• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RENTAL親父のブログ一覧

2007年10月14日 イイね!

こだわりの一品

こだわりの一品昨日、久々にBitteに行って参りました。

午前中に葛西での打合せを終わらせBitteに到着するとこの方この方が中○氏と何やらよからぬ悪巧み。。。
その辺の様子は、そのお二方のブログを見て頂ければ当日の様子がお解かりになると思います。
あと、この方も久々にB補給基地に見えられアライメント調整と次期構想を中○氏と念入りに打合せしておりました。




今回の目的は先日装着した青いバナナのあたりの具合チェックと調整の為でした。
手馴れた作業でサクサクと終了(Bitte名物の○○プレーがあったのはナイショ)


やはりブレンボ!オーラー出まくりですね。

それと今回ようやく皆さんに見て頂きたかったワンオフリヤデフェーザーです。
dixisのワンオフフルチタンマフラーを装着致しますと、ノーマルマフラーのタイコのスペースに空間が出来ます。
まあ正直そんな気にする事も無いのですが、今回リガーのフルエアロを装着した際にリヤのアンダースカートのメッシュ部分から真後ろから見るとそこの空間がもろ見えです。
其処でBitteのマイスターは見た目と実用性を兼ねたリヤデフェーザーをワンオフで製作する事に致しました。
前回もご覧になった方もいらっしゃると思いますが、前回のリヤデフェーザーはステンで製作致しました。
しかし、今回は折角リガーのフルエアロを装着したのだからエアロとの一体感を出したかった為にFRPで製作する事に致しました。
そして完成したのが、これです。


リヤから


いい感じに仕上がったと思います。
こうした、余り目に付かない所に拘るこれこそ究極の自己満足ですね。
しかも実用効果も相当あると思います。
流石!Bitteのマイスター良い仕事しますね。

気になる方は一度Bitteにお問合わせしてみては如何ですか?

こうして青い悪魔ちゃんも概ね完成に近づいて来ました。
Part4(最終章?)では、○○○○と○○関係をして行きたいと思います。
取り合えずPart3は終了ですね。
Part4に入る前にやっておかなければならない事がありますね。
今月はタイムスケジュール的に無理なので来月中旬位までにはやってみたいと思っております。
それと、もうひとつのプロジェクトが昨日大きな動きが。
Posted at 2007/10/14 06:51:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 4 5 6
7 89 1011 1213
1415 16 1718 1920
2122 2324 252627
28 2930 31   

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation