• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月29日

入院になります。。。

入院になります。。。 ネガティブな題名ですが、ブログの内容はアクティブなお話しです。
チョロ吉くん次期構想の為に、1ヶ月近く入院する事になりました。
入院日は未だ正式に決まってませんが、来月中には入院する事になりそうです。
前にも少し触れましたが、今回のコンセプトはオリジナリティ&韋駄天仕様なので殆んどのパーツはワンオフ製作になりそうです。
その為に試行錯誤を繰り返しながらの作業になりますので、場合によっては2ヶ月近く掛かる可能性も。。。
この135を手に入れてから私自身この車の持っている素質に惚れ込んでしまいました。(笑)
今回のプロジェクトを進めるにあたり、ビッテのN氏にプロジェクトマネージャーをお願いし進めて参ります。
そのフィードバックされた商品がビッテオリジナル商品としてリリースされる可能性も。。。
何れにしても、私もN氏も今回は青い悪魔号で出来なかった事にチャレンジして行こうと気合いが入っております。
勿論、私の車だけが特別扱いされている訳ではありません。
もし、今お乗りの愛車を自分の理想に近づきたいとお考えの方がいらっしゃるのであれば、一度ビッテのN氏に相談されては如何ですか。
恐らく、N氏の車に対する知識の深さやどんなお方にも分け隔てなく親身になって対応してくれる人柄に惚れ込んでしまうと思います。。。

さてチョロ吉くん、どんな車に仕上がるか年甲斐もなく興奮している自分がいますが、製作過程のご報告は出来る限りアップするように致します。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2008/05/29 20:21:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

映像の世紀 高精細スペシャル第2部
伯父貴さん

祝・みんカラ歴4年🙏
MiMiChanさん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2008年5月29日 20:44
凄いっすねι(◎д◎)ノヾ
その経済力が・・・(爆
コメントへの返答
2008年5月29日 21:03
カップラーメンすすって、頑張ってるんです。
2008年5月29日 20:51
DIXIS Racing 135には秘密兵器がいっぱいでした(爆
コメントへの返答
2008年5月29日 21:06
そうですか、何れにせよ名古屋には行きますので。。。
2008年5月29日 20:57
そこまで突っ走るRENTALさんがうらやましいです。
と言うのも自身、クルマの何たるかもよく知らずにいますので。。。
コメントへの返答
2008年5月29日 21:09
車バカ人生30年ですので。。。(笑)
家内も息子も呆れ果てております。
2008年5月29日 21:10
青い悪魔号の時と同様にレポが楽しみです♪
しかも今回はワンオフ!
ワンオフはとても憧れますが、自分自身に一貫性が無く左右されているうちは、駄目ですよね(苦笑)。もちろん財力もありませんが(自爆)

コメントへの返答
2008年5月30日 7:04
私も偉そうな事言っておりますが、一貫性がありません。。。

N氏がその都度、適切なアドバイスをして下さるので何とか形になっているだけですよ。(笑)
2008年5月29日 21:16
お友達登録ありがとうございました。
ワンオフ…
無い物を一から作る…
既製品で満足できるのは庶民の証ですね。

出来上がり楽しみにさせていただきます。
コメントへの返答
2008年5月30日 7:06
どういたしまして。

昨今の既製品は決してお安くありません。。。
アイデア次第ではワンオフの方が結果的にお安くなる事も。。。

楽しみにしていて下さい。
2008年5月29日 21:20
そうでっかぁ!イヨイヨ始まりますね(^_^)v楽しみにしています。入院中は妄想車で疾走ですかぁ!(謎)
コメントへの返答
2008年5月30日 7:08
水面下では色々動いておりましたが。。。

妄想車&支援戦闘機ですね。
2008年5月29日 21:22
妄想車の進化はいつですか?(爆)

ちょっと気になったもので(笑)
コメントへの返答
2008年5月30日 7:10
妄想車は順当に進んでおります。。。(爆)

気に掛けて頂きまして有難う御座います。(笑)
2008年5月29日 22:04
遂に始りますかッ!!!
それも2ヶ月のワンオフチューン♪
一体!どないッなっちゃうんでしょう。。。
コメントへの返答
2008年5月30日 7:43
下準備は着々と進んでましたが要約動き出す事になりました。

楽しみにしていて下さい。(笑)
2008年5月29日 22:19
1ヵ月長いですが、楽しみですね。
どんな風に変化するか私も楽しみです♪
コメントへの返答
2008年5月30日 7:45
まあ、長いですけれど今回チョロ吉くんと永く付き合うつもりですので。

走りを重視した機能美が表現出来ればいいなぁと思っております。
2008年5月29日 22:40
モディファイを待つ間、とても淋しいでしょうけど、世界にひと~つだけ♪の車になるのならば仕方ないですかね^^

私なら耐えられません。。。
コメントへの返答
2008年5月30日 7:46
待つ間は妄想にふけってます。(笑)

我慢するのも楽しみの一つです。
2008年5月29日 23:04
いよいよですか! 期待しておりますよ!!

お披露目会は、港辺りでしょうか?

ちょっとワイルドスピード観て、テンションが(笑)
コメントへの返答
2008年5月30日 7:48
要約、表明出来る段階までは。。。

未だ何時頃になるかははっきりしておりませんが、7月中旬までにはお披露目出来れば嬉しいですね。
2008年5月29日 23:12
凄いですね!
これだけの長期入院ですから、相当変わるんでしょうね~(^_^)
コメントへの返答
2008年5月30日 7:50
青い悪魔号で卒業のつもりでしたが。。。(汗)

機能重視なので見たもの派手さより、内面から感じられるドスの効いた感じが表現出来れば最高ですけど。
2008年5月29日 23:13
仕上がりがとっても気になる今日この頃。。。
で、どことどこを。。。(^_^;)
こっそりと情報希望(笑
コメントへの返答
2008年5月30日 7:52
今回は水面下深く某情報局にスッパされないように進めて参りますから。。。(笑)

でも、話しちゃうだろうな。。。(自爆)
2008年5月30日 0:06
補給基地のN氏には、あまりお金をかけられないようなちょっとした相談ばかりですがいつも真摯にお話をして頂いたり、作業が終わっているのに筑波の走り方に23時過ぎまでお話しにつきあっていただいたりと感謝しています。
コメントへの返答
2008年5月30日 7:54
そうでしたか。

N氏は本当に真摯に話を聞いてくださいますよね。
私もあの方のそんな人間性に惚れた一人です。
2008年5月30日 0:43
今日一日、慣らし運転終了の135iを借りて走りこんできました。
いや~・・ノーマルでもすごい車ですね。
これを韋駄天仕様・・(笑) すっごく楽しみにしています。
コメントへの返答
2008年5月30日 7:57
お~そうでしたか!
135素のままでも十分楽しい車ですよね。

韋駄天チョロ吉を楽しみにしていて下さい!
2008年5月30日 1:09
Nな私はよくわからないのですが、赤熱さんは脚回りとかも手掛けているのでしょうか?

しかし入院から帰ってきたら、もう「チョロ吉君」なんて可愛らしい名前では呼べない気が(^_^;)
コメントへの返答
2008年5月30日 7:59
今回は足回りはN氏と私で手がけていきますよ。

赤熱さんも当然脚回りオリジナル製品とかもやってますよ。
2008年5月30日 7:52
想像しただけでも鳥肌ものですね(^_^;)
退院後のお披露目が楽しみですっ!!
コメントへの返答
2008年5月30日 8:00
ワクワク、ドキドキです。

例の件、宜しくです。
2008年5月30日 9:29
フムフム(^^ゞ

これは楽しみですね!!

どうなるんだろう??
コメントへの返答
2008年5月30日 12:03
恐らく、今回が車弄りの卒業になると思います。

出来上がり期待通りになれば良いんですけれども。。。(汗)
2008年5月30日 12:51
1ヶ月~2ヶ月って(大汗)
ホンキで完成が楽しみです♪

私も少しは何かをせねば。。。
コメントへの返答
2008年5月30日 13:59
1、2ヶ月あれば、例の車が納車済みですね。(笑)

あの車は何もしなくてもリミッターカットだけで十分かと。(謎爆)
2008年5月30日 23:59
楽しみですね(*^_^*)
これからもチョロ吉君を嗅げながら応援してますよ♪
コメントへの返答
2008年5月31日 3:29
いつも、応援して頂き有り難うございます。
皆さんに支えながら、チョロ吉くん立派は大人になって行きます。(笑)

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation