• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RENTAL親父のブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

思わぬ抵抗にあいましたが。。。

思わぬ抵抗にあいましたが。。。自身が年甲斐もなく流行りものに喰い付く癖がありましてジャポーネくんにもLEDテールライト・スモーク Black Flame Limited を装着致しました。






先ずは商品の見比べ
左:LED  右:従来品(スモークフィルム装着)


左:LED  右:従来品(スモークフィルム装着)ストップランプ点灯時


左:LED  右:従来品(スモークフィルム装着)ストップライト及びハザード点灯時


LED日中での点灯(ストップランプ点灯時)


LED装着図


以下は夜間LED

スモールランプ点灯時


ストップランプ点灯時


ハザード点灯時


バックランプ点灯時


リヤフォッグ点灯時


最後はウィンカ―点灯時


概ねこの位写真があれば今後LEDテールライト・スモーク Black Flame Limited を購入予定の方の参考になれるかと。^^;

※装着後記

これは私の車個体の問題かも知れませんが、装着後に警告灯(リヤフォッグ球切れ)が出ました。
結局、少し大きめの抵抗を入れて警告灯は消せましたが。。。

考えられる要因としては、以前装着しておりますLEDオートマティックデイライトが絡んでいるのではないかと思われます。
※オートマティックデイライトについてはHP参照してください。
このオートマティックデイライトを装着した際に遊び心でオプションのフラッシュライトを装着致しました。
このスイッチにリヤフォッグを利用しましたのでお互いの相乗効果で警告灯が点灯したかも知れません。
他の装着した方々は如何だったのでしょうか?

交換装着は比較的簡単でありますが、自信の無い方はショップさんかDラーさんに依頼すれば宜しいかと。
因みにDrラーさんに作業工賃を電話で問い合せたところ、交換工賃¥3600ー位かかるらしいです。(高いか?安いかは別として)^^;

交換作業時間は30分~1時間程度です。
因みに私の場合はショップさんにお任せ致しまして2時間程度(警告灯対処作業含む)掛かりました。

これでジャポーネくんも少しは現代風になったのかな。^^;

いつもながらB補給基地のNマネージャーにはお世話になってます。

B補給基地とは千葉の市川にあるビッテモーターワークスの事です。
Nマネージャー:中村マネージャー

作業も丁寧


初めての商品でも経験豊富なので殆ど説明書見ないで粛々と作業を奨めます。

いつも有難う御座います。























Posted at 2013/05/26 21:31:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   12 3 4
567 8 91011
1213 14 151617 18
19 202122232425
262728 293031 

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation