• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RENTAL親父のブログ一覧

2015年07月25日 イイね!

難しいんですよね。。。

難しいんですよね。。。
おはようございます。 昨日、少しおちゃらけにディーラーさんに立ち寄った事をアップしましたが、実は福祉車両について情報収集をするのが本来の目的でした。 私たち位の年齢になると、親の歳はそれなりに高齢者になりますね。 そうなると、悲しいかな高齢になるに連れて身体も不自由になって仕舞います。 例外なく ...
続きを読む
Posted at 2015/07/25 09:13:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | クルマ
2015年07月24日 イイね!

男って悲しい生きもんなんですよ。。。

男って悲しい生きもんなんですよ。。。
外出先で打合せの帰り道に、たまたま目に飛び込んできたクルマがあったので思わず飛び込んで仕舞いました。 そのクルマは、先日発売されたばかりのコペンセロです。 前のブログを見た方はお分かりになると思いますが、私の10年来の友人が昨年NEWコペンを購入してオープンライフを満喫しております。 八ヶ岳での ...
続きを読む
Posted at 2015/07/24 21:14:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月21日 イイね!

八ヶ岳(清里)にて倶楽部活動

八ヶ岳(清里)にて倶楽部活動
3連休の中日に10年来の車友達と八ヶ岳に借り別荘を借りて旅行に行って参りました。 今回は、急な企画だったので何時ものお友達の半数近くの方しか参加出来ませんでしたがとても嬉しい時間を過ごす事が出来ました。 集合写真 そして、翌朝の早朝に早起き写真倶楽部活動を行います。 今回の写真撮影 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/21 07:27:49 | コメント(2) | クルマ | クルマ
2015年07月17日 イイね!

クルマとの出会いは、縁みたいなものですね。

クルマとの出会いは、縁みたいなものですね。
昨夜の何シテルを見た方はご存知だと思いますが、昨日午後に声を掛けていたPディラーの営業マンさんから突然連絡が入りました。 確か、2週間ぶりだったと思いますが。。。 その要件とは、その後の検討した結果を聞く為でした。 私は事の事実を告げ、今回はご縁がなかった旨を伝えました。 すると、急に今まで冷静 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/17 06:28:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年07月15日 イイね!

再認識しました。

再認識しました。
現地よりブログアップします。 本日、湘南方面のクライアントとの打合せが(無理矢理入れた)御座いましたので帰りに湘南tスタイルに寄り道させて頂きました。 お目当ては、もちろんAMG GTです。 実は、湘南tスタイルのカーラボに展示しているGTSの内装は、今回私がオーダーした内装と同じ仕様のものでし ...
続きを読む
Posted at 2015/07/15 14:28:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年07月11日 イイね!

あ〜クルマバカ人生に悔いなし!

あ〜クルマバカ人生に悔いなし!
紆余曲折ありましたが、昨日正式にpurchase order (PO)にサイン致しました。 グレードはコストパフォーマンスと使い勝手を考慮して右ハンのGT(AMGダイナミックパッケージ仕様)に致しました。 外装色は当初、このクルマのイメージカラーのイエローソーラービームにしょうかと悩みましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/11 06:19:37 | コメント(18) | クルマ | クルマ
2015年07月09日 イイね!

ジャガーの正しい付き合い方

ジャガーの正しい付き合い方
コイツと付き合って4年以上の月日が経ちますが、今回の帰省でようやくコイツとの正しい付き合い方が分かって気がします。 ある年齢を過ぎると、今まで生き急いだ自分の人生にふと足を止める瞬間が訪れます。 それは、これからの生き方を見つめ直す時でもあるのかもしれません。。。 今回の旅で、この地がこんなに ...
続きを読む
Posted at 2015/07/09 11:03:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年07月07日 イイね!

故郷の温かさ。。。

故郷の温かさ。。。
本日、無事に帰省から戻って参りました。 3泊4日の短い時間でしたが、とても充実した時間が持てました。 初日に観光名所でもある十和田湖入りを致しました。 ここに来た目的は、愛車と自然豊かな十和田湖と奥入瀬渓流を一緒に撮影したかったからです。 以下は数少ないですがその時に撮影したものです。 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/07 22:19:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
56 78 910 11
121314 1516 1718
1920 212223 24 25
262728293031 

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation