• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RENTAL親父のブログ一覧

2013年05月09日 イイね!

奇跡の2ショット!

奇跡の2ショット!本日、先日から続いている家庭内緊張状態を緩和する目的で、経理部長に和解交渉の席に着く様申し出を致しました。
この申し出に快く承諾して頂きましたので、和解交渉の席は芦ノ湖湖畔にある山のホテルのプレミアムショップ&サロン・ド・テ ロザージュに。。。

















久しぶりに経理部長との2ショットランチにお互いギクシャクしながらお食事を頂きます。^^;

そしてデザートが来たタイミングを見計らい此方から素直に謝罪の申し出と今後の改善点を話を致しました。

すると、経理部長は。。。

『お金がどうのこうの言うつもりはないの、ただアナタの置かれている立場をもう少し考えて欲しいだけです。
家族は勿論、会社を支えてくれているスタッフの思いを真剣に受け止めて頂きたい、今年の1月にあのような事態になった時にアナタ以上に家族、スタッフの皆様がどれだけ心配したか真剣に受け止めて欲しいそれだけです。。。』

『アナタが以前のように、元気でワルさを出来ればこれほど嬉しい事はないの。
でも実際は主治医からも今後の体調管理やお薬を飲み続けなければならない現実をしっかり受け止めて欲しいのです。。。』

思わず、言葉を失いました。。。

その後は、お互い若い頃の思い出話をしながらランチを頂きました。

するとお食事の後、経理部長から

『アナタがお友達といつも走っている朝箱に行きたい!』と申し出が。。。^^;

何故?経理部長が朝箱を知っているのか?内心ドギマギしながら

『おお』と答えましたが。。。(汗)

そして、経理部長とは数年ぶりに箱根ターンパイクに、そこでは何社かの有名な車雑誌の取材や撮影が行われておりました。







すると、その中の一人のスタッフさんが

『どうもご○○さん、ご無沙汰しております。』

一瞬戸惑いましたが、数年前筑波でお会いした方でした。
あの頃は青い悪魔と称してBMW335クーペを弄り倒しておりましたが、その車と当時発売になったGTR R35との乗り比べインプレッションに青い悪魔号が出る事になったのです。
その時の撮影クルーのお一人でした。

その時のドライバーはドリキン土屋さん、飯田選手、山崎選手で、今考えると、蒼々たるメンバーですね。^^;
撮影の合間、土屋さんとは青い悪魔号の改善点や筑波での攻略法など話した事を覚えております。

その様子を遠くで経理部長がみながら、折角来たのでジャポーネくんの記念撮影を致します。







すると、経理部長が突然、

『記念に私も一緒に!』

と入り込んできました、今まで写真を撮られる事に嫌がっていた経理部長が。。。
思わず、手が震えいました。^^;

で撮った奇跡のジャポーネくんと経理部長の2ショット写真です。



そして、自分でも写真を撮り始めます。^^;


コンデジで撮影した割にはなかなか面白く撮れてました。^^;

そんなこんなで今日一日は思いがけない成果があった日でした。



そこのアナタ!奥さんを大事にしなきゃイケませんぞ!

特に歳をとったら、要注意ですよ。。。(自爆)












































Posted at 2013/05/09 21:31:50 | コメント(21) | トラックバック(0) | 生活 | クルマ

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   12 3 4
567 8 91011
1213 14 151617 18
19 202122232425
262728 293031 

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation