• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RENTAL親父のブログ一覧

2014年09月23日 イイね!

移植に成功しました!

移植に成功しました!意外にもR35に標準装備されておりませんでしたドアミラー自動格納装置ですが、個人的に駐車する際にはドアミラーを格納する派なので白ゴジラくんにその機能が無かった事に非常に不満に思っておりました。

そして、色々過去にR35にドアミラー格納装置の取付例がないかとネット検索したり、Dラーさんに尋ねたり、みん友さんに御伺いしたりして自分なりに模索しておりました。

その結果、プロショップさんでキットが発売されているのが分かりました。
そこで、Dラさんにプロショップさんでそういうキットを取り付けた際に保障問題はどうなるんでしょうか?とお伺いをたててみました。
すると答えは予想どおりレッドカードでした。。。^^;

やはりR35は他の車種に比べ色々と縛りがきついので、何かやろうとするとDラーさんからレッドカードを出されて仕舞います。^^;
さすがにドアミラー自動格納如きで購入したてのR35にイチャモン付けられたら溜まったもんじゃございません。

そこで私はサルほどの脳みそがない頭で考えましたよ。
だったら、日産の純正部品を流用すればイエローカードで済まないかと。。。
さあ、それからが大変でした。

Dラの営業さんを口説いて(脅して?)メカニックさんに色々調べて頂きましたよ。
当初は、現行スカイラインに該当する部品がないかと当たりを付けて調べて頂きましたが該当なしでした。。。(涙)
そこで、現行で発売されている車両の膨大な部品データーを一から調べて行く事にしました。
それから3週間近く経過した頃、一部加工が必要だけど某車両の純正備品が流用可能な車種が見つかったと連絡がありました。
しかも、ドアミラー自動格納部品についてはR35用ではないので、保障対象外になりますが。その他のR35の全ての保障継続は問題なしとの答えを頂きました。^^

これはやるっきゃないと、直ちにメカニックさんにGOサインを出して丸3日間掛けて丁寧に作業取付・動作確認・その他電装関係に不具合がないかとチェック致し移植に成功しました。
協力頂いたDラの担当者さん及びメカニックさんありがとうございました。

ドアミラーの格納スイッチを展開の位置にしてエンジンをかけるとドアミラー自動オープン、エンジンオフしドアのリモコンキーをロックするとドアミラーは自動的に格納します。

まあ口で説明しても分かりづらいと思いましたので動画にてご覧ください。


こんな他愛もない事ですが個人的には達成感が120パーセントあります。^^;
これで、部品代+工賃で¥19000-でおつりがきます。
因みにプロショップさんのキット取付だと¥30000-位掛かるみたいです。

PS・・・今回、非常に無理言ってDラさんにお願いし作業を行って頂きました。
ただ、このDラさんは偶々今回は成功したが、ほかのR35での動作保障はできないので、今後は対応しかねるともお話しておりいました。
と、いう事でこの件に関しましての詳細のご質問等はご勘弁ください。。。

さあ、あと慣らし終了まで半分です。
早く白ゴジラくんを覚醒させてあげたい。。。

Posted at 2014/09/23 16:55:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@lennon.135m さん、ほんとトントン拍子に話が進みました。
まあ何か縁があったと思います。
この縁を大切にしたいと思います。」
何シテル?   12/27 14:39
車と動物と自然そして旅が大好きな奴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 12 34 56
7 891011 1213
14151617181920
2122 2324252627
282930    

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
相棒として末長く可愛がって行きたいと思います。
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
経理部長の車です
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
別名:チョロ吉号です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
経理部長の足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation