• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RENTAL親父のブログ一覧

2008年07月09日 イイね!

明日は第2回チョロ吉健康診断日

明日は第2回チョロ吉健康診断日明日はいよいよ第2回目のチョロ吉号健康診断日です。
前回同様測定方法やも同じ場所で行いますので、前回よりどれ位進化しているのか知る事が出来ます。
その前に私の方もパワーアップが必要と言う事で。(爆)




【緊急告知!】hagiwaさんM3ご納車オフのご案内がお友達の+とし-さんのブログでアップ致しました。
皆さんお友達のhagiwaさんM3ご納車オフに参加して祝ってあげましょう!
Posted at 2008/07/09 19:12:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年07月09日 イイね!

以外に多い悩み。。。

以外に多い悩み。。。本日は少し真面目なお話しで。。。
最近多くの方が純正ブレーキからアフターブレーキに交換する方が増えてきていますね。
それに伴って、ブレーキに対する悩み事が増えてきている気がします。
今までも、ダストの問題や鳴きの問題が話題に上がる事があったのですが、最近よく耳にする事はジャダーが発生して困っている方が以外に多い事ですね。
ジャダーの発生する原因には色々な事が考えられますが、今まではジャダーが発生するとパットが悪者扱いされる傾向にありました。(そもそもちょい前までは、ローターとパットのセットの意識が無かった)
しかし、最近はブレーキローターは、必ず歪むものと考える事が当たり前になってきております。
そこで必要になるのはローター研磨ですね。
しかしながら、このローター研磨はおいそれと簡単に出来るものでは御座いません。
ローター研磨=ローターのバランス取りですから、永年の熟練と経験それと高度な研磨機が必要となる訳です。

そこで、そんな悩み事を解決してくれそうなお店がありますので、今回はみんカラお友達にこっそりご紹介致しますね。

本当はナイショにしてるつもりでしたが。。。
お店の名前は株式会社セイワと云うお店です。
此処のお店はブレーキのエキスパートですよ。
シューの張り替え・ローター研磨・加工まで手掛ける技術屋メーカーです。

興味のあるお方は一度ご相談されたら如何ですか!?


本日は最後まで真面目に書いてみました。。。ツカレタ(爆)
Posted at 2008/07/09 09:55:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   1 2 3 4 5
67 8 9 1011 12
13 14 15 16 17 18 19
20 2122 23 24 25 26
27 282930 31  

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation