされていくドーピングメニューがわかりやすいです。

これからの進化に期待してます(^^Y
コメントへの返答
2008年5月10日 3:09
有り難うございます。

今回は少し計画的に進めて皆さんの参考になればと思っております。
2008年5月10日 0:22
わぁぁ!メニューがどれもステキで共感できるものばかりです★
宮ヶ瀬や箱根で瞬時に千切られる日を楽しみにしています♪
↑変態!?笑
コメントへの返答
2008年5月10日 3:14
目指せR35越えですね。(笑)
私も変態。。。(爆)

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation